- ベストアンサー
マンションのロビーに設置する共用パソコンの管理
私は、あるリゾートマンションの管理人です。 今度、マンションのロビーに住人が気軽にインターネットができるように、パソコンを設置することになり、私が管理を任されました。 管理人室に元々yahooSOHOの無線LANが入っており、ロビーのパソコンもこの無線LANで接続します。 そこで質問です。 管理上の一番の心配は、利用者が勝手にソフトをダウンロードしたり、設定を変えたりすることでして、それを防止するための方法を教えてください。 まんが喫茶のパソコンは、再起動すると全ての設定が初期化されるようですが、同様にするためにはどんなソフトウエアを使えば良いのでしょうか? 当方の希望は、再起動するだけでフレッシュな状態にパソコンを戻したいのと、キーロガーなどの有害ソフトを仕込まれたとしても再起動するだけで除去できるようにしたいというものです。 他にも、管理上気をつけた方が良い点ありましたら、アドバイスお願いします。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答お待ちしておりました! 知りたかったのは、まさしくこのソフトのことです!! 助かりました。 本当にありがとうございました。