- ベストアンサー
バイトでの出来事
今、ある勉強をしながらバイトしています。 そのバイトのことですが。 「分からなかったらなんでも聞いてね」って言われたけど、聞くと、「昨日教えたよね」とか冷たく言われてしまいます。そうなんだけど、怖いです。 昔から怒られることが苦手で。 でも、あの人達は怒ってるつもりはないと思います。 それと、三月まで学校に勤めていました。 バイトの面接のとき店長に履歴書を渡したのですが、そのことを他のスタッフにバラされ、「前、学校に勤めてたんでしょ~?すごいね。」って言われました。 それが嫌で。 なんで店長だけに渡した履歴書の内容まで皆が知ってるの?なんで?っていう気持ちでいっぱいです。 そして、仕事で失敗すると、「学校に勤めてたときだってこういう生徒いたでしょ?」と言って、学校の仕事のことに結び付けられます。 こういうのって普通ですか? まだ始めたばかりだけど、早くも辞めたい気分です。 辞めるとしたら、そういう理由をはっきりと伝えていいのでしょうか? アドバイスください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。以前私の質問にもお答えいただきました。その節はありがとうございました。 履歴書の内容を皆が知っているなんて嫌ですよね。 私の知り合いでも一流大学を出て結婚して、 パートで入ったところでやはり履歴書内容を皆が知っていたらしく、怒って辞めたって人がいます。 品の無い人たちだって怒ってました。 今は、個人情報の保護も巷で騒がれているし、そういう面も考えて非常識なバイト先ですよね。 勉強中でバイトをされているとのことなので、いわば今はhazymeさんにとっては過渡期もたいなものですよね。なんでがんばって続けるのに価値を見出す人もいるけど、無理にそこでバイトしなくてもいいとは思います。 辞めるなら、正直に言っていいと思いますよ。 だけど、私も3箇所でバイトしたことがありますが、 どこの大学出てて、どうのこうのって話はされたことありますが、きちんとした人はしませんでしたよ。店長おかしいです。 そういう人に会う可能性はこれからもあるけど、 今回みたい一応は店長と言う人が履歴書内容をばらしているということは最悪ですよね。 「なんでも聞いてって言いますけど、聞くと教えたよねって言われますね。笑」って言ってやるのもいいかも。向こうもなんでも聞けっていいながら、自分の感情にまかせて「教えたよね」っていってる気がします。 辞めるなら、規約で一ヶ月以後に辞めるとか決まっているかもしれないからその辺よく確認してみてください。でも、履歴書内容をしゃべる奴に常識は通用しないかもしれないですね。嫌な思いもするかもしれないけど、ここはがんばりどころですよ。きっちり言いたいことを言って、事を進めていかれてくださいね。
その他の回答 (4)
- sayakaslaw
- ベストアンサー率40% (151/377)
なかなか、苦労されているようですね。 しかし、この状況でやめてしまうなら、やめ方は、入院することになったとか、親が倒れて自分しか世話をする人間がいないとか、なにかもっともらしいいいわけをしてください。立つ鳥後を濁さずデス。社会人なのですから。 質問者さんには、厳しいですが履歴書の件、こんなことどこでも当たり前にあります。私も新人を入社させれば、直属の上司にあたる人間には、前職業ぐらいいいますし、場合によっては,履歴書をみせます。 同じ仕事にかかわる人間に年がいくつで印象がどうだというのは,必ず伝えます。工場のライン作業ならまた違いますが。早く使えるようになって早く打ち解けて欲しいからです。結局は,その上司が面倒みますから。責任もとらせます。 仕事は,一人でするものでは,ないからです。結局は人間関係ですから、もう出来あがってるグループに新人がきた時、ちらっと、見られて興味なさそうに仕事に戻られたらどうですか。誰も話し掛けてくれなければ? 楽ですか?その方がいいですか?そうなら、そういう職種を選ぶべきです。学校関係といわれるのがいや。 仕方ないでしょ、本当なんだから。誰だって、自分のなんとなく想像できるけどよく知らない職種の人が職場に入ってきたら、どんなんだろうって興味もつでしょ。 あなただって、映画監督や芸能人が転職してきたら、聞く聞かないは,別にして興味もちませんか?あなただったら不快感を持たれるかもしれないから聞かないかもしれませんが、その感覚を人には,強制できません。それぞれの価値観ですから。私は,ああ、仲間として、 入りやすい様、新人に話し掛けてくれているんだな。とその人を評価します。すごーいですか。からかう口調でいわれたんですか?単純に持ち上げてくれているだけだとおもいますけど。 それからバイトでも、高校生の子を相手にしているのでは,ないので、一度で覚えてくれることを期待します。私は,昨日、言ったでしょとは,言いませんがはじめに手帳を用意します。一度で覚えきれなさそうな複雑なことは、書かせます。実際、私も途中入社ならそうします。バイトでも、新人研修をして気長に育ててもらえる立場では,ないからです。即、その人間は,換金性があるのかを求められていると思うからです。 怒られるのが苦手で、結構。私も嫌いです。怒られない努力や予防をしていますか?さっさと有能になれば注意されることもないのです。 厳しいですか?後、学校関係に結びつけられるのがですが、あなたがわかってないな、と思うからです。 相手は,あなたに理解してもらうとあなたの経験の中の一番似ている事例を探そうとするのです。それなら,ピンときてくれると期待するからです。早く使える様になって欲しいからです。別にあなたがその前職だったから、あてつけているわけでは,ないでしょう。他の人にも同じようその人のなかの事例を探していいますよ。普通の接し方だと思います。大体そこまで、あなたのこと意識してくれてませんよ。ただのトロイ新人ですもん。 大体、やめるって言ってますけど、首になるってことは?大体使える人間は,止めると言うと引き止められますよ。 ごめんなさい。長々とイヤなことを。でも、おせっかいでも、心配になったもんですから・・・。 環境がかわって大変苦労されていること。多分いっぱい、いっぱい、つらい気持ちなんだろうなと伝わりました。けれど、そんなふうに判断してしまったら、潰れてしまいます。そう、思ったんです。やめて、どこに,勤めても同じです。そんなに繊細では,やっていけない。 多分、世間の同じ年齢の男の方は,もっと、過酷な状況でも歯を食いしばっってがんばっておられます。もっとぎりぎりの状況でも。そりゃ、意地悪や、いやな奴っています。でも、そんな人のほうが少ない、みんな受け入れてくれているのに、あなただけが怖がって、悪く受け止めている。そんな風に感じます。一度、聞いてその仕事に不安があれば、仕事終了時にもう一度、聞けばいいんです。その時に手帳にでも書いてれば後から見れるし、その人にも覚え様と努力しているな。と好評価してもらえます。あいつ、いまいちだな,他の人に言われてもきっといや、努力しているっていってくれますよ 一番、厳しい人が一番、面倒見がいいんです。必ず最後までつかえるようにしてくれますから。そんな,もんです。だーれもあなたを嫌ってませんよ、攻撃もしてない。がんばって使える様になりましょう。そして、新人に教えてあげられるくらい。苦労したあなたなら、上手に教えられるでしょう。そうなれば、その時に、教えてくれた人の気持ちがわかりますよ。まだまだ、努力できることありますよ。それにこれを乗り越えれば大きな自信になるはずです。
お礼
ありがとうございます。 今日辞めました。就職が決まったので。 そのまま言いました。 そしたらあっさりでした。 んー。でも、バイトでそんなこと言いふらしますか?私には言いふらしとしか思えません。非常識だと思います。学校って特殊です。それ言った故が「どこの学校に勤めてたの?」です。あきれ返ります。そんなこと言えるわけがありません。「ま、◎◎駅近くのですよ」と言いましたが。仕事は,一人でするものではないから、前職や学歴を言うのですか?たかがバイトなのに、おかしいです。 私は別に話しかけられたくないわけじゃないです。 でも、プライベートにまでズカズカ土足で進入されたら嫌な気分になります。 常識です。
- RYO52
- ベストアンサー率30% (63/208)
入った早々、カチンとくる事が目白押しで、やめたくなる気持ちは わかる気がします。 一度聞いた事は、可能な限りメモできるといいのですが、仕事によっ ては無理な場合もあるでしょうね。 新しく何かを聞くとき、ついでに(一度聞いた事を)確認するフリで 聞くと、一度に済む分やんわりとするかもしれません。 履歴については、新しく入った人を少しでも皆に溶け込めるように という配慮もあったのかなと思います。 一般的に名前が知られている会社に勤めていたりすると、まともに 会社名を皆の前で言われる場合もありますよ。 話しかけられるキッカケになったり、以前何関係の仕事をしていた かで、得意不得意が、ある程度わかる場合もありますしね。 学校にいらした事も、一般的に学校にお勤めというのは、真面目で キチンとしている人というイメージがあるので、店長としては尊敬の 意味や質問者さんの印象を良くするつもりだったように思います。 ところが、嫌味を言ってくる人は、そのイメージから質問者さんを 『取っ付きにくい人』と思われ、冷たい態度に出てみえるのかも。 プライベートで打ち解けられれば、態度も柔らかくなるのかもしれま せんが、歓迎会とかないですか? やめる前に今一度、いろいろ試してみてください。
お礼
ありがとうございます。 私も一度教わったことを再度聞く時は色々と工夫して怒らせないようにしながら聞きました。 自分なりに気を使いました。 確かに、最初私は、「とっつきにくい」って思われることが多いです。 それは自認しているので、気をつけています。 ま、今後の会社でも経験を生かしていきたいです。
- sonnet
- ベストアンサー率29% (50/172)
自分は「何でも聞いてね」って言う人は、あまり信用しないようにしています。 そもそも業務に関しては一回目で理解してもらおうって考え自体甘いと思います。 一回の説明で分かるほど、質問に答える人に説明能力があるか疑問ですし、それほど業務って単純とも思えません。 ただ、質問内容が頻繁の業務であるならば、すぐにでも習得してもらう必要があるので、あまり何度も聞くとさすがにイライラはするかも。 イレギュラー的作業の場合は仕方ないんじゃないでしょうか? 情報が漏れてしまう事も、違反とまではいかなくても、ちょっとモラルに欠けると思います。 それこそ、学校で勤務してた情報なんて知れたら「何でやめたの?」って質問攻めにあったりしてませんか? それぞれ個々の事情があるので、そこまで突っ込まれたくないものです。 そういう意味では、そういう情報を広めてしまうのはどうかと思いますし、 採用云々で従業員に履歴書を見せていたとしても、本人に向かって聞くのもマナーに欠けると思います。 何にせよ、質問者がそのバイト先を辞めたいって思いは分かる気がします。 ただ、理由は曖昧にした方がいいと思います。 正論が通用する相手とは思えませんし、やめた後にどう言われようとも構いませんよね? ならこれ以上トラブルは避けて、やめる意思だけ伝えて去る方がいいと思います
お礼
ありがとうございます。 その仕事は覚える量が多いし、大変でした。 正直に言っていいよって言われたので、そのことと、説明が速い事を言ったらキレられました。 怖かったです。 店長のマナー、常識だけではなく、そのスタッフの常識も疑いますね。私は。 あんな店もう客としても行きたくないです。
- hanzo2000
- ベストアンサー率30% (552/1792)
「なんでも聞いてね」という言葉が、 「一度教えたことを忘れちゃっても何回でも教えてあげるから何でも何回でも聞いてね」 という意味だと思っているなら大間違いです。 誰でも一度教えたことを何度も教えなおすのは無駄に感じますし、 最初の1回は業務として必要であっても、 2回目から先は、業務としては間違いなく無駄な時間です。 同じ事を聞くあなたは、明らかに仕事の邪魔をしています。 仕事の邪魔をするヤツに優しく答えてあげるほど、仕事って甘くないですよ。 履歴書についても、法的な解釈はわかりませんが、 店長が内容についてすべて秘匿にすると約束したのですか? そうでないなら、履歴書の内容を他のスタッフが知っていてもおかしくないですよ。 バイトに応募してきた人の履歴書をスタッフのみんなが見て、 みんなが一緒に採用の判断をしている可能性もあるわけですから、 (実際にその可能性は低いですが、そうであってもおかしくはない、ということです) 履歴書の内容をスタッフが知っていたとしても、 それをおかしいとか、なぜ?って思うのは普通じゃないように思いますけど。 辞めるのはご自由ですし、理由を説明するのもかまいませんが、 あなたのその理由を説明したところで失笑を買うだけですよ。 そして、他に行ったところで似たようなものだと思いますけど。
お礼
それは分かっています。 一回一回教わるたびに、覚えようと思って聞いていました。でも、実践しないと理解できないんです。 バカじゃないの?みたいな態度をとられました。 その人たちは、「私も最初は先輩に何回も聞いたんだよ。」って言ってました。でも、聞くと嫌みったらしく言われます。 店長に秘密にするなんて約束しないけど、普通常識的に考えたら、そんなこと言いふらさないでしょう。前職とか学歴なんて。非常識ですよ。 常識です。レベルが低いと思います。
お礼
ありがとうございます。 結局、就職が決まり、今日でそのバイトは辞めました。しかも今日辞めること言いました。笑 なんか、常識ないなって思いました。学歴とか、前職とか。そんなの関係ない人にいちいち言われたくない。本当品がないですよね。でも、辞めること店長に話したとき、そのことは言いませんでした。言って通用する人だと思いませんし。 私は常識的に動ける人になりたいです。