• 締切済み

給料明細についての疑問

私がもらってる給料の明細にかなり疑問点があります。 基本給30万で健康保険、厚生年金、雇用保険、所得税を引かれて通常であれば27万くらいの手取りのはずですが、 15万または月によっては10万の時もあります。 数人で起こしたベンチャーのため、資金繰りが苦しいのはわかりますが、これが続くことで自分がどんな不利な状況になるのか教えてください。 また、会社側はこうすることで何のメリットがあるのでしょうか? ちなみに私は役員で肩書きは専務ということになっています。 また、私は立ち上げ時に出資はしておりません。社長含む他の2名が出資しております。

みんなの回答

  • zakikko
  • ベストアンサー率40% (173/423)
回答No.4

#1です。 お礼ありがとうございます。 >うちは社長自らが経理もしており、 未払い分として計上しているかどうか不明です・・。 立場的にこちらが債権を得るのであればいいのですが。 取締役であれば、決算書等見せてもらえるのでは? 頼んでみてはいかがでしょうか? >役員に未払い等あっても大きな金額であれば、会社にデメリットはありません。 なぜでしょう? 取締役は、会社に対して経営責任を持つため、会社が繰るしければ、報酬がもらえないことは多々あることです。そういったことが繰り返されれば、役員に対する未払金は増えていきますよね?決算書上、役員に未払いがあってもそういった意味では、問題ありません。 ただし、額面金額が大きくて、実際ほとんどが支払われていないようであれば、利益調整とみなされる可能性があります。 >減額は何度でもできるのでしょうか? はい。できます。 給与明細を拝見しましたが、標準報酬月額が15万に対して計算されています。 通常30万の報酬であれば、 健康保険 12,300円 厚生年金 21,432円 (政府管掌保険・40歳未満として) でも、雇用保険は、30万に対してですね。 (雇用保険は、給与*8/1000) 前述しましたが、役員なのに雇用保険を引かれているのはなぜでしょう? 役員兼従業員であれば、従業員給与に対する部分に雇用保険が発生するはずですが。。。 ちなみに、役員報酬30万と15万の場合の計算をしてみました。 (条件:●40歳未満⇒介護保険の関係     ●諸手当なし     ●住民税は普通徴収     ●平成17年税額表参照     (最新は18年ですが、30万程度であれば、1000円程度の差です)     ●社保は政府管掌保険     ●扶養なし     ●雇用保険を考慮しておきます ※雇用保険についてはナゾです。ホントに・・・ 役員報酬 300,000 健康保険  12,300 厚生年金  21,432 雇用保険   2,400 (課税対象金額:263,868) 所得税   11,080 ------------------ 総支給金額 252,788   役員報酬 150,000 健康保険   6,150 厚生年金  10,716 雇用保険   1,200 (課税対象金額:131,934) 所得税    3,690 ------------------ 総支給金額 128,244 となります。

noname#16673
質問者

お礼

本当にご親切にありがとうございます!! 社長と話し合いの結果、退職することになりました! わけあってこの質問も削除させていただきます。 ほんとにありがとうございました!

  • haru001
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.3

私の旦那様の基本給と同じなので参考になればと思い参加させてもらいますね。 うちの旦那様の場合・・ 基本給30万 健康保険 11480円 厚生年金保険 20003円 雇用保険料 2535円 所得税 12560円 合計控除額は 46578円です。 そこに通勤費が16920円付いて手取り270342円です。(ちなみに私こと妻は扶養に入っていない時の物です。先日扶養にはいりましたが変わった所は所得税が3000円ばかり安くなったくらいです) 所得におおじて保険料は決まるので質問者さまの控除内訳は、ちょっと額が安いかな(健康保険・厚生年金料が低すぎませんか?) まあ、それにしても手取り10万はないですよね・・ 明細は質問者さまの内訳で会社から入っているのでしたら会社側に説明を求めやすいのではないでしょうか?

  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.2

役員報酬などのことはわかりませんので基本的な額だけ。 30万から保険、年金、雇用保険、所得税だけ引かれているのですか?それで控除後の額面は27万程度なんですか?それともその時点で15万とか10万ですか? 額面よりも少ない入金であれば#1さんのおっしゃるようなことになります。 うちは従業員を雇っている側でその人の控除前支給額がちょうど30万くらいなので参考までに。 うちは人数が少ないので国民健康保険、年金は自分で払ってもらいます。で、所得税、雇用保険、住民税だけひいてますがそれで控除後支給額は28万くらいです。 ただ厚生年金、健康保険は所得に応じてなので少なく見積もっても3~4万近く引かれるんではないでしょうか?そうなると27万にはたぶんならないと思いますが・・・・。

noname#16673
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 下記が今月の明細です。 基本給 300,000円 健康保険 6150円 厚生年金 10716円 雇用保険 2400円 社会保険合計 19,266円 ------------------------------- 控除後金額 280,734円 所得税 13,410円 ------------------------ 金額 267,324円 今月の実際の手取額は10万です。

  • zakikko
  • ベストアンサー率40% (173/423)
回答No.1

会社で事務をしています。 まず、役員ですので、給与ではなく役員報酬になりますね。また、雇用保険を引かれているということですが、従業員兼役員なのでしょうか? >基本給30万で健康保険、厚生年金、雇用保険、所得税を引かれて通常であれば27万くらいの手取りのはずですが、 もうちょっと低いんじゃないんですかね? 私も同じ基本給で交通費をプラスしても手取りは25万くらいですから・・・ 仮に手取りが25万として、それに満たない金額しか入金されない場合、会社は未払い分を計上します。それが決算期まで残れば、決算書に未払金として、ご質問者様の名前と金額が載るわけです。役員に未払い等あっても大きな金額であれば、会社にデメリットはありません。ですが、決算書に残るということは、会社はご質問者様に対して、将来的に支払わなければいけない債務を負うということになります。ご質問者様から見れば、会社に対しての債権ということになりますね。 役員は、会社に対して経営責任を持ちますので、経営が苦しくなれば、報酬額は減ります(報酬の増額は期に1回しか出来ないはずです)。 役員報酬の決定に対して会社に対して確認してみてはいかがでしょうか?もしかしたら、ご質問者様が30万と思っていても、経営が思わしくないので、役員報酬を下げることだって考えられますので。 あまり参考になっておりませんが・・・

noname#16673
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! 感動です・・。 あつかましいのを承知で何点かまた質問させてください。 >仮に手取りが25万として、それに満たない金額しか入金されない場合、会社は未払い分を計上します。 うちは社長自らが経理もしており、 未払い分として計上しているかどうか不明です・・。 立場的にこちらが債権を得るのであればいいのですが。 >役員に未払い等あっても大きな金額であれば、会社にデメリットはありません。 なぜでしょう? >役員は、会社に対して経営責任を持ちますので、経営が苦しくなれば、報酬額は減ります(報酬の増額は期に1回しか出来ないはずです)。 減額は何度でもできるのでしょうか? 下記が今月の明細です。 基本給 300,000円 健康保険 6150円 厚生年金 10716円 雇用保険 2400円 社会保険合計 19,266円 ------------------------------- 控除後金額 280,734円 所得税 13,410円 ------------------------ 金額 267,324円 今月の実際の手取額は10万です。