• ベストアンサー

祝福したいのですが。(やや長文)

友人の結婚式の二次会について悩んでいます。 今月末に結婚をする友人A(男性)とは、社会人になってから友達B(男性)の紹介で知り合いました。 友達Bと友人Aは学生時代からの付き合いです。 結婚式と披露宴は、会場の定員もあり、Aの男性の友達だけが呼ばれることになっています。 私は女ですので、2次会の席でその友人Aと奥さんを祝福したい旨を伝えました。(Aの奥さんとも何度か会って、知り合いですので) 友人Aは快く出席を承諾してくれたのですが、その後、幹事の方から「2次会の会場も定員オーバー(式の1ヶ月以上前で10人オーバー(招待状も出していない時点で))なので無理」との連絡が友人Aにきたらしく、出席を断られてしまいました。 残念である旨を伝えて、仕方ないと諦めていたころ、友人Aから「欠席者が出るかもしれないし、なるべく出席できるように幹事に伝えてみる。」と連絡が入り、少しばかり期待していたのですが、昨日、「やはり定員オーバーで無理と言われた」との連絡が来ました。 こればっかりは友人Aのせいでもないし、仕方ないと思うのですが、何だか腑に落ちません。 ちなみに友人Aが学生時代から知り合いである女性は招待されています。 幹事は私とも友達Bとも面識はなくどんな方かもわかりません。 そこで質問なんですが、そんな幹事に自ら出席したい旨を伝えてもいいものでしょうか? それともこのまま結婚式当日の祝福は諦めるべきでしょうか? 冷静で落ち着いた行動をとりたいと思っておりますので、よきアドバイスをよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JOBE
  • ベストアンサー率9% (48/482)
回答No.1

そもそも2次会の定員オーバーってよく解りませんね。 披露宴に参列していただいた方の中には当日になって出欠を確認する方も少なくは無いと思います。 その分の余裕は持って会場の予約はするもんだと思いますけどね。事前にオーバーする事が解るんならそれこそ幹事をされる方が会場を変更するなどの処置を取るべきだと思います。 それとももしかしたら新婦さんが旦那サイドからの女性の参加を認めてくれなかったのかも?(私の周囲で実際にありました) どうしても祝福したいのであれば後日友達Bも一緒に食事に行くとか。 いずれにせよ「今回はごめんね」と言われてるのに「行きたい」を主張するのは落ち着いた行動ではないと思います。

その他の回答 (1)

noname#224892
noname#224892
回答No.2

確かに御祝いをしてあげたい気持ちは分かりますが、相手側の都合で断られているわけですから幹事さんにまで電話をして交渉をするのは逆に迷惑をかけてしまうことになるのではないでしょうか。 結婚式や二次会というのは、会場の大きさが関係してきます。なのでどうしても呼べる人数が限定されてしまいますし。皆に来てもらいたいけどそれもできない、招待する側も辛い立場にあることを分かってあげてはいかがですか? 御祝いは当日かけつけるだけが御祝いではないですよ。事前に花嫁さんともお知り合いなら一緒にご飯をしたり、何か贈り物をされても喜んで頂けることだと思います。お二人が喜びそうなことをされてはいかがでしょうか?当日に電報をお送りするのもいいと思います。 参考にして頂ければ幸いです。

関連するQ&A