- ベストアンサー
夜中の授乳について(完母です)
2ヶ月半になる女の子をもつ新米ママです。 最近うちの娘は夜10時間近く(8時半~翌朝の7時半の間で)寝るようになりました。かといって昼間も寝てることが多いですが・・・ それと同時くらいに親指のおしゃぶりを完全にマスターしたようで、暇さえあればしゃぶっている感じです。夜も 「あぁ~!チュッパ!チュッパ!」 と言って眠りにつくみたいです。今までお腹が空くと(多分そうだと思いますが)泣いていたのに泣かなくなりました、昼間も。指しゃぶりで紛らわしている感じもあります。昼間は泣かなくても3~4時間くらいであげるようにしていますが、夜中は泣かないのでどうしてもこちらも、寝入ってしまいます。気がついたら 8時間も経ってた という感じです。なので、おっぱいもパンパンガジガジになります。そんな時は一応前絞りというか少し出してから吸わせますが、いざ吸わせるとジェット噴射状態。娘もハーハー言いながら飲んでます。 搾乳すると余計溜まり易くなると聞きますが、した方がいいのでしょうか?もしくは起こしてでも途中で飲ませた方がいいのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- derorin2ma
- ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.6
noname#189741
回答No.4
- yamatoneko
- ベストアンサー率35% (58/163)
回答No.3
- hinata0110
- ベストアンサー率27% (9/33)
回答No.2
- suu-4
- ベストアンサー率40% (68/167)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 赤ちゃんもオッパイも自然にペースが合うようになるなんてすごいですね。気持ちを大きく持ってやってみようと思います。