• ベストアンサー

こんな時、どうしますか?(男性の方)

今、付き合っている彼と1年になり遠距離しています。年の差もあって気を使う部分がありますが、何とかがんばっています。先日、彼が一週間の合宿を終えて帰ってきました。(その間、電話もメールもなしです。)久々だったので自分の身の周りであった、出来事を話しました。 私が、言ったことは、その他たくさんありますが、1つ嫌な事を言ってしまいました。先日会社の後輩に「好きだと言われたけど、お断りしたよ。彼がいるからと」と彼にいわないで言いことを言ってしまいました。自分の中で、そのことを彼に言わないでおくことすら、なんとなく、もやもやした感じだったので・・・彼は、冗談でも言ってほしくないといわれました。(電話をかけたとき、すでに夜中の1時が周っていたので4/1の日付でエイプリールフールでもあったため半信半疑のようでした。) すぐ、謝って許してもらいましたが、なんとなくすっきりしない状態です。男性の方は、こんなことを話されたら、どんな感じでしょうか?(勿論、嫌だと思うのですが)思っていること、何でもいいですので、ご回答ください。お願いします。自分自身の参考のために気をつけたいと思うので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私の場合は全然嫌じゃないですけど。 むしろ自分を愛してくれていることを、アピールしてくれたのかなみたいな感じで嬉しいかな。 言わないでいいと思ったからって理由で言わなかったことが、万が一他のルートから耳に入ったらその方がむしろ彼女に対する不信感につながりますね。心が揺らいだから俺には言えなかったんだって。 賛否両論になるだけだと思いますよ。 もし気を付けるのなら、ここで統計をとるより、彼の事を理解する努力をするほうが間違いないですよね。

ichego
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 あれから彼からメールが来まして、はっきりお断りをしたということだけを言いました。 littlecozy さんが、おっしゃる通りちゃんと、アピールしてくれたかなみたいな感じで彼も嬉しかったようです。 とても気が楽になりました。 彼の事を理解する努力をするほうが本当に大切だとおもいました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • JIMUYAsan
  • ベストアンサー率19% (63/329)
回答No.3

こんばんは!! 私(男)は別に嫌じゃないですよ!! ま、断ったんならわざわざ言わなくてもって気はしますが。。。 た・だ・し。。。 それが、「本気」になるようであれば、私は問い詰めるだろうし、さめてしまうと思います。 別に告白されるのって告白される側には何も責任ないし、それだけ魅力があるってことだし。。。 告白された後の対応が大事なんじゃないかなって思います。

ichego
質問者

お礼

ご回答ありがとうござい増した。 彼も嫌ではなかったようです。むしろそれをアピールしてくれたことが嬉しかったようです。 本気であるようであれば、JIMUYAsanさんと同じく「問い詰めるだろうし、さめてしまう」と言ってました。 それに、告白されるのって告白される側は何も責任が無いと彼も言ってました。 とても気が楽になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

僕もそれ言われましたけど、フーン( ´_ゝ`)でしたね。 僕としては、それより重いのが一番嫌いなので ・メールが遅い(ない) ・眠いのに「話がしたい」 ・自分のどこが好き?(毎回違うの考えれない) とかが、嫌でした。 また、僕はそう思いませんが ・好きな芸能人について、熱く語る のも良くないらしいです。

ichego
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私も、回答様と同じように ・メールが遅い(ない) ・眠いのに「話がしたい」 ・自分のどこが好き?(毎回違うの考えれない) とかが嫌ですね。お気持ちわかります。 とても参考になりました。

ichego
質問者

補足

ありがとうございました。文の補足をいたしますね。電話は彼の方から掛かって着ました。毎回11時か12時ぐらいに掛かってきます。 メールは、お互い気が向いたときにするようにしています。でも、彼はメールが欲しいといってきます。(交信のためだとか)合宿中は私の方からはしませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A