• ベストアンサー

高校野球 引き分け再試合

高校野球は延長15回で決着がつかなかった場合引き分け再試合になりますが、選手の負担を考えると試合を一度止めて後日試合を延長16回からにしてあげた方がいいと思います。 (もちろん試合は継続なので一度ベンチに引っ込んだ選手は出れないという事で) そうしないで再試合にする理由は何かあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take-plus
  • ベストアンサー率42% (553/1302)
回答No.3

回答にはならないかもしれませんが、「タイブレーク」というルールも野球にはあります。 決着が付かない場合一死満塁から何点点数が取れるかで勝敗を決めるというルールです。少年野球では有名なルールでしたが、最近では社会人野球でも取り入れられてるようです。ただ、この場合ゲッツーなんかで点が入らなかった場合はその選手は非常に責められます。 で、高校野球ですが、サスペンデッドゲームにして、1試合目に途中交替で退いてしまった選手は出れないというルールにしてしまったら、1試合目のスタメンが途中交替した選手がチームのために何も出来なくなり不満になるでしょうし、監督の戦術にも影響してきます。(例:代打の切り札を出し惜しみする。リリーフ投手を次の試合を見据えて出さない 等) こういうことは高校野球の精神に反するために駄目なのでしょう。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AF
earnest
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • tori89
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.4

詳しいことはわかりませんが、軟式の高校選手権は、そんな制度でやってますよね。

earnest
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.2

その大会によって規程が違います。 検討する余地はあると思います。 一度試合を切り上げたのにもかかわらず、次の日に場合によっては、たった1イニングで決着が着いてしまうので、選手等が割り切って受け止められるかどうかが問題となっています。

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%B9%A5%DA%A5%F3%A5%C7%A5%C3%A5%C9%A5%B2%A1%BC%A5%E0?kid=89640
earnest
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • damushi
  • ベストアンサー率30% (223/742)
回答No.1

>(もちろん試合は継続なので一度ベンチに引っ込んだ選手は出れないという事で) 18人しかいないのにですか? そのほうが選手に負担となってしまうのではないでしょうか?

earnest
質問者

お礼

早速のお答えありがとうございます。 確かに試合が長引いたら負担になってしまいますね。 でも9回までやるよりももしかしたら1イニングで決着がつくかもしれないと思いまして・・・