- ベストアンサー
水道料金が急に跳ね上がったのですが・・・
只今2K賃貸マンションに同棲中です。 昨年6月急にトイレの天井から水がぽたぽた落ちてきて、大家に相談すると、クラシ○ンを呼び直させました。 その工事以来、水道代が平均2~3000円アップしてしまいました。 私たちの生活状況等は以下の通りです。 彼…社会人。朝7時半に家を出て、夜7~9時頃帰宅。 私…学生。日によるが、ほとんど不在。(学校、用事、バイト等) ・日中ほとんど留守で、トイレは2人あわせても日に10回ほど ・洗濯は2~3日に1回 ・朝食は滅多に食べない(月に5日ほど) ・夕飯の自炊は月5日ほど(他は弁当か外食) ・シャワーはお互い日に1回ずつ、風呂をためるのは月3回ほど 横着な暮らしをしており、水道はほとんど使用しておりません。 その為工事以前の料金は4000円強でした。 しかし工事以降、多い時で1万を超えました。 大家に相談に行くが、二人で1万は有り得ると水道局が言ってる、との回答のみ。 そして差額分であろう5000円を、現生で渡されました。 何か証拠を!と思い、水道を止めた状態でメーターを見ましたが動いてません。 水漏れではなさそうです。 この生活状況で突然倍額以上の請求が来るなんて、その工事に関係があるとしか思えません。 補足ですが、今回の請求期間中、私は実家に移り住んでおりました。 彼氏一人の生活で、洗濯も週1に。 その状況で6000円でした。 さすがに有り得ません! 以前私が留学しており、その間彼氏一人の時は(工事前)2500円前後だったそうです。 私たちは今後どのように対処したらよいのでしょうか? とにかくすぐに何とかしてほしいんです。 どこかに相談するべきだ、○○すべきだ、等の対処法を、どなたかお教え願います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- 45500
- ベストアンサー率9% (2/22)
- pasfruits
- ベストアンサー率39% (74/186)
- i-q
- ベストアンサー率28% (989/3465)
- mailtruck777
- ベストアンサー率26% (12/46)
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 そんなニュースがあったのですか?! 非常に怖いです。 早速、近いうちに別の老舗の工事業者さんを呼んでもらい、工事箇所を調べてもらおうと思います。 クラ○アンはチェーン展開しているだけあり、普通のお兄さんが一人でやって来て、黙々と工事を進め、よく分からない説明をして帰っていきました。 やはりきちんとした方をお呼びしないとダメなのかもしれませんね・・・。 ありがとうございました。