• ベストアンサー

教えて!テストの面白珍解答☆

皆さんの身近で見かけた笑える珍解答はございませんでしょうか? 私の笑ったうちの子供の解答 (1)小1の時、算数のテストで文章題が分からなかったらしく 式:わかりません  答え:わかりません と、書いてありました。女の子なのになんと豪快な。 きっと採点した先生は爆笑したか、号泣したかのどちらかだったと思います(ぉぃ) (2)小2の時の漢字のテスト こうさく→工作の「作」が分からなかった娘は、解答欄の隅のほうに小さく「草」とこっそり書いてありました。 何で「草」? 最初にこの解答を見た時には意味が分からなかったのですが、3日位して気が付きました。 作「さく」→ひっくりかえして「くさ」草!! 気が付いた時はなぞなぞに正解した時のような爽快感が!(ぉぃぉぃ) スッキリー!! きっと先生は気が付かなかっただろうな~(笑) こんな感じの間抜け感溢れる珍解答、ご存知でしたら教えてくださいませm(_ _)m 自薦他薦は問いません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#42339
noname#42339
回答No.26

試験をする側の者ですが、生徒さんたちの珍解答に笑わせてもらってます。 問1 正しく書き直しなさい 【かわいい子には族をさせろ】 正解:かわいい子には旅をさせろ <珍解答> かわいい子には恋をさせろ かわいい子には服をきせろ 問2 正しく書き直しなさい 【泣きっ面に峰】 正解:泣きっ面に蜂 <珍解答> 泣きっ面に涙(たしかにそうだけど・・) 泣きっ面に小便(それはカエルの面に!だろっ) 問3 正しく書き直しなさい 【苦いから目薬】 正解:二階から目薬 <珍解答> 高い所から目薬(いや、そうなんだけど・・) 若いから目薬(漢字は似てるけど・・) 問4 正しく書き直しなさい 【阿呆は寝てまっせ】 正解:果報は寝て待て <珍解答> 兄は寝てまっせ 祖母は寝てまっせ 赤ん坊は寝てまっせ (皆、自分ちのことを書いてるんじゃん) 阿呆は起こせ(イヤ、そうじゃなく・・・) 問5 正しく書き直しなさい 【カメルーンの笛ふき】 正解:ハーメルンの笛ふき <珍解答> カルメンの笛ふき カエルの笛ふき カメレオンの笛ふき ブレーメンの笛ふき カメルーンのホラ吹き(ホラ吹きっていったい・・・) 問6 正しく書き直しなさい 【金は天下のまわし者】 正解:金は天下の回りもの <珍解答> 金は天下のくわせ者 金は天下の落とし物 金は天下の贈り物 問7 正しく書き直しなさい 【皮の字になって寝る】 正解:川の字になって寝る <珍解答> 河の字になって寝る(何人家族だよ) 問8 正しく書き直しなさい 【汗と涙の化粧】 正解:汗と涙の結晶 <珍解答> 汗と涙の決勝(高校野球も終わりました) 問9 正しく書き直しなさい 【ターザンの石】 正解:他山の石 <珍解答> ターザンの敷石 ターザンの岩 ターザンの綱 火山の石 ターさんの石(ターさんって誰?) スーザンの石(スーザンって誰?) 他人の石(惜しい) 氷山の石 三途の川(なぜ?) 問10 正しく書き直しなさい 【オイ!では子は従わん】 正解:老いては子に従え <珍解答> 親では子は従わん コラ!では子は従わん 老いてはことを仕損じる(それは、急いては) アメでは子は従わん オイ!では親は従わん(オイ!) オイ!では妻は従わん(ハイ、その通り) いやあ、試験ってホントに楽しいですね。  

mamaty
質問者

お礼

うひゃ~!!超面白いんですけど~~~♪ さすが、現場の珍解答は面白いですね( ̄ー ̄)b しかし、設問のセンスも素晴らしいです。問題だけでも十分珍解答なような(笑) いったいどこのおやぢがこういう問題を考えるんだろう…(勝手におやぢと決め付ける私) >問4 【阿呆は寝てまっせ】   ママも寝てまっせ(笑) >問6 金は天下の贈り物   これ好きです(ぉぃ)うちにも回ってこないかな♪ >問7 河の字になって寝る(何人家族だよ)  いやぁ、思わず貧乏長屋で雑魚寝の風景が浮かぶ素敵な解答ですね♪ >問9 ターザンの綱 ターさんの石(ターさんって誰?) スーザンの石(スーザンって誰?)  ここらへんすごく好きです♪生徒さんいいセンスしてますねぇ(笑)  >問10  【オイ!では子は従わん】  オイ!では妻は従わん(ハイ、その通り)  設問といい解答といい、どちらも真実を語っていて新たな諺としても通用するんじゃないでしょうか(ぉぃぉぃ) >いやあ、試験ってホントに楽しいですね。 本当に楽しそうです。ぜひたくさん集めて本を出版なさってくださいな(笑)「実録:爆笑テストの珍解答」 いいネタをたくさんお持ちのようで、羨ましいです(≧∇≦)もしまた機会がありましたら、教えてください。 とってもたくさんの面白珍解答を教えてくださってありがとうございました。(゜-^*)/~

その他の回答 (27)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.7

最も最近傑作だったのは、今年の一月ですが、自動車の仮免許の試験でした。 私の前に受けた女の子だったみたいですが、クランクで脱出できなくなり、縁石を乗り上げて突っ切って脱出しました。 あんな豪快な回答が出来る人は滅多にいないと思います。練習じゃなくて本番ですよ!!(爆) あと、中学の時の英語の中間テスト。 解答欄が碁盤の目みたく、四角い升が並んで小さく番号が振ってあったのですが、見事に回答を左右対称に入れてしまいました。点数も確か、28点だったかな、先生がそれに気づいて、「本来なら82点」と赤で大きく書いてありました。点数まで左右対称になってました。 小学校の頃は鏡文字を良く書きました。 あれって、書いてる時は、書き順なども合ってるので全然判らないんですよね。 でも何か変だな?と思いながら書いてるんですが。 順序が滅茶苦茶ですが、高校で、ブラスバンドの定期演奏会。 趣向を凝らして、暗転(真っ暗)で音から先に出る「音入り」で開幕する事になりました。 先輩が指揮棒の先に赤の発光ダイオードをつけた物を用意してやったのですが、本番の日、何やら手元スイッチの接触が悪く、仕方がないので両手で指揮棒を持って振りはじめたら、ものすごいおかしな振り方になって、バンドが爆笑!大失敗となりました。

mamaty
質問者

お礼

自動車の仮免で?すごいなぁ!そ…そんな力技やらかすなんて…女子にしておくには惜しい逸材ですね(ぉぃ) 英語のテストの記入欄を大失敗しちゃったんですね。よほど緊張していたのかな?もったいなかったですねー。でも点数まで左右対称とはオチが利いてますね(⌒▽⌒) へ~?鏡文字? 私は平凡な「線が足りない・多い」ってのは多かったけど、鏡文字はあまり書いた覚えが無いなぁ。 そのままその才能を伸ばしたら今頃違う人生だったかもしれませんね。判子職人とか(笑) ブラスバンドの演奏会は練習の成果が発揮されず残念でしたねぇ。 でも大爆笑を取れたのなら結果としては大成功!?楽しそうな思い出が出来てよかったですね♪ 色々な傑作失敗談(ぉぃ)を教えてくださってありがとうございました。

  • air0930
  • ベストアンサー率23% (137/588)
回答No.6

中学生の頃、クラスメイトが社会のテストで 「中臣鎌足(なかとみのかまたり)」を、 胸を張って「なまごみのかたまり!」 と…。 教室が一瞬静かになり、爆笑の渦に… そんな友人ももう1児の母です。

mamaty
質問者

お礼

うわぁ!これも上手いですねぇ!!ぷぷぷ (≧ω≦) 面白すぎ! すごいなぁ。どうしたらそんな風に言い間違える(勘違いできる)のかしら? 言葉としての意味が通じるところがまたいいですね♪ きっと主婦業のひとつであるゴミ出しは、固めたり(?)せずきちんとこなしていらっしゃることでしょう。うんうん。 爆笑なご回答どうもありがとうございました。

  • bu-cla
  • ベストアンサー率31% (143/459)
回答No.5

小学校の頃の友達。 音楽のテストで、フェードアウト(だんだん小さく終わる)を、 「ペードアウト」 と答えてしまいました。「だってそうやって聞こえたんやから!」と逆ギレしてましたが。

mamaty
質問者

お礼

いやいや、言われてみればそう聞こえますね(笑) 逆ギレするお気持ちもなんとなくわかるような(^。^) きっと「林屋ぺー」にリンクしちゃったんでしょうね。 「ぺー度アウト」(爆) 間抜け度の高いご回答(ぉぃ)どうもありがとうございました。

  • nmr8321
  • ベストアンサー率5% (2/35)
回答No.4

参考URLにいろいろあります。 特に「大_名_」の穴埋めに「大阪名物」と書いた話が好きです。(正解は大義名分) ちなみに私は「和同開珎ができたのは何年か」という問題に 「和銅元年」 と答えたことがあります。 帰ってきた答案には「西暦で!」と書いてありました。 あってるべさ。

参考URL:
http://www1.odn.ne.jp/cav85970/test1.htm
mamaty
質問者

お礼

面白いページのご紹介どうもありがとうございます。 すごい面白いですねぇ!深夜PCの前で一人大爆笑してしまいました。(さぁ、お気に入りに追加♪) こんな母の姿は子供には見せたくないものです(ぉぃ) 「大_名_」→どうしても頭の中で「大_名_行_列」になってしまうのですが…(@_@;) 和同開珎ができた西暦を忘れたら、和銅元年と解答するように長男には教えておこう…と思いました(笑) だって、あってるべな。 とても参考になるご回答(ぅっ)どうもありがとうございました。

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.3

コドモが小1の時、国語のテストで・・・ (問)「水」という漢字を使った言葉を考えましょう。 (答)「水みんぐ」(スイミングと読むらしい) ・・・思わず「うまい!」とほめてしまいました。

mamaty
質問者

お礼

おお~!!これは上手い!!! センスがいいですね~!!確かにスイミングは水が無いと始まりません???(笑) こんな高度(?)な答えを小1の子が考え付くとは…素晴らしい~♪ ハイセンスなご回答どうもありがとうございました(笑)

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.2

http://210.143.106.103/usr4/bin/day?id=49350&pg=20030124 これの1番上、似たような回答を知人の子供がやっちゃった。

mamaty
質問者

お礼

こんな解答あったかも?(笑) やってもーた!ですねぇ。ナイスボケ♪ 私が先生なら笑って3点くらいあげちゃいそう。可愛いですね~。 ご回答ありがとうございました。

  • tata358
  • ベストアンサー率27% (109/398)
回答No.1

6年生ですが、わからないと 「しらん」 と書きます。 卒業できてよかったです(笑)

mamaty
質問者

お礼

ははは(笑)ご卒業おめでとうございます。 中学へ行ったらせめて「知らん」(漢字)と書いて欲しいですね(^◇^) 色々バリエーションも増えるかも?末が楽しみですねぇ(ぉぃ) ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A