• ベストアンサー

音楽ファイルなのに・・・?

こんにちは。初めて利用します、よろしくお願いします。 早速質問なのですが、ネット上でダウンロードした音楽ファイル(mp3ファイル)を開こうとすると、Windows Media Playerは起動するのですが、音楽はかからず、何かのHPにつながってしまうんです。これはウイルスかスパイウェアか何かなのでしょうか? いつもは怖くてそのHPが出てきた瞬間ページを急いで消すので何のサイトがひらかれているのかはわかりません。 先日スパイウェアスキャンをしてみると、“疑わしいファイル”というので“SantSvc.exe”がありました。これは異常なファイルなのでしょうか?中にはスキャンされないスパイウェアやウイルスファイルがあるというので心配です。 お手数かけますが、回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katsu_ani
  • ベストアンサー率40% (28/69)
回答No.5

更新日時についてですが、何らかの方法でファイル自体が更新されているということでしょう。 即ち、何らかの活動していると思われます。 アクセス日とは違います。 キングソフトは今のところは中国発信のウイルス、スパイウェアには効力を発揮する物だと思われます。 http://www.kaspersky.co.jp/scanforvirus/ にアクセスして カスペルスキーファイルスキャナ で件のファイルをチェックしてみる カスペルスキー オンラインスキャナ でPC全体をスキャンしてみる または、 http://www.virustotal.com/xhtml/index_en.html で【SantSvc.exe】を参照で指定して【send】すれば、危険なものか判断できます。 ただ、会社名情報がないというのも怪しいですね。 # 紹介したサイトは、新種大歓迎ですので スパイウェア除去ウィザードを行なってください。 http://www.higaitaisaku.com/removewz01.html

その他の回答 (5)

回答No.6

極窓はスパイウェアといわれている物(公開している会社はそうでないと必死で言ってますが)が入っています JWordです。 昔のVerはまだよかったのに・・・・・・ さて、このスパイウェアは使用しているプラグインに問題があります。 名前は忘れてしまいましたが、そのプラグインは実際に中国のスパイウェアに入っていた.dllと同じ名前なので、 そいつが原因でスパイウェアチェックソフトに「スパイウェアを発見しました」というダイアログが出てきたなどの報告もありました。 このスパイウェアについてはJWord信者とそうでない一般者との口論が続いており、信者にだまされない限り使わない方がよいソフトでございますので、ちゃんと削除をするように。

noname#16424
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 JWordですか・・・。確か入っていたと思います。 しかし検索ツールで“Jword”と入れても何も見つからないのですが、JWordは普通はどこに入っているものなのですか? どう見つければよいのでしょうか・・・。

noname#16424
質問者

補足

JWord、削除できました。ちゃんと見ていない私が悪いのですね・・・。すいませんでした。

  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.4

更に補足質問を。 1)HPが出現する、というmp3ファイルは特定のものですか?全てのmp3でその症状が出るのですか? 2)『極窓』というソフトがあったら、そのmp3ファイルの拡張子判別を行ってみてください。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se085018.html 『極窓』をお使いでなかったら、拡張子判別に特化した次のソフトでも構いません。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se139464.html 判別の結果mp3でないと判明したら、そのファイルは捨てるべきものです。 ダウンロード元のサイトも騙しとみて間違いないので今後は利用すべきではありません。 3)件のファイルが正しくmp3と判定された場合は、 http://www.javacoolsoftware.com/wmpscriptingfix.html このページの青字で"Download NOW"と書かれたリンクから"WMPscriptfix.exe"をダウンロードしてみてください。 ダブルクリックして実行し、画面上の"ActivateFix-DISABLE SCRIPTING IN WMP"と書かれたボタンをクリックしてください。 これで症状が改善するかどうか試してみると良いかも知れません。

noname#16424
質問者

お礼

ご丁寧な答ありがとうございます。 HPが出現するmp3ファイルは特定のものです。でも怖くなってそのファイルをすぐに消してしまいました。非常に申し訳ないです。せっかく丁寧に説明してくださったのに・・・。しかし今後同じようなことが起こらないために、“極窓”というソフトはダウンロードし、怪しいファイルがあれば拡張子判別をしてみることにします。 リンク貼って下さった、被害対策のサイト、非常に役立ちました。ありがとうございます。被害にあわないために、オフラインの履歴の削除などマメに行いたいと思います。 もし私が今まで開けたHPが出現するファイルはやはりスパイウェアか何かなのですかね?まだそれらしい症状は出ていませんが、一体どうなるのでしょうか・・・。疑わしいファイルの作成日時が去年になっていたことから、もう何らかの被害に遭っているのでしょうか・・・? 無知で非常に申し訳ございません。まことにお手数ですが、再びご回答いただけると嬉しいです。

  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.3

提供された情報が断片的で、実体を把握することが出来ません。 "SantSvc.exe"について検索エンジン等で調べましたが、何も分かりませんでした。 http://www.higaitaisaku.com/ で『被害対策』として書かれた手順に従って作業されることをお勧めします。おそらくはSantSvc以外にも問題のあるファイルやレジストリキーなどは存在するのだと思いますが、今回の質問内容からはこれ以上突っ込んだ話は出来かねます。

noname#149639
noname#149639
回答No.2

ネット上でダウンロードしたとはどこから? アドレスを貼ってくれたらこちらでも調べることが出来ますが。 そのあたりがはっきりしないと回答できませんよ。

noname#16424
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 疑わしいファイルとしてスキャンされた“SantSvc.exe”なのですが、プロパティを開いてみると、作成日時が2005年の7月30日になっていました。去年のことなので覚えていませんが、たぶんフリーソフトウェアだったと思います。ダウンロード時、発信源が不明となっていた気がします。 あと以前ファイル共有ソフト“cabos”を使用したことがあり、そこからダウンロードした音楽ファイルからも1、2度同じようなことがあったと思います。今はもうファイル共有ソフトは削除しているのですが、やはりそこから侵入したというのも大いに考えられますよね・・・。

  • katsu_ani
  • ベストアンサー率40% (28/69)
回答No.1

見事に引っかかりましたね。 音楽ファイル(MP3)と見せかけ、実体は違うものなのでしょう。 Windows Updateはしていますか? ウイルス対策ソフトは何を利用していますか? 件のファイル、google検索しても正体がわかりません。 プロパティを調べてください。 会社名情報がわかれば正体を探れるかもしれません。 > 先日スパイウェアスキャンをしてみると どのツールで行ないましたか? 補足情報を書き込み ↓のサイトで情報を収集、対処するのがいいでしょう。

参考URL:
http://www.higaitaisaku.com/
noname#16424
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。やはりそうでしたか・・・。 Windows Updateなのですが、あまり行っていませんでしたので、今行い、最新の状態にしました。 ウイルス対策ソフトはキングソフトのアンチウイルス、アンチスパイ、パーソナルファイアーウォールの一年間無償版を使用しています。 SantSvc.exeのことですが、プロパティを開いてみると、 ファイルの種類 アプリケーション 説明 SantSvc 場所C\windows\system32 サイズ 43.0KB ディスク上のサイズ 44.0KB 作成日時 2005年7月30日 更新日時 2006年3月27日 15:05 と書いてありました。会社名など、それ以上のことは載っていませんでした。作成日時が去年の夏とかなり前になってますね・・・。 “更新日時”とありますが、更新されるというのはどういうことなのでしょうか?そのソフトがハッキング行為を行うと更新されるのですか? スパイウェアスキャンはキングソフトアンチスパイの完全スキャンで行いました。スキャン結果、疑わしいファイルがひとつだけ、先ほど書いた“SantSvc.exe ”のみでした。 被害対策サイトのリンクどうもありがとうございます。非常に役立つことが書かれておりました。 やはりその疑わしいファイルを削除すべきなのですね・・・。しかし今回のスパイスキャンでスキャンされたものだけとは限りませんし・・・。何度かあったので・・・。 これからは安易にフリーソフトなどダウンロードすべきではないですね。