- ベストアンサー
過去帳に対するお礼報酬
久々に書き込です。よろしくお願いします。また、父が相変わらずPC使えないので代わりに書き込みさせていただきます(汗) 家は真言宗の檀家です。 今回住職さんに新しい過去帳にいろいろ書き込んでいただいたのですが住職さんはお礼についてなにも言ってくれませんでした。 いったいお礼はいくらぐらい包めばよいのでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
久々に書き込です。よろしくお願いします。また、父が相変わらずPC使えないので代わりに書き込みさせていただきます(汗) 家は真言宗の檀家です。 今回住職さんに新しい過去帳にいろいろ書き込んでいただいたのですが住職さんはお礼についてなにも言ってくれませんでした。 いったいお礼はいくらぐらい包めばよいのでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(__)m
お礼
ありがとうございます。 なにぶん初めてのことで、よくわからないのですが・・・といっても多分住職さんはなにも教えてくれないかと(汗) とてもよい回答をありがとうございます。 今のところ3000円×7人+αと考えています。まあ三万ちょっと超えればよいのかなと。