100円~1円単位で動く株【主に新興市場】
ドリテクやイチヤなどの株は値動きが小幅です。
私は千円~万単位で動く株がどういうわけか好きなので
小幅に動く株をどのくらい買えばよいか、とか、買って
利益を出せるのか、ということができず、ほとんど
そういう株を売買しません。
いつも株を買うのは30万円くらいなのですが、小幅に
動く株もそのくらい買えばよいわけなのですが、
利益が出る感じがしないのです。
これって単なる錯覚ですよね?
1円~100円単位で動く株を売買しているトレーダの
方はその辺気にならず売買していますか?
私もそういう株を売買してみたいのですが、どうしても
避けてしまいます。
そういう株の利益の出る買い方があれば教えてください。
(当然大きく投資すればよいわけですが・・・)