- ベストアンサー
排卵について
いつもお世話になっております。ここでいろいろ教えていただいてます、妊娠希望の主婦(28)です。排卵日を予測したくて基礎体温は毎日つけています。前回の生理周期は大幅に遅れて40日でした。普通は30日前後です。前回の生理は3月11日からでした。だいたい25日~30日くらいに排卵するかなぁと予想していて明日くらいからレディデイと排卵検査薬を併用して使っていこうと思っていますが。。。 結婚してもうすぐ4ヶ月になります。避妊するのをやめてからは半年近くになります。今年から基礎体温をつけだしたのですが、病院で排卵のタイミングを見てもらうほうが早くできるのかなぁってずっと思っています。ずいぶん前に2度流産の経験があり、その時は次に影響はないってお医者さんに言われたのですが、なんかちょっとひっかかっていて。。。病院に行としたらいつぐらいに行けば排卵する時期を教えてもらえますか?今回はもう間に合わないのでしょうか?迷っています(>_<)ご意見お聞かせくださいm(__)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。明日行ってみます。どこに行けばいいのか、何て言えばいいのかとか悩んでいたので、ちょっと安心しました(^^)卵胞の大きさと子宮内膜の厚さが重要なんですねm(__)m忘れないようにメモします!ありがとうございました。またよろしくお願いします(^o^)