- ベストアンサー
姪っ子におもちゃをあげたいんですが・・・
私には3歳になる姪っ子(姉の子です)がいます。 つい最近の事なんですが、姉が実家に遊びに来た時、姪っ子に「おもちゃを買ってあげるね」と、話しをしていたんです。そうしたら、姉が「おもちゃばっかりいらないから買わなくていい。そんなに来るたんびに買ってたら我慢できない子になるでしょ!本当に買ってこなくていいからね。」と、言われたんですが姪っ子と約束したので買ってきてしまったんです。 それで、今日仕事から帰ってきたら姉夫婦が来ていたので買ってきたおもちゃをあげようとしたら「いらないって言ったのになんで買ってくるの?2つも3つも!(2つ買ってきました)小さいうちからなんでも買い与えないでよ!それに、今まであなたに貰ったおもちゃでいっぱいなの!いい加減、ありがた迷惑ってわかんないの!?」と、怒って帰ってしまいました。 確かに、姪っ子は可愛いので家に来るとお菓子を買ってきたり、欲しいと言われればおもちゃを買ってあげたりしたんですが・・・でも、そんなに怒るほどいけないことですか?姪っ子は凄く喜んでくれてます。 今日、帰るとき姪っ子が「おもちゃ持って帰る~」と、泣きながら帰って行きましたが可哀想でした・・・
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#6です補足します 確かに、物(おもちゃ」でもいいのですが 何か、思い出になる事をしてみては如何ですが? (物より思い出)という言葉も、ありますよね?
その他の回答 (7)
- 1112
- ベストアンサー率22% (716/3114)
#6、7です補足します 僕は、「いべんと以外」はこのように遊びます 1.ボール投げ 2.サッカーボールを、蹴る です 「これだけ?」と思いますが、これでも 十分「コミニケーション」が、とれますよ PS ほんの一例ですのアイデアを出したら かなり遊べますよ
お礼
こんばんは。 ありがとうございます。 「買う」以外で姪っ子とのコミニケーションをとりたいと思います。 色々と参考になりました。 ご丁寧に回答して頂きありがとうございました。
- 1112
- ベストアンサー率22% (716/3114)
僕も、甥っ子がいますが 何でもかんでも「買ってあげる」のは、考え物です (姉夫婦にも、「教育論」があります) 提案ですが、ヤハリ?!けじめがいるかと思いますので 「誕生日とクリスマス」に、あげるのが ベストかと思います PS 気持ちは、解ります 確かに、可愛いですからつい「オジさん馬鹿」に、なっちゃいますよね
お礼
こんばんは。 ご返答ありがとうございます。 本当にすごぉ~く可愛いです。 でも、何でも買い与えるのは良くないですね^^; 気をつけます。 ありがとうございました。
- sora7iro
- ベストアンサー率24% (29/120)
何も、怒って帰ることないのにね。。オトナゲナイ。。 せっかく姪御さんを喜ばせようと善意でしたことなのに、ショックですよねぇ。 でもこれはやっぱりその家その家の方針だから、しょうがないのかな。 でもお姉さんってそんなにしょっちゅう実家に戻ってるのですか?たとえ月に1回でも年に12個おもちゃが増えるだけですよね。私だったら喜んでもらうなー。 毎日一緒にいる親が、スーパーで駄々をこねられて根負けしてお菓子やおもちゃを買い与えるのはたとえ100円の物でも子供の為にならないけれど、たまに行く場所でたまに会う人がくれるおもちゃは子供の為にならないとは思わないけどなぁ。 でも、3歳ともなれば知恵がついているので「おもちゃを買ってくれるお姉さん」として見られてしまうかも? でも何はともあれ、お姉さんとの関係が悪化するのはまずいと思うのでおもちゃははクリスマスと誕生日とこどもの日くらいに豪華にしたらどうでしょう。
お礼
こんばんは。 ご返答ありがとうございます。 前もやんわりと「イベント以外ではあまりおもちゃは買わないようにしてるから・・。」と、言われた事がありました。 大体、月に2回ほど遊びに来るんですが「買わなくていいよ」と、言われてもその度に買っていたりしたので、姉もキレたんだと思います・・。 色々な回答を頂いて、やはり言われるがままに買い与えるのは良くないなと分かりました。 イベント以外では買わないようにしたいと思います。 ありがとうございました。
姪っ子がかわいいのはよく分かります。 けれどその家庭は家庭の教育方針があります。 ですから決してその家庭環境、教育環境を崩すことは実の姉妹、兄弟でもしてはならないことです。 おもちゃはお誕生日やクリスマスのときだけ。と決めている家庭もありますから 結局質問者さんが姪っ子かわいさに買ってあげる事は 姪っ子さんはおばちゃんに言えば買ってもらえる。と思いこみも出てきます。 ですからいくら姪っ子でもきちんと母親、父親に聞いてからにした方がいいですよ。買ってこないでといわれたものを無視して買ってきてしまうとせっかくお姉さんが積み上げてきた物が崩れてしまいありがた迷惑になってしまいます。 子供はかわいいだけでは育たない。と言うことを分かった方がよいですね。まぁご自分でお子さんを産んで 育てれば自然に分かることですけど。 今度買うときは必ず聞いてだめな物は無視してまで買わない方が良いですね。
お礼
こんばんは。 ご返答ありがとうございます。 確かに家に来ると、必ず「買い物行こうっ!」って言われます^^; これからは気をつけます。 ありがとうございました。
- sugatadokudami
- ベストアンサー率42% (34/80)
私が質問者様のお姉さまでしたら、喜んで頂くでしょう。(笑) 娘を喜ばそうといろいろと用意して待っていてくれるのですから、ありがたいと思うのです。 ただ、娘には「大事に使おうね」とよく言い含めます。なんでもかんでもすぐに与えると我慢の出来ない子になるかどうかは微妙です。 うちは、第一子が両家にとって初孫だったこともあり、両家からの贈り物はものすごかったです。下に行けば行くほど、孫熱も醒めてくるので、おもちゃの贈り物も激減したのですが、第一子が一番我慢強いですから。 ただ、これは、そう信じている人に言ってもダメなんです。子育てにおいては、ご両親の意向が優先されますので、暫くは姪御さんにおもちゃやお菓子をプレゼントするのは控えたほうがよろしいでしょう。 しかし、こういう人も、勉強になるようなおもちゃ(文字を学べるとか英語のDVDとか)には、概して寛容です。また、本などは、殆ど文句が出ません。 今度姪御さんに、楽しい絵本を差し上げたら如何ですか? 心温かくなる素晴らしい絵本が沢山出ています。
お礼
こんばんは。 ご返答ありがとうございます。 勉強になるような物もいいですね(*^▽^*) 今度からは姉に聞いてから買うようにします。 ありがとうございました。
はーい、いけないんですよお。 姪御さんが可愛い気持ちはよーくわかります。 だ、か、ら、買わないでくださいね~。 モノにあふれた環境で育つ子供は集中力散漫になるんですよ。 今はただでさえモノがあふれた世の中。 モノを買い与える事が愛情と勘違いしてる親もたーくさんいる中でお姉さんはいいお母さんですよ。 おじいちゃんおばあちゃんのする事なら少々大目に見なければなりませんが、これから母親になるであろう妹さんにはお姉さんとしてはわかって欲しいんだと思いますよ。 喜ぶから買い与える、可愛いから食べさせる、そういうのはペットにする事…と言わせてください。 姪御さんは日本の将来を担う大切な宝です。 一人の人間、一人の人格として尊重した可愛がり方をしてくださいね。 泣きながら帰ったのは本当にかわいそうでしたね。 でもオモチャをあげなかった事が罪なのでなく、オモチャを買ってきてしまったあなたの罪なんですよ。 厳しいようですが、母親の気持ちをわかってあげて下さいね。 モノを与えなくても絵本を読んであげたり一緒に遊んであげたり、叔母さんであるあなたに出来る事はたくさんありますよ。 今度は折り紙の本と折り紙を買ってきて姪御さんと一緒に折って遊んであげてくださいな。 粘土を買ってきて粘土細工をするのもいいですね。 広告紙で飛行機やカブトを折ってあげたり、一緒にお絵かきをしたり…いくらでも楽しい遊びがありますよ。 その方がポンと与えた時に一時的に喜ぶだけのオモチャよりずーっと姪御さんも嬉しいはずですから。
お礼
こんばんは。 ご返答ありがとうございます。 姉からすれば確かにありがた迷惑かもしれません。 でも、可愛い笑顔で「ありがとう!」なんて言われちゃうとついついまた、買ってあげたくなってしまうんですよね^^; これからは気をつけたいと思います。 ありがとうございました。
私は、3人子供がいます。今年4歳(幼稚園入園)、3歳、3ヶ月です。やはり沢山のおもちゃは、片付けるにも大変だし、うちの子の場合は、あっちこっちに散らかし、小さいおもちゃなどは、足で踏んでしまい痛い思いをしますし。お姉さんがいらないと言っている以上本当にいらないのでしょう。3歳ともなると自我もでてくるし、育児の疲れもあり、キレてしまったのでしょう。例えば、おもちゃも「このおもちゃは、 ここへ来た時に遊ぶおもちゃだよ」と。質問者さんの お宅で使う分にはいいかもしれないですよ。 おもちゃではなく、3歳から学べる本もありますよ。 うちの息子はよくそれで遊んでます。迷路みたいなのがあって、その線をなぞるものや、見本にある同じ色でぬる塗り絵(りんごとかみかん、ニンジン)とか。 そういうのも楽しいと思いますよ。
お礼
こんばんは。 ご返答ありがとうございます。 買ってきたおもちゃは家へ来た時に、一緒に遊びたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
どうゆうのが良いでしょうか? 甥っ子さんとはどんな遊びをしていますか?