- ベストアンサー
辞めたいけれど辞められない
大学時代からの友達でいるAさんと言う女の子がいます。 卒業してから3年間1度も会っていませんが連絡は取り合っています。 私は大学でサークルのリーダーをやっていたのですが 女性メンバーの中には彼氏が諸連絡を許してくれない人もいて 他のメンバーからはそういうメンバーは辞めさせれば良いと言われたのですが 本人は続けたがっているのに彼氏の束縛を理由に辞めさせるのは違うと思い Aさんを仲介していつもメンバーには連絡を取って続けていました。 それで今は私にも彼女がいるのですが 彼女が私がAさんと連絡を取り合っていることを良くは思っていないようで Aさんから電話やメールが来るといつも内容を確認され辞めるように言われます。 正直、私も彼女が男友達と大した用もないのに定期的に連絡を取っていれば それ以上は何の関係はないとしても嫌だなって思うので彼女の気持ちは分かります。 それで私からは連絡しないようにして来た連絡だけに対処するようにしているのですが 自然消滅の気配もなく彼女との関係が悪くなる一方です。 でも大学時代に本来は辞めさせれば良い所を Aさんに仲介をしてもらっていたことを考えると 「彼女が怒るから連絡取るのを辞めよう」って言うのは 矛盾しているのかなと感じてしまいます。 このままにしておけば彼女との仲が悪くなる一方で と言って辞めるに辞められないでいます。 隠れて連絡を取り合うようなことはしたくありません。 何かアドバイスをよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- fullmoon01
- ベストアンサー率29% (89/305)
回答No.3
- soleil02
- ベストアンサー率22% (37/163)
回答No.1
お礼
御回答ありがとうございます。 私の書き方が悪かったのかもしれませんが Aさんとはサークル時代の友達で 大学は3年前に卒業してお互いにサークルは辞めています。 サークルを辞めた後でも友達でいるのですが その友達でいることが彼女が良く思っていないようで そのことに関して質問させていただきました。