- ベストアンサー
1人暮らしの家具選び
中学時代からインテリア家具が大好きです。 10年前に1人暮らしを始めてから、大きな家具を買う事が出来なくなってしまいました。 デザインや素材選びに対する失敗が怖くて、何も決められなくなってしまったんです。 この10年、机が買いたいと思いつつ、決められませんでした・・・ 10代はチェストや本棚買う際は、一瞬で好きな物を選出出来ました。 20代に入ってからは、決断力がなくなってしまいました。 とりあえず、無印か千趣会のカタログ内から決めるって決めてみたんですが・・・皆さんは婚礼家具や家電選びに迷って決断出来ない経験って有りますか?旦那がいると更に責任重大で、ベッド選びとか洗面台選びとか、大変な作業ではなかったですか? 気楽になるきっかけみたいなものが有るならば、教えて頂きたいんですが・・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もインテリア関係・建築関係は好きで、雑誌を見たりもします。 私は、結構転居も多かったのもありますが、基本的に#1の方と同様、あまり家具は買わない・置かない様にしています。 部屋をおしゃれにする為、見せる為もありますし、引越しなどで意外にも荷物になりますから・・・・。 私は、必要な家具は買う様にしています。 部屋は、極力、ものを外に置かない。 家具は、背が高くなるものは配置しない。 (意外と背が高いと圧迫されて部屋が狭く感じます) 出来るだけ、収納にしまう。 その代わり、ベッドは、色・大きさは自分の好みを買う。 洗面・キッチンは機能性が一番、色は二番。 という風に決めました。 ですので、何をもって、おしゃれとするかによると思います。
その他の回答 (1)
- ceaser
- ベストアンサー率25% (201/784)
今の家は、収納スペースなど昔の家に比べて充実しています。家具を持っていると、かえって邪魔になることがあります。 うちも、結婚した時に妻がタンスやら鏡台やらもって来ましたが、今の家を建ててから、ほとんど納戸に押し込んだ状態です。 生活する上で、無くても困らないものなら買う必要はありません。シンプルに暮らすということを信条にされたら、非常に楽になるのではないかと思います。(お金もたまります。) そういう暮らしをしていれば、どうしても欲しいものができた時に、「これは生活する上で必要なんだ。」と思えて、買うことができるようになると思います。
お礼
レス下さった皆様、実用的な御意見、大変参考になりました。 (自分はお子ちゃまだなあ・・・と内省してしまいました。ありがとうございました。)