- ベストアンサー
ポピュラーソングでのギターの上手/下手
最近よくロック・ソングなどを聴くようになったのですが、演奏の上手/下手というのが分かりません。みんな上手に聴こえるのですが、その違いが分かる人はどういうトコロで聞き分けているのでしょうか? 実際にその楽器を演奏した事の無い人間にはやっぱり分からない物ですか? 多分CDはレコーディングするのに色々駆使してるんでしょうから尚更上手/下手が分かりにくいとは思いますが、自分はライブ盤とかでも全然駄目です。何か分かりやすい違いが合ったら教えてください!(洋楽のアーティストであれば有名どころは新旧問わず大体聞いてます)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#136096
回答No.2
その他の回答 (1)
noname#18115
回答No.1
お礼
私も歌は上手/下手よりもそれこそ好き嫌い重視できるんですよー、多分演奏と違って自分にコンプレックスが無いからだと思いますが。やっぱり演奏は訓練、何より自分でやってみて初めて気付くってもんですよね。歌はカラオケで歌えますからね。自分も友人に頼んでアコギくらい弾けるように頑張ってみようかなーって思います。回答ありがとうございました。