- ベストアンサー
楽器の上手い下手について
よくバンドなどで「誰々のギターは上手い、下手だ」などと言われますが、私には違いが分かりません。 誰が演奏していても同じに聴こえます。 恐らくそういうセンスがないのでしょう。 そこでセンスのある人に聞きたいのですが。 上手い、下手を判断する基準は何でしょうか? もちろんあなたの勝手な基準で構いません。 食べ物のうまい、まずいはハッキリ分かります。 絵の上手い、下手もハッキリ分かります。 でも楽器はわからないんですよ。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ピアノなど、正確なリズムで弾いてもうまい下手を感じます。 音の強弱などメリハリがない演奏はオルゴールが鳴っているのとあまり変わらない印象を受けたりします。 良くお笑い芸人が「アッ」という言葉でいろいろな感情を表現して見せ笑いを取っているのを見たことがあると思います。これは文字であれば「アッ」となりますが、ここに音程・音の強弱・声色を加えて表現しているのです。楽器もそれと同じです。 何かの風景を思い出させたり、イメージを湧かせたり、音を聞くことで気持ちが弾んだり、沈んだり。 ある程度弾けるレベルではリズムを合わせ、正確な音程を出すのはできるようになります。そこにどんな強弱をくわえ、音色を出していくか。ここが人を引き付けるか引きつけないかの大きな分れ目になっていきます。
その他の回答 (3)
- maruhisa
- ベストアンサー率23% (98/422)
30代前半趣味でバンドをやってます。 完全なるアマチュアです。 巧い下手はうちのバンドを見に来れば分かりますww というのは冗談ですが、本当にうちのバンドは分かりやすいです。 うちのバンドはギターが2人いるのですが、片方が私(下手な方)、片方は A君(巧い方)とします。 練習やライブでも、 私は棒立ち・うつむき・無表情・つっかえる・音を外すw A君はリズムに乗って身体を動かし・お客さんやメンバーとアイコンタクトをしながら・音を外さずに・お客さんが見とれてしまう様な華麗な指先速弾きです。 これだけでも巧いか下手だかわかりませんかww うちのライブを見に来たお客さんもメンバーも、A君を大絶賛、私をカス扱いです。(ウ~ン辛い…涙) 要するに技術的な事は大前提で魅せる事できる人が巧いという事、技術が無く魅せる事ができない人が下手な人なのでは無いでしょうか。 あ~俺バンド辞めよっとw
- kiblue
- ベストアンサー率38% (101/263)
好みによる主観ははずしますね。 弦楽器の場合ですが ・ピッチの正確さ ・リズムの正確さ が上手い下手の基準と思います。
- altered
- ベストアンサー率17% (64/371)
そうですねぇ~。 まず思いつくのは楽器で「歌えているか」ですね。 特に目立つのは「早弾き」と「バラード」ですか。 「早弾き」は、まぁ単純に「良くもまぁこんなに早く弾けるなぁ」とか。 「バラード」は、それこそ豊かに「歌えて」いるかですね。 まぁ、「バラード」の方が良く分かりますかね。 へたくそは「平板」ですね。 へたすると「音程」もハズしてたり。 で、具体例で言わせていただきますと 上手い人は各ジャンル、ムチャムチャいると思いますが 私の好みで言わせていだだきますと ジャズでは「ジョン・コルトレーン」 (「バラード」と言うアルバムがお薦め) クラシックでは「パブロ・カザルス」 (「鳥の歌」(ホワイトハウス・コンサート)) ロックでは「ジミ・ヘンドリックス」(「キリング・フロア」) 「ヴァン・ヘイレン」(「ジャンプ」) 「イングヴェイ・マルムスティーン」 (「ユー・ドント・リメンバー・アイ・ネバー・フォゲット」) 「ランディ・ローズ」(「クレイジー・トレイン」) ってところでしょうか。 もっとマニアックになると バッキングの上手い人なんかで ベースの「チャック・レイニー」とか ギターの「ラリー・カールトン」とかですね。