ベストアンサー ビビックで無線LAN 2006/03/20 07:46 ビビックで無線LANが使用可能だと大手電気メーカーから 聞いてビビックと契約したのですが無線LANの事についてはマニュアルにも何も書かれてませんでした。 ビビックは無線LANは使えないのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yui_o ベストアンサー率38% (1217/3131) 2006/03/20 08:19 回答No.2 ビビックにだけではなくすべてのプロバイダでいえることですが、無線LANを使いたい場合は無線対応のルータをレンタル又は買う必要があります。 無線LANのルータを買うことにより、無線LANを使うことができます。 質問者 お礼 2006/03/20 09:07 yui_o様 ありがとうございます。助かりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) fire-- ベストアンサー率49% (146/293) 2006/03/20 08:17 回答No.1 家庭内無線LANという事でしょうか。 だとしたら、 http://www.bbiq.jp/service/bbiq/service/connect.html に書いてありますね。 ただ図のとおり、これはお客様責任範囲なので、何も ビビックに限らず、どこのプロバイダでも可能な話ですね。 質問者 お礼 2006/03/20 09:08 即答ありがとうございます。 親切にURLまで調べて頂いたみたいで感謝感謝です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスインターネット接続・通信ISP・プロバイダ 関連するQ&A 無線LANについて いま現在ビビックの有線でつないでます。 PCの使用階は3階なんですがこれを無線で1階に繋ぐことは可能でしょうか? また無線LANの機種はどのメーカの機種が手軽で繋げれるでしょうか? 無線LAN 今は親がADSL(YahooBB)で契約しているみたいなのですが、 故障したりして使えなくなってしまったり、ルーターの管理で使えなくされてしまったりしています。 「PCIタイプの無線LANボードを別途ご用意いただくことでご利用が可能と思われます。」と使用PCメーカーから回答をいただいたのですが、 親になるべくしられないように無線LAN(光)の契約はできるでしょうか? 有線LANでdown90M、無線LANでdown11Mといってる方もいましたが、10Mほどでれば問題ありません。 また、無線LANは月にだいたいどれくらいかかるものでしょうか? 親はyahooBBの回線で契約しているので、yahoo以外の無線LANを契約したほうがいいですかね… また、無線LANはどれくらいの範囲(半径○mなど)で使えるのでしょうか? よろしくお願いします。 無線LANについて 2代目のPCを購入し、1Fと2Fで使用することにしました。 外階段で鉄筋コンクリートである為、無線LANのテストを行ったところ まったく使えなかったので有線にて接続しました。 (電気も別契約である為、PLCもダメでした) モデムは1Fにあるのでそのまま有線で使用し、 2Fまで繋いだLANを無線LANにしたいのですが可能でしょうか? 2Fまで繋いだLANを無線LANの親機に接続し、PCにはCardBusで接続したいと思っております。 2FのPCは「FMV-BIBLO NF」です。 PC初心者でまったくわかりません。 よろしくお願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 無線LANがつながらなくなった いつもお世話になります。 以前からコレガの無線LANルータを使っていましたが、 WindowsXPのSP2からSP3にアップデートしてから無線LANがつながら なくなってしまいました。有線でつなぐとつなげるので NTT回線は問題ないのですが、どうしてもつながりません。 マニュアルを見てもだめです。どなたか良い解決法を知っていましたら 教えて頂けないでしょうか? メーカーサポートは全く連絡がつながらず困っています。 よろしくお願いします。 無線LANについて 色々調べましたが、わかりません。 調べた事とわからない事を書きますので、教えてください。 (1)某図書館で無線LANを利用できるそうですが、どのようにしたらいいのでしょうか? 1)接続設定は、親ルーターに対して設定するようですが、親ルーターは、いらないということですか?ソフトのインストールとIDが必要なのか、または、LANカードなど他必要なものがあるのでしょうか? 2)月数百円ほどの契約をNTTなどの接続会社とする必要があるのですか? (2)マクドナルドも、無線LANのスポット(ダウンロードエリアとありますが、マクドナルド内ならつながるのでしょうか?)になっているようですが、こちらは、EMなどの数千円の契約でなく、数百円ので済むのですか?なにと契約したらいいのでしょうか?またどんなものが必要ですか? (3)以前デスクトップパソコンの有線LANの接続口が壊れた時、電気やさんの人が、LANカードを使えば、数万円の修理をしないで済むといわれ、3000円ほどのLANカードを買い差し込んだら、できました。これも、無線でつなげていたということなのでしょうか?差し込んだだけでできましたが。 いちお、わかっている範囲を書きました。余計回答しずらいかもしれませんが、 よろしくお願いします。 誰にでもわかる回答でお願いします。 無線LANの設定 今日モデムとかが届いてネットを設定しようとしたんですがノートパソコンにつける方の無線LANアダプタはsoftbank側からはついてきませんでした。(再契約だったので) なので電気店にて自分で無線LANアダプタをかってきました GW-US54Mini2というやつです それの設定をしているのですが「暗号化の準備」というのができません 暗号化の設定をするには、接続先の無線アクセスポイントの設定内容を確かめて以下の表を埋めてください。 無線アクセスポイントの設定内容を確かめる方法は、無線アクセスポイントのマニュアルを参照してください。 とあって名称SSIDと暗号化キーの欄があるんですがマニュアルもないので調べ方が分からず次に進めません やり方教えてください。よろしくお願いします。 無線LANと契約について教えてください。 無線LANと契約について教えてください。 すでに無線LANを使用しているものなのですが、さらにもう一台、無線LAN搭載のPCを使用しようと思っています。無線LANの親機とはすでにつながることは確認しているのですが、何の手続きもしていません。これをマクドナルドなどの屋外の無線LANなどで使用しようと思ったとき、ニフティに特に連絡、契約などはしなくてもいいのでしょうか? 契約の際に料金が別に発生するということはあるのでしょうか? このまま何も契約などしないで、もう一台、使用できるものなのでしょうか? 初心者なもので何も分かりません。お教え願えれば幸いです。 無線LANについて教えてください。 無線LANについて教えてください。 最近パソコンを購入しました。今まで有線LANで使用していましたが、 無線LANにしようと思っていますが、 子機付のルーターを買えばよいのか… どのメーカーがよいのかわかりません。教えてください。 無線LANに変えようと思っています。 今度引越しをすることになりましたので全て無線LANに変えたいと思っています。今使用しているPCはXPと98で全て有線接続して使用しています。今契約してるのはOCNのFTTHでXPのほうに有線で接続しています。 そこで疑問なんですが、98のPCでは無線LANを使用できるのでしょうか?無線を飛ばして使用したいのですが。。 初心者なためこのような事は調べても分らなかったため質問させていただきました。 初歩的な質問ですがご回答よろしくお願いします。 無線LAN ケーブル回線でインターネットをつないでいます。 先日その会社のIP電話に加入をしました。そのときに電気屋さんが来て IP電話の接続設定などを行ってくれました。 我が家のPCは無線LANで接続しているのですが、そのIP電話接続後に 無線LANが使用負荷になりました。モデムより有線にてつなげば使用できます。 このPCは購入した電気店にて無線LANの設定をしてもらったので 新たに再設定の仕方が分かりません(泣) どうすればよいでしょうか? PCはNECLL750 無線LANはNEC WR6600H です。 無線LAN FMVNFB70Wを購入しアッカーというところと契約をしADSLが使える環境になっています。 無線LANを使用したいのですが、富士通のFA11-W4のモデムを使用しています。 モデムにカードを挿して無線LANを使用したいのですが 可能でしょうか? またどこ商品がよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。 無線LANが初めてなのですが、 PCにもカードを挿す必要がございますでしょうか? よろしくお願いいたします。 無線LAN 現在Yahoo!BB ADSL 12M 無線LANパックで契約しています。 最近、請求金額の中の通信機器レンタル費用や無線LANパック使用料が気になっています。 市販の無線LANに関する機器を購入してレンタルをやめることが可能なのでしょうか? それともYahooを解約し、他社のADSLに変えないとだめですか? Yahooのままで無線機器レンタルだけをやめることが可能だとすれば、どこのメーカーのどの機器をそろえればよいのでしょうか? ちなみにPCはTOSHIBA dynabook AX/55Cです。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 公衆無線LAN! 契約なしスマホ(Wi-fi専用)で『ファストフード ・ カフェ』等で公衆無線LAN(Wi-fi)を使用したいと思ってます。 私の環境で出来るだけ出費抑え、無線LANの使用が出来るか調べてるのですが、 ドコモ環境で分からない事がありますので質問します。(その他の環境は考えてません) 私の環境は ドコモで iモード FOMA 契約中 私の調べた事↓↓↓ ・ mopera U Uスタンダードプラン(525円) + U「公衆無線LAN」コース (315円) + iモード315円 = 1155円 iモード契約者は実質 iモード315円 + 210円 + 315円 = 840円でU「公衆無線LAN」コースを使用できると 思うのですが、他に安い契約方法でiモードも出来、公衆無線LANも出来る契約はありますか?(ドコモ環境) FOMAですが、スマートフォン用のspモード『公衆無線LANサービス』(315円)で 契約して現状の契約に+315円だけで公衆無線LANが出来ないか勝手に想像してます。 ドコモOnlineで契約しなおせば出来るのではないかと想像してるのですが、やっぱり無理なんでしょうか? 公衆無線LANで必要なSSID ・ WEPキー ・ ID等は発行されるもんなんでしょうか? そうゆう契約方法があったかみたいな、規約内の裏技契約がありましたら教えてください。 無線LANにしようと思っていますが・・・ パソコンなど、全く詳しくないので教えてください。 現在AOLの12Mのプロバイダですがnifttyの一番安いプロバイダに変更するのですが 無線LANカード?をレンタルします。 現在シャープ メビウスAE30Lというノートパソコンを使用していますが nifttyからレンタル機器などが送られてくる前に 受信機を購入してくださいといわれました。 パソコン側の無線LANカード(「IEEE 802.11g」規格対応)は、ADSLが利用できることを確認後、お客様にてご用意ください。パソコン購入時にすでに内蔵されている場合がありますので、パソコンのマニュアルをご覧いただくか、パソコンメーカーまでご確認ください。 とnifttyのHPに書かれていますが 無線LAN内臓かどうかもわからず・・・ 無線LANカードはどんなものがいいのか・・など、 どなたか教えてください! 無線LANが時々つながらなくなる・・・ 数ヶ月前から無線LANを使用しています。 突然ネットにつながらなくなり、これで3回目です。 有線にしてやり直せばつながりましが、この短期間に3回目だけにこれからの沢山なるのかと思うとうんざりです。 契約先のサポートセンターに聞くと『この時期になると静電気の関係で溜まってしまうんですよ』と言われました。 その説明を疑いもしませんが、本当にそれだけが原因なのでしょうか? とても古いってわけでもありませんが、パソコン本体が原因って事もありますか? 無線LAN 無線LANを設定しなおしてもつながらないんですけど。 買い直す時は新規と子機は別々のメーカーでも使用できるんですか? 今はバッフォローを使っています。 前の時は子機を買いなおしたら使用できたので、また買おうかそれとも安い違うメーカーのを買うか迷っています。 教えてください 無線LANについて 無線LANのノートパソコンを買おうと思うのですが、無線LANとは電話回線を必要としないものをいうのでしょうか?;(無線というので) 自宅じゃない場所でインターネットをするには何か周辺装置みたいなものを必要とするのでしょうか? また、自宅ではADSLを使用していますが、無線LANで契約する場合はどこの会社がお勧めなのでしょうか? 無線LAN接続に関して教えてください。 こんにちは。 我が家では、Yahoo BB 50MBを使用しており、 以前までは、無線LANパックも加えて利用していましたが、 昨年、必要性がなくなり、一度解約しました。 両親が無線LANを使用して、iPadを使用したいため、 改めて、無線LANを加えようと思います。無線LAN親機や 子機というのを購入すれば、Yahooと契約しなくても使用 できるのでしょうか? Yahooでもう一度、無線LANパックを契約(レンタルか買取) しても良いのですが、毎月の支払い金額を出来る限り おさえながら、無線LANを利用したいと思います。 すでに無線LANを使用していている方で、お安く 利用されている方、何か良い方法をお知らせしていただけ ませんか? 宜しくお願いいたします。 旧型ノートと無線LAN はじめまして。 旧型ノートの、NEC VersaPro VP23C で無線LANをやろうと思い、無線LANカード、NEC WL54AG を組み込んだのですが、ドライバーはインストールできましたが、カードを差し込むとハングアップしてしまいます。 LANカードのマニュアルを熟読すると、推奨仕様として、300Mhz以上、128MB以上とありました。使用しているノートは、233Mhz, 64MBなので、そのためかとも思うのですが、メモリーを増やすなどして使用できるようにはならないでしょうか。 あるいは、このノートでも利用できる無線LANカードはないでしょうか。あるとすれば、どのメーカーのものでしょうか。 ご教示いただければ幸いです。 無線LANができません 無線LANを導入しましたが接続できません。 パソコンはNECのVS500/GG。無線LANはBUFFALOのWHR-AMG54。 1 1回目の導入の際、操作ミスをしたので、再インストールをしました。 2 2回目のインストはマニアルのとおり行いましたが、接続できません。 数回、マニアルとおりの再インストを行いましたがだめでした。 3 モデム-無線LAN間はつながっています。これは無線LANをHUBとして使えば、インターネットに異常無くつながります。 4 無線LANとPC間は2m以下で障害物はありません。 対策をご教授ください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス インターネット接続・通信 ISP・プロバイダレンタルサーバ・ASPFTTH・光回線ADSLISDNVPNWi-Fi・無線LANIP電話ワンセグ放送その他(インターネット接続・通信) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
yui_o様 ありがとうございます。助かりました。