- ベストアンサー
新幹線とJRの改札が同じ構内に存在する駅は?
あなたの街では新幹線とJRの改札が同じ構内に存在する駅はありませんか?山形の新庄駅では確かにそうだったので不思議でした。思い当たる駅名があれば教えてください。お願いします。JRから新幹線に乗り換える時に改札を通る必要の無い駅という事ですが知っている人がいたら情報をお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.10のPAPです。補足を読ませていただきました。 まとめると 山形新幹線(福島~新庄)で福島・山形駅以外の駅 秋田新幹線(盛岡~秋田)で盛岡・大曲・秋田駅以外の駅 に該当する駅で、新庄駅のように改札を常時開けている駅と言うことになりますでしょうか。 私の「新庄駅は列車ごとの改札ではなく常時改札を開けている」というのも古い記憶で間違えているかも知れません。 加えて、私は新庄駅以外の該当各駅での利用経験がありませんのでわかりません。お力になれず申し訳ありませんです。 (自信を持って知らないと言えるので、回答の対する自信は自信ありとしました。)
その他の回答 (11)
- Hiroshi81
- ベストアンサー率11% (3/26)
JRの改札=在来線の改札ということでしょうね? 一般論として、新幹線の停車駅には、新幹線専用の改札と在来線の駅が併設されている駅にはさらに、乗継改札(中間改札)があります(一部の駅を除く)。質問の方がおっしゃっている駅に該当するとしたら、やっぱり山形新幹線の山形・福島を除く駅と、秋田新幹線の盛岡・大曲・秋田を除く駅になりますね。ホームが在来線と共用になっているので、例えば、普通列車から新幹線に乗り換えるとき、ホーム上の移動だけで済むことになります。 参考URLに、「さくらんぼ東根」駅の構内図がありますので、ご覧になってみてください。
- PAP
- ベストアンサー率62% (1578/2526)
山形新幹線(福島~新庄)の福島・山形駅以外の駅 秋田新幹線(盛岡~秋田)の盛岡・大曲・秋田駅以外の駅 が、ご質問にある在来線~新幹線乗換改札がない駅となります(2006.3.18現在)。 ご質問の件を調べる手段として どこなびドットコム http://www.doconavi.com/index.html で「新幹線どこなび」を選択してください。 上部の各新幹線をクリックして出てくる路線図の各駅にある丸印にiが書かれたところをクリックすると、各駅の構内図を見ることができますから確認できるでしょう。改札のある新幹線ホームは濃い青色になっています。ただし、九州新幹線の途中駅は除きます(途中駅は全てJRは新幹線だけですから質問の内容には合致しませんね)。 山形・秋田新幹線は新幹線だけの線路を持たずに普通の列車と同じ所を走っています。言ってみれば在来線(新幹線以外のJRです)の特急列車と同じです。ホーム自体を共用している駅もありますし、山形・秋田新幹線は列車本数が少ないので、多くの駅では列車の時間に合わせて改札を開けますから、都会のようにいつでもホーム上に旅客が入れるわけでもありません。こんな駅では改札をわける必要もないでしょう。 中には新庄駅のように完全フリーとでも言えるような特殊なケースもありますね。(私の古い記憶では新庄駅で特に列車に合わせず常時改札を開けていたはずですが、違っていたらごめんなさい)
- tubasa101
- ベストアンサー率29% (57/192)
NO.8の方は質問をお読みなっているのでしょうか? 質問者は本来新幹線の改札口は新幹線専用であり、 新幹線改札と在来線改札口の同じ駅の情報を求めているのです。 私は在来線内を走る山形新幹線の駅の情報を書いたのですが、 間違いでしょうか?この情報は間違いではありませんよね。 この質問に山形新幹線のことを回答している方は、 何人もいますよ。 NO.8が言いたいのは、山形新幹線や秋田新幹線は新幹線では、無いと言いたい見たいですが、 あれはミニ新幹線と言い新幹線の仲間でもあるのです。 それに私は批判したのでは、ありませんと注意したのです。
- windwald
- ベストアンサー率29% (610/2083)
あれ、おかしいな。 新幹線はすべてJRの経営だと思ったのですがね。 どこかJRでない会社が運行している新幹線があるんですかね。 つまり新幹線の改札=JRの改札。 #7さんは「山形新幹線」や「秋田新幹線」という新幹線路線は無いと言うことをご存じないようですね。どちらも東北新幹線と在来線を直通する「列車」の愛称であり、路線の名前ではないことを。 私は東京・静岡・豊橋・名古屋・米原・京都・新大阪・相生・岡山・東広島・広島・小倉・博多・盛岡・仙台・長野の各駅において、新幹線の事業者がJRであることを確認しておりますが、何か疑問点でもありますかね 誰とは言いませんが、何も知らないくせに他人を何も知らないと批判するってどうかなと感じます。
- tubasa101
- ベストアンサー率29% (57/192)
No.4さんの情報は間違いです。 分かりもしない情報を適当に回答しないで下さい。 質問者の方が混乱を招きます。 山形新幹線(福島駅~新庄間)、 秋田新幹線(盛岡駅~秋田間)、 上越新幹線(越後湯沢駅~ガーラ湯沢駅間)、 これらの新幹線は一部駅を除き、 新幹線改札と同じですよ。 私は、山形新幹線のみ現地へ行き確認済みです。 あとは、ネット上に正しい答えが記載されています。 No.4さんは、これらの新幹線の区間は、 在来線区間を走っていることをご存知でしょうか? ご存知であればあのような回答をしません。
- mer-lion
- ベストアンサー率47% (169/356)
山形新幹線・秋田新幹線は在来線の線路の幅を新幹線と同じにして、直通できる構造にしたものです。 従って、この2路線は新幹線を名乗っているものの、実際は在来線だと考えてください。 福島~山形~新庄間と盛岡~大曲間は、普通列車用の車両も新幹線と同じ線路幅のものが使われています。 大曲~秋田間は、新幹線用の幅(1,435mm)の線路と在来線用の幅の線路(1,067mm)が並行して設置されており、普通列車は1,067mmの方を走ります。 線路自体を共用しているので、基本的には新幹線と在来線の間に改札口はありませんし、途中の駅(米沢駅・さくらんぼ東根駅など)では新幹線電車と普通電車は同じホームを利用します。 新庄駅でも、新幹線電車用の1番線を一部の普通電車が使っているようです。 米沢駅 http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1648.html さくらんぼ東根駅 http://www.doconavi.com/cgi-bin/viewmap.cgi?VALUE=y_sakuranbohigashine.gif 新庄駅 http://www.jreast.co.jp/estation/stations/867.html ただし、例外的に山形・大曲・秋田については新幹線電車用の専用ホームが設置されており、この3駅については新幹線ホームとの間に連絡改札口があります。 山形駅 http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1600.html 大曲駅 http://www.jreast.co.jp/estation/stations/346.html 秋田駅 http://www.jreast.co.jp/estation/stations/39.html これとは別に九州新幹線の新八代駅では、福岡方面への乗り換えの便をはかるために、博多~新八代間の特急「リレーつばめ」が新幹線の隣に着くようになっています。 普通列車や「九州横断特急」「くまがわ」は新幹線とは別改札になりますが、一応は新幹線と在来線が同じ改札内にあるという例になります。 新八代駅 http://www.doconavi.com/cgi-bin/viewmap.cgi?VALUE=y_shinyatsushiro.gif 今後の開業区間では、東北・北海道新幹線が新函館駅(現在の函館本線・渡島大野駅)まで開業した際には、現在の新八代駅と同じように札幌方面への特急および函館駅方面への普通列車との乗り換えが便利な構造になるとのことです。
- 221west
- ベストアンサー率36% (168/459)
No.3です、訂正があります。 2行目「改札中が」→「改札の中で」 最終行「越後湯沢と博多南」→「越後湯沢と博多」 あと書き忘れてましたが、山形・秋田の他に大曲にも新幹線ホーム用の中間改札がありました。 ついでに余談ですが、新庄は山形線(奥羽本線上り山形方面)の一部の列車が新幹線と同じ改札内であるだけでなく、ホームも同じですね。山形線・田沢湖線には、同様の駅が多数あります。
- windwald
- ベストアンサー率29% (610/2083)
何か勘違いされていませんか? すべての新幹線の駅はJRの改札がありますよ。 なぜならすべての新幹線はJRの路線です。
- 221west
- ベストアンサー率36% (168/459)
御質問の趣旨を確認しますと ・新幹線と、JR在来線(新幹線以外の線)の間を乗り換える際に、改札中がつながっていて改札を通らずに行ける駅は? という趣旨でしょうか。 新庄は確かにそうですね。No.1・2の方もおっしゃっていますが、山形新幹線や秋田新幹線はほとんどの駅がそうですね。ただし山形駅・秋田駅には間に改札がありました。他にも例外があったかな…?。 その他、上越線(越後湯沢~ガーラ湯沢)や博多南線を在来線とみなしてもよろしければ、越後湯沢と博多南も該当しますね。
- tubasa101
- ベストアンサー率29% (57/192)
私の記憶が正しければ奥羽本線内(山形新幹線)の、 停車駅が一部を除く新幹線と同じ改札です。 一部とは、山形駅です。 もしかすると、奥羽本線(秋田新幹線)の、 停車駅も新幹線の改札と同じ気がします。 秋田新幹線は、正確な情報では、ないため、 ご自分でネット等でお確かめください。
- 1
- 2
補足
皆さん、親切にご解答本当にありがとうございます。 こんなにも返事してくれるとは思いもよりませんでした。 補足させてください 「中には新庄駅のように完全フリーとでも言えるような特殊なケースもありますね。」 僕が最初に気になったのは新庄駅だったのでこのような形式のホームあるんだと思い気になったんですが新庄駅以外の駅のホームではホーム上にいつでもいれるフリーな改札になってないのでしょうか? もし皆さんの知ってる限りで新庄駅のような完全にフリーと呼べる状態の駅を知っていたら教えてください。