- ベストアンサー
フジ ファインピックスS9000でアイスホッケーを撮れるか
主に、アイスホッケーの試合を撮りたくて、ファインピックスを購入しました。 ところが、実際に撮ってみたところ、あまり上手くいきません。 ・上手い撮り方があれば教えてください。 ・または、このカメラでは無理なんでしょうか。 ・だったら、どんなのが、良いのでしょうか。 (予算12~3万かな) <ファインピックスを購入した理由> 1、300ミリ望遠+デジタル2倍が出来る 2、ISO1600まであり、屋内に向いているはず 3、デジタルなので何枚も撮って良いのを選べる 4、割と安い(ので、安易に飛びついてしまった) 5、画素が900万もある <上手く撮れない内容> 1、シャッタースピードが遅くて、ブレブレ(フラシュは 使用禁です) (ISO1600にしても80~100。しかも、I SO1600だと画質ザラザラすぎ) 2、AFで撮ると、シャッター押してから切れるまで長い (0.5~0.8ぐらい?、選手がフレームアウトし てしまう) EOS KISSなんかと、カタログデーター的にはあまり違いが無いように見えますが、何か違いがあるんでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- sionn123
- ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.7
noname#17756
回答No.6
- siyuno_o
- ベストアンサー率26% (135/510)
回答No.5
- marine-blue
- ベストアンサー率23% (550/2296)
回答No.4
- renton
- ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.2
- PrintScree
- ベストアンサー率25% (538/2091)
回答No.1
お礼
有難うございます。 <撮像素子≒CCDまたはCMOS(フィルムカメラのフィルムの大きさ相当)のサイズが違う> <根本的な仕組みの違い> 全く知りませんでした。勉強不足ですね。 以前、フィルムのEOS10で、 ISO800でホッケーを撮ったときは、もっとシャッタースピードが早かったような気がしました。 画像もきれいだったと思う。 そういうわけだったんですね。