ベストアンサー 今まで接続できていたサイトに接続できなくなってしまいました。 2006/03/13 21:04 初歩的な質問でごめんなさい。 ついさっきまでは接続できていたサイトに 接続できなくなってしまいました。どうしたらよいのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2006/03/14 03:26 回答No.2 キャッシュというのはブラウザ(IEとかですね)がダウンロードしてきたページなどを一時的にためておくところです。 更新されていないときはそこから読みだすことによって高速にアクセスできるようにしているのです。 ただたまにこれが悪さをすることがありますので一度削除してみてはという意味だったんです。 参考URL: http://www.elle.co.jp/member/faq/faq05.php 質問者 お礼 2006/03/14 08:15 初心者の私に親切にご回答して戴き ありがとうございました。 ご指摘のキャッシュをいじってみたのですが、やっぱりダメだったんです。 ところが、今日になって再度アクセスしたところ すんなりとつながりました。 どういうことだったのでしょうか。なにしろ、なにをやっても チンプンカンプンで・・。あとはいろいろさわってみて、経験を積むしか ないんでょうね。こういうことにくわしいasucaさんがマブシイです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2006/03/13 21:26 回答No.1 お使いのブラウザのキャッシュをクリアしてみても同じか確認してください。 質問者 補足 2006/03/13 21:44 ご・・ごめんなさい。 キャッシュって何ですか? ハズカシイ・・・。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスインターネット接続・通信その他(インターネット接続・通信) 関連するQ&A 間違って有料サイトに接続 質問です!! さっき、ブログを見ていたら、有料サイトに接続してしまって、 2日以内に52,000円を指定の口座に振り込むように 言われました。 しかも、期間を過ぎると90,000円になると言われました。 それでも支払わない場合は、プロバイダーに連絡先を確認して 自宅に請求書を送るとか、自宅や会社に請求すると言われました。 何か、IPアドレス?とかプロバイダーの名前とか出されて 正直怖いです。 一旦消したのですが、怖くてもう一度接続して口座番号とか 確認しました。 すると、接続回数2回とかになってしまって、、、 これって払わないといけないものなのでしょうか?? サイトに接続できずに困っています 今まで出来ていたのに急に接続できなくなりました。 そこのサイト以外は普通につながります。 Service Unavailableというメッセージが表示されました。 PCはXPです。初心者のため書き方がよくわからず 説明不足でしたらごめんなさい。 返事をしたいのにできずに困っています。よろしくおねがいします。 インターネットの接続ができなくて困ってます 3日前にOSを入れ替えてインターネットに接続しようとしたんですができなくて困ってます。最初業者さんに接続してもらったので設定の仕方が全然わかりません。ネットワーク接続の中のワーカルエリア接続もできてない段階です。 回答よろしくお願いいたします 初歩的な質問でごめんなさい 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム サイトに接続されてもPingが届かない理由 ネットワークの勉強をしているものです。 初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。 インターネットに接続している環境で、www.yahoo.co.jpのサイトにはつながっても、YAHOOのIPアドレス210.81.150.5には自己PCよりpingを打っても届きませんよね? これはなぜなのでしょうか。default Gatewayとかが関係しているのでしょうか。 オフライン接続について 初歩的な質問ですみません。インターネット接続がつなぎ放題じゃないもので、接続時間をなるべく短くしようとサイトを見るたびにオフライン接続にしています。これって、有効なんでしょうか。 接続できないサイトがあります。 ある日、インターネットをしているときに今までは接続できたのに、接続できなくなったサイトがでてくようになりました。 ちゃんと接続できるサイトもあるんですがどうしても見たいサイトがあるので困っています。 どなたか直し方を知っている人は助けてください。お願いします。 接続できないサイトは、http//○○をダウンロードしていますと表示がでて何分待っても接続できません。どうすればいいのでしょうか。 iモードの接続料金について 最近、利用者も増えてきて繋がらないコトが多いのですが、例えばインターネット接続をして「混雑してます」って出た時、何回も再接続してるのですが、繋がらなくても料金(通話料)ってかかってるのでしょうか??(初歩的な質問でごめんなさい) あと、メールアドレスを変更する前に有料サイトへ行って、メール配信サービスをうけたのですが、その後、メールアドレスを変えてしまいました。もう一度そのサイトに行って登録しなおそうと思ったのですが、「既に登録されてます」って出ちゃいます。 無事、メール配信サービスをうけることはできるのでしょ~か?どちらか一方の質問でも構いませんので知ってる方がいらっしゃったら教えてください~! 接続先のサイトって監視されていますか? とっても素朴な疑問です。 ヤフーやgooなどの検索サイトでのことです。 このサイトを通じて検索ワードのところに見たいサイトのタイトルを入れて閲覧しています。 この場合、会社のシステム管理者や管理職などに閲覧先が知れることはあるのでしょうか? それとも会社のシステムの記録?としては“ヤフーやgooにこのパソコンから接続”とだけログが残るのでしょうか? あるいは詳細な接続先、先端?までわかるのでしょうか? 職場のパソコンが自由なものでちょっと不安になりましょた。 馬鹿げた質問で本当にごめんなさい。 どうか詳しいかた、教えてください。 接続できないサイトがあるのはなぜ? フレッツ光を使用し、ネットに接続しています。 2時間ほど前から、なぜか接続できるサイトとできないサイトがあります。 こうしてgooは問題なく見られていますし、yahoo、Googleなども見られます。 しかし、「Internet Explorer ではこのページは表示できません」と表示され、接続できないサイトがあるのです。 たとえば読売新聞など全く接続できず、はじめはサーバー側の問題かと思いましたが、ほかにも接続できないサイトがたくさんあります。 これはどういった状態なのでしょうか? 引っ越したら今まで見ていたサイトが見れなくなった こんばんは。 今日、引越しをしてさっそく今インターネットに接続してみたんですけど、今まで見ていたサイトが見れなくなってしまったんです。 渋谷109のネットショッピングなんですけど、『接続できません、更新ボタンを押すか後でやり直して下さい!』と言うようなエラーがでてきます。 今まで見ていた他のサイトは見れるのに、このサイトだけがみれなくなってしまって・・・。 PC初心者なので、あんなエラーがでてもどうしていいか分からないんです。 どうしたら直るのかできれば詳しく教えて下さい!よろしくお願いします。 接続できるサイトと接続できないサイトがあり、困っています 過去ログを読んでみましたが自分にはどれに当てはまるのか判断がつかなかったので質問させていただきます。 3日ぐらい前からなのですが、特定のサイトに上手く接続できなくなりました。 ADSLが原因かと思ったのですが、接続に失敗するのは全てのサイトではありません。 それとメールの送受信ボタンを押しても「ホスト検出中...」と表示されるだけで、結局しばらくするとエラーになってしまいます。 でも、このOKwebはすんなり表示されるのでこうして質問ができる状態なのです。 (他にも問題なく表示されるサイトはあります) ブラウザを起動した時にYahooが表示されるようになっていますが10回に9回は完全に繋がりませんし、もし繋がっても文字がほんの少し表示された状態から進まなくなり、こちらが痺れを切らしてブラウザを閉じてしまったり・・・。 ・SONY VAIO ・Win98SE ・IE6 ・so-net&ACCA(ADSL 8M) この他にはどんな情報が必要ですか? インターネットオプションでCookieの削除とかファイルの削除などはしてみました。プロキシは設定していません。 Webサイトに接続できなくなりました・・ 毎度初歩的な質問ですいません。。 これまで普通に利用していた、会社でしようしてるメールソフトが、 ある日突然使用できなくなってしまいました。 Internet Explorer ではこのページは表示できません ↑この表示がされます。 試しに他のPCで接続したところ、なんの問題もなく接続できるのですが、いったいどうしたことでしょう・・・? ポップアップブロックとかでもないです・ どなたか、お詳しい方、原因が予想できたらお教え願えないでしょうか? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム いくつかのサイトに接続すると・・・・ いくつかあるサイトに接続するとOuthost.infoっていう海外のサイトにつながります。 けどアドレスはその接続しょうとしたサイトのアドレスなんです。 これはどおゆう事なんでしょうか? もしかしてウィルスにつながってるって事ですか? 本当に何もわからなくて・・・ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。 サイトに接続できない サイトに接続できない 会社のネット環境から、下記URLへ接続できません www.eggartguild.org しかし、自宅のPCからは接続できたこともあります。 ネット環境、およびPCの環境に影響して、サイトに接続できないなんてことが ありえますか? あるサイトに接続できない @メル友というサイトに接続できません 前まではできたのですがなぜかずっと読み込み中になって時間がたつと中止します それにPS3と親のパソコンでもできませんでした しかし知り合いは接続できたらしいです なんで自分だけできないのでしょうか? それと誰かこのサイトに接続できるか試してくれませんか? http://atmeltomo.com/modules/messages/ サイトに接続できない あいまいな質問になりますが, 内の実家のインターネット環境に問題がるようです。 私も直に見たわけではないので詳細は分からないのですが E-mail(Outlook Express)には接続可能みたいなのですが ほかのサイトやホームページ(Interneto Explore) に接続できないようです。 ちなみにうちは常時接続ではなく,ISDNです OSはXPです 私はそうゆうことに精通していないので 分かりにくい説明で申し訳ありません この説明でなにか分かりますでしょうか? もしお分かりでしたら具体的な解決方法を教えてください 接続できないサイトがある 4台のPCでLAN接続・NECのAtermルーターをとおして、NTTのBフレッツ光でネットにIE8で接続しています。今月あたりから突然、米国の某会社のサイトに接続できなくなりました。 他のサイトは接続できるので、最初はそのサイトがClosedしたかと思っていたのですが、4台のうちの1台のPCを自宅に持ち帰り、そのサイトに接続すると、問題なくつながりました。 自宅のLAN接続機器も上記と同じでBフレッツ光です。 セキュリティーソフトを外しても、つながらず。 プロトコル(TCP/IP)のIPアドレスとDNSアドレスはチェックを外し、自動的に取得にしてあります。 プロキシサーバーのアドレスを米国の無料のものに入れ替えると接続できました。ただし数時間で接続できなくなり、その都度使えるアドレスをさがして、設定しております。 接続場所を変える(自宅から接続、プロキシアドレスを変える)とアクセスできるので Atermルーターが怪しいと思うのですが、なにか設定を換えて直るのでしょうか? インターネット接続の待ち時間 少々初歩的な質問ですが、アクセスで混んでいるサイトへの接続は時間かかってしまいますか? 最近ウィルスでPCが不安定だったのですが、特定のサイトに接続が難しいような場合はウィルスが原因とは考え難いですよね? やはりたくさんの皆さんが利用されているここも、結構混んでいる(ビジー)でしょうか? インターネット・カフェでADULTサイトへ接続可能? 以前から疑問だったのですが、インターネット・カフェなどでも、ADULTサイト (有料、しかも高額)なんかへ接続できたりするのでしょうか? インターネット・カフェへは行ったことがないので判らないのですが、たぶん 時間制で料金が決まっているのだと思います。 そうなると、IEなどのブラウザ上で、そういうことができないように制限を 設けていないと、とんでもないことになると思うのですが、そういう設定って できるのでしょうか? また、設定できても、そんなのは簡単に設定し直してしまえると思いますが、 どうなのでしょう? インターネット・カフェが存続している以上、何か方法があるのだと思う のですが、どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうか? これって、もしかして非常に初歩的な質問かも知れませんが、よろしくお願いします。 サイトに接続できません。 サイトに接続できません。 「もちゃっと」というコミュニティサイトに接続したいのですが、「Forbidden」というエラーが出てしまい接続できません。 以前(2年程前まで)は接続できていたんですが…。 ちなみにアクセス禁止されるような行為はしていませんでした。 パソコンを買い替えたころにマカフィーというセキュリティに入ったので、その関係でアクセスが禁止されているのか?とも思ったのですが、そのあたりの事は疎くてよく分かりません…。 すみませんが、何か分かる事がありましたら回答お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス インターネット接続・通信 ISP・プロバイダレンタルサーバ・ASPFTTH・光回線ADSLISDNVPNWi-Fi・無線LANIP電話ワンセグ放送その他(インターネット接続・通信) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
初心者の私に親切にご回答して戴き ありがとうございました。 ご指摘のキャッシュをいじってみたのですが、やっぱりダメだったんです。 ところが、今日になって再度アクセスしたところ すんなりとつながりました。 どういうことだったのでしょうか。なにしろ、なにをやっても チンプンカンプンで・・。あとはいろいろさわってみて、経験を積むしか ないんでょうね。こういうことにくわしいasucaさんがマブシイです。