• 締切済み

ADSLの無線LANと有線LAN

フレッツADSLで、無線と有線を共存できるブロードバンドルータってあるのでしょうか?

みんなの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

補足します。 ADSLなどが出る前にISDN用などの無線LANルータなんかだとファームウェアの書き換えで無理矢理無線のみでADSLに対応していたりしていました。 これはTCP/IPポートの口もがWAN用には無かったためにLAN用の口をADSL用にしてやっていたんです。そうするとインターフェースをもう一つ内蔵しないとLAN側の口が開けなかったんですがその部分を無線を使うことで代用していたんです。 そのためにこのころの無線LANルータは有線ではつなぐことが出来なかったんですね。 今はインターフェースを2つ内蔵するようになっていますので有線でも無線でも接続できる物が増えたんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JEUX
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

私の使っているのはエレコムのWBBR4です。   無線・有線・プリントサーバーが付いています。 前の方と同じように殆どの無線ルーターが有線環境を搭載していると思いますよ!

参考URL:
http://www.elecom.co.jp/news/20011018/lanpack/lanpack_index.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

最近の大体の無線LAN用のルータは有線でも接続できますよ。

参考URL:
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wlar-8000acg/index.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A