ベストアンサー 飲食店での自家発電(風力)を導入するにはどうすればよいか 2006/03/11 13:55 飲食店で、風力発電で電気をまかない、余った電気を販売するというような仕組みを導入するにはどこの会社に相談したらよいでしょうか? 店舗は現在1店舗です。場所は神戸市です。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー black-tied ベストアンサー率47% (17/36) 2006/03/13 16:58 回答No.2 神戸市とのことですので、地元の電力会社(関西電力)になるか と思います。 余剰電力買取りのメニューがあるはずです。 また、風力発電装置不調時のためのバックアップメニューのよう なものも契約できるはずです。 ただし、お店の場所によっては、電力系統の構成上余剰電力の買 い取りができなかったりする場合があると思います。 質問者 お礼 2006/03/15 20:15 関西電力に問い合わせしてみました。 特定の製造メーカー名を教えることは、公平性の面から出来ないとのことでした。 余剰電力買取りメニューの件はまだ聞いてません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) mii-japan ベストアンサー率30% (874/2820) 2006/03/14 09:57 回答No.3 風力発電は太陽光発電より条件が厳しく、設備費用もかかりますよ まず、店のある場所は、発電できるだけの風が吹いていますか 売電を考えると少なくとも数KWの発電設備になります、風車の径が数mにはなると思います 騒音の問題もあります 安全対策の問題もあります 年間を通して発電できる時間が何時間くらいあるか、そのうち売電できる時間は 風車径1m程度の風力発電設備を設置して宣伝効果だけを狙うのならば可能性はありますが、売電でペイさせるのは絶望的でしょう 質問者 お礼 2006/03/15 20:19 風はかなり吹いています。 売電もしたいのですが、話題性があると思っています。 設備がかなり大きいみたいですが、最低でどれくらいからの金額になりますでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 zorro ベストアンサー率25% (12261/49027) 2006/03/11 14:43 回答No.1 参考にしてください。 http://shop-smile.sucre.ne.jp/zakka/eko_hu-ryoku01.html 質問者 お礼 2006/03/15 20:13 ありがとうございます。 参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会社会問題・時事自然環境・エネルギー 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
関西電力に問い合わせしてみました。 特定の製造メーカー名を教えることは、公平性の面から出来ないとのことでした。 余剰電力買取りメニューの件はまだ聞いてません。