- ベストアンサー
給料計算・社会保険について
無事、転職先が決まりホッとしているのですが、 先日、入社に関する書類をもらいに行ったとき、 「給料計算や社会保険に関してのことをしてもらいたい」と 言われました。 そのときから、不安でいっぱいです… 前職で、5ヶ月ほどしたことはあるのですが あまり、わからないまま退職してしまったので (しかも、退職して半年ほど経っている…) 知識はほぼゼロと考えてくださってもいいかと思います。 多分、5ヶ月の経験を評価して採用されたのだと思います。 「期待されてるのかなぁ」と考えると、 辞退した方がよかったのかもと思ってしまいます。 あまり、人数が多い課ではないので そのつど、質問するのは、気がひけるので、 最低限、知っておいた方がいいことなどありましたら、 教えていただきたいのです。 また、解り易い本などもあれば教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
以下の書籍をおすすめします。 図解社会保険入門の入門 土屋 彰 監修/吉田 正敏 著 A5判 293頁 ISBN4-7931-1130-0(2001.10 発行) 定価 税込2,100円(本体2,000円) http://www.zeiken.co.jp/book/newbook/1130.htm 図解 給与計算入門の入門 土屋 彰 著 A5判 223頁 ISBN4-7931-1147-5(2001.11 発行) 定価 税込1,680円(本体1,600円) http://www.zeiken.co.jp/book/newbook/1147.htm 小さな会社のつくり方 監修:山口毅/280頁/A5判/◇1500円+税/ISBN4-8163-2971-4 http://www.natsume.co.jp/Natsume/newbookpage/4816329714.html
その他の回答 (1)
- kitties
- ベストアンサー率53% (61/115)
社会保険事務所で「厚生年金・健康保険」に関する手引書を販売しています 職業安定所で「雇用保険」に関する手引書を無料で配布しています いざとなったら、窓口の担当職員に確認すればよいです・ 参考までに最低この言葉だけは覚えておいてください。 「取得」・・・従業員を雇い入れて各種保険に加入させる開始日(これは共通) 「喪失」・・・従業員が離職し、各種保険を脱退する日 (健康保険・健康保険においては、喪失日は離職日の翌日) (雇用保険においては、離職日その当日) (という、2種類のばらばらの取り扱いをします) 主に、この資格・喪失についてが、まず基本です