- ベストアンサー
選べません・・・
こんな相談、飽きるほどされたかと思いますが、よかったらアドバイスください。 今月末に生まれて初めての海外旅行(アラスカ)へ行くので、これを機会にデジカメを買い換えようと思っています。 多分旅行中は雪のある環境で撮る事が多いのでT9とスポーツパックにしようかなと思っていました。しかし!!いろいろインターネットでみてみりゃ明日くらいには各メーカーから新機種が発売されるとのことではないですか!! パナソニックからは高感度+手ぶれ+広角・・・広角レンズならアラスカの広い自然や夜空も迫力ある写真がとれるかな~なんて・・・。オリンパスからは高感度+電子手ぶれ+生活防水・・・生活防水ぜひ欲しい!! 旅行以外の普段の用途としては、室内で和菓子の写真を撮ることが多いんですね。製菓の専門学校に行っているので。 実習をしながら写真をとることもあるので生活防水があると結構安心だなという気もします。水泳のインストラクターのバイトもしているので、プールサイドでの写真もとれるし・・・。T9とスポーツパックがあれば水中で撮影してフォームチェックも出来る・・・。 今愛用しているカメラはFinePix50iなんですけど、富士のカメラってすごい使いやすい印象を持っているんですね。発色も良くて、お菓子がきれいに写るし。飽きっぽい自分が4年以上も同じものを使っているなんて、珍しいとおもうんですよ 笑 ただ、いま使ってるこのカメラだとやっぱりぶれるんですよ・・・。勝手に思っているだけですが富士なら信頼感があるし、長く使っていけそうだなと思うんですが、他社のものを見ていると、F11に無い機能も欲しくなってしまいます。 いろいろ書きましたが、最優先したいのは画質です。 店頭などで新製品を触った方も、そうでない方も感想や意見よろしくおねがいます!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
補足
なんとなくF11かμ810に絞れてきました! あの、補足というよりも質問なんですけど、 富士とオリンパスだと、画質にはどんな違いがあるんでしょうか・・・?