- ベストアンサー
教えてください(至急)
明日より、犬を2匹預かる事になりました。 小型犬2匹なのですが、最近ケンかを良くするらしいのです。一匹は、長年その家に飼われており(約10年)、もう一匹は、1歳で最近訳ありで、飼うことになったらしいのです。始めはケンかは無かったのですが、最近は片方がケガをするぐらいケンカするらしいのです。その二匹を4日間預かる事になりました。交互にゲージに入れて、4日間はしのぐつもりですが、今後の事もあり、仲直りさせようとおもっております。良い方法はありますか?。現在片方が生理なんですが、それがケンカの原因でしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
因みに私は、保護の経験は、ないですが生まれた時からの飼い犬育ちであっても本能は、ほぼ同じです。 噛み付き合いになったら、そう簡単に離れるものでは、ありませんので。飼い犬同士の場合でも、やはり不慣れな者が、下手にやると結果殺しあうと言う事になる。一つの場所で、何匹か集団生活を送らせるという形を取ると、その序列争いの為に♀同士でも、その結果になります。多頭飼いで、それも集団をとると言う形で飼われた経験が無ければ、預かり期間中は、完全隔離しかないです。
その他の回答 (6)
- kansaizaiju
- ベストアンサー率22% (94/418)
じゃ、やっぱり完全隔離ですね。貴方が出来る事は。 ♀同士でも在りますので。これは飼い主が解決すべき問題ですので、あなたのお家にいる、預かり期間の間は、隔離しかないですね。前にも言いましたが、引離し方を心得ていない者が、下手に介入すると大怪我します。そう、あなたが血を流さないで済むには、最初から期間中は、隔離するだけです。それしかないです。万一期間中に不注意からそうなってしまった時は、可也荒療治をしないといけません。預かり犬だと言う事を忘れる位の荒療治になります。そうならないように、最新の注意を払う事。私から言えるのは、それだけです。 又飼い主には、下手に犬同士の権力争いに介入せず、犬同士が自分で決着つける迄、出来るだけ静かに見守る事を伝えて下さい。どうしても必要な時だけに割ってはいる様にと伝えて下さい。
お礼
返事遅れて、申し訳ありません。 皆さんの意見を参考にした結果、預かっている間は片方をゲージに入れ、2時間ごとに入れ替えて隔離しました。現在は1歳の犬を私たちが引き取り、問題解決しました。ちょっとやそっとでは、仲直りできないのですね。勉強になりました。有難うございます。
- kansaizaiju
- ベストアンサー率22% (94/418)
そうですね、私もそう思います。発情の場合が原因ならば、相性が悪いと言う事で、それが過ぎれば良いですが、「序列争い」の場合は、下手に介入する事で、 犬社会のルールを人間に犯され、犬達の関係が更に 熾烈化して、下手をすると、預かり中に死亡事故に 発展する事になります。又下手に介入すると貴方も危ないですし。ですから、預かり様は、完全隔離して、犬を近づけない事。それと本当、制御のコツは、自分自身が血を流さないと分からないので、それが分かっていない以上、貴方が介入するのは、危険です。 完全隔離して。私が先に出した回答の中にも、飼い主向けの部分が含まれていますので。 貴方向けに出すのは、この下の方の補足回答と同じで 完全隔離です。
お礼
返事遅れて、申し訳ありません。 皆さんの意見を参考にした結果、預かっている間は片方をゲージに入れ、2時間ごとに入れ替えて隔離しました。現在は1歳の犬を私たちが引き取り、問題解決しました。ちょっとやそっとでは、仲直りできないのですね。勉強になりました。有難うございます。
s_husky です。 補足。 質問者は、2匹を完全に隔離して下さい。 現状では、噛まれる可能性が高いです。 私のように、捨て犬を保護し全体を統率してきた経験がありません。 私のように、争いを制御して噛まれた経験もありません。 幾たびか噛まれつつ制御の仕方を覚えるものです。 他人の犬で、かかる挑戦をする必要はありません。 先の回答は、あくまでも飼い主さん向けです。
お礼
返事遅れて、申し訳ありません。 皆さんの意見を参考にした結果、預かっている間は片方をゲージに入れ、2時間ごとに入れ替えて隔離しました。現在は1歳の犬を私たちが引き取り、問題解決しました。ちょっとやそっとでは、仲直りできないのですね。勉強になりました。有難うございます。
序列争いである場合、飼い主は介入してはなりません。 また、片方を隔離してもいけません。 そういう下手な介入は、血で血を争う殺し合いをさせることを意味します。 同じ土俵で決着を着けさせることが肝心です。 ***** 多分、新しい犬が上で元犬が下だと思います。 この場合、元犬を飼い主が優先しているのでしょう。 でも、これはダメです。 新しい犬の配下に元犬が落ち着くことが必要です。 そのように飼い主が配慮すれば、全て、丸く収まります。 ***** 「序列が明確な群れの一員であることが、それぞれの幸福である」 こういう考えが肝心かと思います。
お礼
返事遅れて、申し訳ありません。 皆さんの意見を参考にした結果、預かっている間は片方をゲージに入れ、2時間ごとに入れ替えて隔離しました。現在は1歳の犬を私たちが引き取り、問題解決しました。ちょっとやそっとでは、仲直りできないのですね。勉強になりました。有難うございます。
- n_kaname
- ベストアンサー率22% (694/3099)
犬というのは一度噛むと噛み癖が付くそうです。 我が家ではゴールデン(人には牙などむけない)が先住のビーグルに噛みつくようになってしまい(両方とも雌)、今は会わせないようにしています。 テリトリーや順位を争っているうちは良かったのですが、癖になってしまったようで手加減無し、本気で殺す勢いのため、縫うような大怪我も何度も経験していています。 正直、素人には手に負えません。一緒に暮らすのならプロに任せないと駄目だと思います。 喧嘩されたら、最悪病院に連れて行き、入院させる羽目にもなりますし、また自分も仲裁に入って怪我をすることも想像されます(わたしも噛まれました)←噛まれた場合きちんと治療しないと化膿します。 自分の家の飼い犬ならともかく、預かっている犬ですから、安易に仲直りなど考えない方が良いと思います。
お礼
仲直りできないんですね。できる限り離すようにします。ありがとうございました。
- kansaizaiju
- ベストアンサー率22% (94/418)
先ず(1)目。 片方が♀と言う事なので、今発情前半期もしくは、中期と言う事になるので、雄がその気配を感じてマウントしようとしているのを、雌が拒否、俗に言う「追い払い」と言うのを、やっているのです。この場合は、シーズンが済めば、そう言う騒ぎはなくなります。 そして、避妊してしまえば、そう言う事は、今後一切なくなります。 (2)目。発情前からそれが行われていたのであれば、それは、♂♀共に権力志向があるので、権力争い。後から来た方が、先住犬の座を狙って、奪おうとしているのを、先住犬が阻止と言う形で「ガァァァァーーー!!」と応戦していると言う事。その場合は、結着付くまで、知らん振りがベター。犬社会の掟です。 発情前は、静かで大人しかったのであれば、雌が嫌がって、追い払い行動をやっているので、ほうっておいてもかかる心配なし。相性が悪ければ、マウントできませんから。
補足
ありがとうございます。説明不足で申し訳ありません。両方雌です。どうしたらよいでしょうか?
お礼
返事遅れて、申し訳ありません。 皆さんの意見を参考にした結果、預かっている間は片方をゲージに入れ、2時間ごとに入れ替えて隔離しました。現在は1歳の犬を私たちが引き取り、問題解決しました。ちょっとやそっとでは、仲直りできないのですね。勉強になりました。有難うございます。