• ベストアンサー

メタル回線ってなんですか?

よくインターネットでメタル回線がどうのこうの言ってますが、メタル回線て電話回線の距離のことなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MoonGate
  • ベストアンサー率34% (66/192)
回答No.2

メタル回線ではなくメタル線のことでは。 光ファイバーではない金属の線、つまり電話線のことです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.3

メタル=銅線のことで、通常の電話回線は、そのメタルの線を利用してます。 でも、電話局や中継局から離れた場所にある家だと、減衰してしまいます。 いわば、ADSL回線のことなのです。 ADSLの場合には、メタル回線でないと使えないです。 途中に光ファイバーがあると無理で、ISDN回線を引くか、光ファイバーが開通していると、光ファイバーを選択するしかないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.1

メタル=金属ということで、光ファイバではない普通の電話回線のことを言います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A