NHC VR-4600ボイスレコーダーの操作方法
困っています。NHC VR-4600デジタルボイスレコーダーを以前購入したのですが、4時間録音できるはずが、40分程度で録音ができなくなってしまいます。故障でしょうか…?
また、取り扱い説明書を紛失してしまい、録音したデータを一気に全部消去する方法(ALL ERASE)が分からなくなってしまいました。
一度、ALL ERASEでデータを空にしてしまえば、録音が4時間分できるようになるのでは、と考えています。
1つずつデータを消去していく方法は試しました。
検索したところ、製造会社のNHCは倒産しており、株式会社ベセトジャパン
http://beseto.co.jp/ が会社を引き継いだそうですが、今日は日曜日なので営業しておらず、問い合わせもできず、困っています。
どうか録音データを全て消去するALL ERASEの操作方法をご存知の方、お教え下さいませ。
宜しくお願い致します。
NHC VR-4600デジタルボイスレコーダーの情報↓
http://www.netprice.co.jp/netprice/library/goods/239370/
1つずつデータを消去していく方法↓
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1174870871
お礼
私も理論的には可能と思っておりました。 諦めます。