- ベストアンサー
スピーカとレシーバの違い
今、仕事でマイクロスピーカーを探しています。 スピーカーのメーカさんのホームページに行くと スピーカーと同じような仕様でレシーバというものが ありました。スピーカーとレシーバの違いを教えていただけますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
スピーカーメーカーのホームページにある スピーカーとレシーバー(それもユニット)の違いということで書きますと スピーカーは離れて音を聞くことを前提にしています。 レシーバーは近くで音を聞くことを前提にしています。 ヘッドフォンの耳の処に仕込まれているのはレシーバーです。 能率を抑える代わりに、小さな振動板でも広い周波数範囲の音が出ます。 また、後ろの処理(吸音処理)が一体化実装されているのも レシーバーです ただ、参考URLにあるように、広義のスピーカーにはレシーバーも 含まれます。 (レシーバーの紹介に ○×▲なスピーカーですって、書かれています)
その他の回答 (2)
- nikubo
- ベストアンサー率32% (80/247)
レシーバーとは耳に直接あてがって使用される受話器の事ですね。 イアホンとかヘッドホンがそうですね。 スピーカーはラウドスピーカー、日本語では拡声器でしょうね。 一般的すぎて説明するのが、かえって難しいですね。
- crimson
- ベストアンサー率40% (900/2202)
>スピーカーと同じような仕様で ↑ここが気になったのですが…。 と言いますのは、僕が認識している「レシーバ」とは、 “チューナー内蔵のアンプ”の事なので。 とりあえず、どのメーカーのホームページにおける 記述なのか、教えて頂けますか?
補足
以下のホームページの記述です。 http://www.star-micronics.co.jp/products/transduc/frame_p_tra.htm スピーカもレシーバも仕様が似ているので。 ごく当たり前の事でしたらすみません。
お礼
よくわかりました。ありがとうございます。