• ベストアンサー

auとdocomoのメール機能

何度も質問して申し訳ないのですが、 auとfomaってメールをするにあたって何が違いますか? fomaはメール機能が悪いってどのHPにも書いてあるんですが、メール機能って何でしょう。 高校生が普通にメールするのに何か支障は出ますか? ちなみに、私の家では電波は普通に入ります。 メールの到着が遅いとかって意味でしょうか? バカな私に誰か教えてください、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goppu
  • ベストアンサー率72% (125/172)
回答No.1

前回の回答で詳しく回答しなかった項目ですね(汗) ごめんなさい。再度回答させて頂きます。 単純に言えばメール送受信の安心感でしょうか? リトライ機能でリアルタイムな連絡手段として使うか 通話の補助的にメールを使用するかにもよると思いますよ? リトライ機能でメールにタイムラグが無いと 『今どこ?』『もうすぐ付くよ』って連絡手段として使えますよね? それが遅延の多いボーダフォンだと届いて無い可能性があったり リトライ機能の無い携帯では最初の受信に失敗したら手動で受信するか 次のメールと一緒に受信します。 現在、ドコモには2Gと言われる古いシステムのmovaと 主力のFOMAがあります。現状、FOMAの信頼度の低さから movaサービスを終了できない状況にあり、加入者の半分以上はmovaです。 ですが800MHzの周波数で安定してると言われるmovaにはリトライ機能がありません。 FOMAはメール受信に失敗したら10、20、90分後だったと思いますが計3回のリトライをしてくれます。 逆に言えばその3回で受信しなかったら新着問いあわせ等で自ら受信する事になります。 電波が安定していない分リトライは絶対条件だと思います。 FOMAは確かに最近安定してきたと思いますが、あくまで以前と比較してです。 auと比べたら未だに圏外は多いですね・・・(アンテナは立っていても) 私は都内在住ですが知人はFOMAとau所有で不満が多いです。 仕事の携帯なのでFOMAは解約出来ないそうです。 auは現在公式発表していないので正確な間隔は判りませんが以前公表していた内容だと1,3,5,7,10,15,30,60,60分・・・って感じで最大1時間間隔での72時間リトライし続けます。(多少間隔に違いはあると思いますが参考程度に) その他、電源ON時、圏内に入った時点等。 リトライ機能、メール機能ではauが抜きん出ています。 私はメール重視なのでau以外は考えられませんが、メールなんか・・・ って人はmovaでも構わないと思いますよ? ですがいずれ無くなる古いシステムなのでやっぱり将来性は・・・ 周波数は低いほど有利でもっとも安定した電波帯を使用しているのは auとmovaの800MHzです。 エリアの広さはmovaが広いと言われますが実際は場所によりけりです。 安定感は3Gであるauは3本の電波を同時に受信していて1本が切れても 他2本がつながっているので切れにくいです。 人によってはFOMAもエリアプラス対応機種で800MHzを利用しているので 電波が強くなったと言われる方もいらっしゃいますが、エリアプラスは あくまでも山間部中心のサービスなので市街地が強くなるって意味では無いです。 高校生はメール中心でしょうし、通話にしても安定感があるのはauなので 悩む必要は無いですよ? ただ、ブランド志向的な物もあるので根強いドコモファンも多いのは確かです。 >『メールの到着が遅いとかって意味でしょうか?』 可能性が高くなるって意味でとらえてください。

t-pal-t
質問者

お礼

そうゆうことだったんですか、バッチリわかりました。 私は学生なんで、メール機能重視で、しかもリアルタイムで使います。 だから、リトライができるだけ多い物が良いかと思います。 goppuさんは前も詳しく回答してくださいましたね、本当に本当に感謝しています。 さっき親とも相談して、auにすることに決まりました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A