• ベストアンサー

性格が変わってしまいました。(長文です)

1才3ヵ月のジャックラッセルについてです。 小さい頃から他のワンちゃんが大好きで、公園やドックランへ連れて行くとどんな子とも臆せず遊んでいました。 特に、自分よりも大きなワンちゃんが好きみたいで、吠えられようが邪険にされようが全然平気でした。 ところが、最近ワンちゃんを2匹飼っている友達の家へ遊びに行った時でした、その内の1匹の子に「キャイン」と鳴く位、本気でガウガウされてしまい、それ以降元気が無くなってしまったのです。特に怪我をしたとかではなかったのですが、家の中だったのでお互いリードも外していたのですぐに引き離すことが出来ませんでした・・・。 その翌日、生理も終わり公の場へ出せる状態になったので、ドックランへ行ってみたのですが、今までと様子が全然違い、始終私から離れず、ワンちゃんが寄ってくると尻尾を巻いて尻込みし、遊ぼうの誘いにも全然乗りませんでした。と言うか、怖がっている様でした。 以前は、お尻の臭いを嗅がれるのも平気だったのに、座り込んで仕舞いには「キャン」と鳴いていました。 生理が終わった後なので、それで臭いを嗅がれるのが嫌なのかなとか、ドックランのオーナーの方に「女の子は生理の回数を重ねる度に段々と大人しくなっていくからね~」と言う言葉通りなのか・・・。 もしかしたら、友達の家の子にガウガウされたのがトラウマとなってしまったのかと不安で仕方ありません。あんな風に本気で攻撃?されたのは初めての経験でした。 もう、以前の様なやんちゃな性格には戻らないでしょうか? 似たような経験がある方や、何でも良いので気が付いた事などがありましたら、ご意見を頂戴したいです。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usatyako
  • ベストアンサー率32% (21/64)
回答No.1

>ワンちゃんが寄ってくると尻尾を巻いて尻込みし、遊ぼうの誘いにも全然乗りませんでした。と言うか、怖がっている様でした。 文面から推測すると、やはりお友達のワンコに噛まれたのがトラウマになってるようですね 生理うんぬんは関係ないと思います うちの犬もダルメシアンに鼻っ面を噛まれてから、他の犬(特に中型~大型犬)が駄目になりました 小型犬でも最初は怖がっていました 近づいてくるだけで「キャン!」と悲鳴をあげる始末でした 噛まれたことがトラウマになったみたいです 近所の公園やドッグランで、犬同士で遊ばせるのは夢のまた夢 それなら私が遊び相手になればいいじゃん! ということで、公園ではボール遊びやフリスビーをしたり、アジリティーを始めたり アジリティーを始めた事により、練習などではどうしても他の犬がいる所にいかなければなりません 苦手な大型犬もいました けれど、アジで遊べるほうが恐怖より勝ったらしく、 回数をこなすうちに他の犬がいても大丈夫になりました。怖がることもなくなりました。 今ではお尻のにおいを嗅いだり嗅がれたりのご挨拶も出来るようになり、じゃれて遊ぶことは無くても追いかけっこしたり出来るようになりました thuruさんのワンちゃんも、まずは犬同士で遊ぶ事を目的ではなく、他犬がいる雰囲気に慣れさせることからチャレンジしてみてはどうですか? ドッグランも中に入らず外から眺める程度からとか。 公園などで犬友達がいれば、お互いリードを付けたまま人間のおしゃべりに付き合ってもらったりするだけでも、そばに他犬がいる状況でも「安心なんだ」という風にわかっていってくれると思いますよ 焦らずのんびりと、徐々になれさせていけば絶対大丈夫ですよ!

thuru
質問者

お礼

アドバイスを頂き有難うございます。 あぁ~、やはりトラウマとなってしまったんですねー・・・。 フリスビーやアジリティは興味があったので、これを機会にトライしてみようと思います。 他のワンちゃんと遊ぶ事に命をかけている子だったので、それを奪ってしまったんだ、と他に目をやることが出来ませんでした。 他の選択もあると教えて頂いて救われました。 本当に有難うございました。

その他の回答 (3)

  • kithin
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.4

まず一番は、前の方達が書かれているように、トラウマだと思います。 近所にも、噛まれて性格が変わってしまった子が何匹かいますが、Mシュナ♂は、犬には無関心になり、人を噛むようになってしまったらしく、雑種の♀は手当たり次第に吠えるようになり、凶暴になった子もいるらしいです。 私が思うことは、飼い主さんがトラウマをケアしてあげて、少しづつ元に戻れるようにしてあげるのが良いかと思います。 家の犬は生理の前、後と大体1ヶ月くらい他の犬との接触を嫌がるというか、距離を置きたがります。 あと、子供から少女になったというか、大人になったのもあるかもしれませんね。 トラウマ、生理など、たまたま重なってしまったのかもしれませんし。。。 まずは飼い主さんが根気強く、何かあったら守ってあげるから大丈夫だよと少しづつケアしてあげたらいいと思いますょ。

thuru
質問者

お礼

ご意見有難うございました。 子供から大人ですか・・・、余りの変わり様に心配で仕方ありません。 皆様からお話頂いたとおり、長い目で温かく見守って行きたいと思います。 本当に有難うございました。

  • nyannmage
  • ベストアンサー率24% (201/821)
回答No.3

犬社会のルールとでもいうのでしょうか・・・ 仔犬の時は、仔犬特有のフェロモンが出ているので弱いものとして認識されるので知らない犬でも苛めないそうです 又、牝犬の場合も牡犬よりは犬社会の中では守られていて本気で喧嘩をしかけられないそうです そんな事も有り今までは、多少の我侭も通ってきたのにいきなりの『それ』です。 人間だってへこみますよね 今迄可愛い~ってちやほやされていたのに・・・いきなりブス!って言われた様なショック ですから少しずつ大丈夫だよ~って慣れさせてあげる必要があると思います しかし、今後は、全てのワンコに対してではなくて仔犬や大人しい犬に限定して見たほうが良いと思いますよ 特に多頭飼いしている家は、注意です。群れの中に勝手に入る訳ですから 家の中ではなくても散歩中の場合も群れを乱す訳ですから注意した方が良いと思います 要するにリーダーが人間ではない場合が危ないですよ (3匹いれば1匹は、人間がリーダーでも他2匹にとってのリーダーは、同じワンコかもしれません) とりあえず時間を掛けてワンコの心を癒してあげて下さい いい仔だね~。お前が一番可愛いよ~。って優しくボディマッサージも良いですよ

thuru
質問者

お礼

ご意見を頂きまして有難うございます。 その家には半年前に遊びに行った事があり、その時は何事も無く三匹で楽しくやっていたので油断してました。 うちの子に攻撃した子は、一緒にお散歩に行った時もよそのワンに同じ様に攻撃してました・・・。 飼い主の子に「どんな時にスイッチが入るの?」と聞いてみましたが、その子もわからないと言っていました。 今回は怪我をしなかっただけでも幸いと考え、他の方々も仰られている様に時間を掛けて癒してあげたいと思います。 本当に有難うございました。

  • Jinnka
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

はじめまして。私は、thuruさんのお友達側かな? 私は、2匹♂と♀のゴールデンリトリバーを飼っています。 多分、お友達のワンちゃんがガウガウしちゃったのは、きっと 「ここは俺達の縄張りなんだぜ~。この家に入って来る奴には誰がここでは1番なのか教えてやるよ。ガウガウ。」 というふうに犬社会の上下関係を教えるためだったのかなぁと思いました。他にも理由はいろいろと考えられると思いますよ。  ちょうど最近見たテレビで、飼い主が犬を散歩に連れ出すのですが、この犬は都会の生活に慣れてなく、人や車、他の犬や、動く物全てに怯えてしっぽを巻いていました。そこで、超ベテランの犬のトレーナーさんが教えてくれたのは、 怯える犬のしっぽにヒモを付け、巻いたしっぽを上に持ち上げて散歩する。ということでした。もちろんリードもします。 その理由は、「自信をなくしたワンちゃんのしっぽを持ち上げることによって、犬の気分、怯える感情を変え、犬自信に自信を持たせる。」だそうです。 実際この犬にもしっぽにヒモを付け、しっぽを持ち上げ状態で散歩に出かけると、その犬も怖がってた物に対して、「自分は何も怖くないよ。怯えてないよ。」と少しずつ自信を取り戻してる様子でした。確かに効果はありました。 でも、thuruさんのワンちゃんのようにトラウマ状態の子に効くかどうかわかりませんが、短い時間でも試してみてはどうでしょうか? 見た感じはちょっとおかしいかな~。えっ首もしっぽもリード? って思われるかもしれません。 そうでなければ、この子が興味を示す楽しいと思うようなことにトライして、トラウマを回避するのはどうでしょう? >女の子は生理の回数を重ねる度に段々と大人しくなっていくからね~ それも多分言えてると思います。 どうか、thuruさんも一緒になって落ち込まないで、元気一杯のワンちゃんを1日でも早く取り戻せるよう頑張ってくださいね。 応援してます。

thuru
質問者

お礼

とても貴重なお話を有難うございます。 そんな方法があるとは! ドックランを出てから、ずっと「どうしょう、どうしょう、取り返しのつかない事をしてしまった・・。」という思いで頭が一杯でした。 先の方も仰られていた様に徐々に焦らず、色々と(アドバイス頂いた方法とか)試していきたいと思います。 温かいご意見を頂けて本当に有難うございました。

関連するQ&A