• 締切済み

FMVにHDDが増設できません

はじめて質問させて頂きます。よろしくどうぞ。 当方、先日 IBMのDTTA351010(10GB-IDE)というHDDを購入しました。ちなみに、使用機種は富士通のFMV-M6-265で。 (昨年の夏モデルで、8.4G以上のHDDに対応。) しかし、これを増設しようとすると、BIOSで10GBと認識されるものの、Windows98が正常に立ち上がってくれません。起動途中に黒い画面になり、何やらエラーらしきものが出てるみたいですが、バグっていて読めません。 そのことを富士通サポートに言っても、富士通以外のHDDは保証してません、IBMに聞いてください、の一点張りで…。 IBMはOEM製品ということで問い合わせ不可、米国のIBMサイトを見ても、ちんぷんかんぷんです(T_T 仕事上、緊急に現在の環境を大容量HDDへ移行したいため、 とても困っております。 よろしければ、ご教授のほどお願いいたします。

みんなの回答

  • kamuy
  • ベストアンサー率32% (51/156)
回答No.4

「仕事上」ということでしたら、 二重三重の出費になってしまいますが、 外付けSCSIにした方がイイでは? で、お仕事が落ち着いてから、 改めて問題解決して見るというのはいかがですか? ちなみに、マシンに対応しているSCSIホストアダプタと、 10GBのハードディスクで合わせて5~10万でしょうか。

noname#1202
質問者

補足

以前、FMVにIBMのDTTA-351010(10GB-HDD)を増設し、なぜかWin98が正常に立ち上がらない件について質問いたしましたが、少しだけ結果が見えました。 簡単に書くと、スキャナーのドライバを[D:]へインストールしていたが、増設したHDDによりドライブ名が変更し、そのドライバをWin98起動中に読み込めなかった、と*推測*します。 DTTA351010を[C:]にして新規インストールすれば問題ありませんでした。ただし、その時は理由が分からず、現在富士通製のHDDを増設しております。 本来なら、個別に返答すべきですが、一応まとめて結果をお送りしました。皆さん、ありがとうございました。

  • osugi
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

問題の切り分けをしましょう。 > BIOSで10GBと認識されるものの、 BIOSで認識されてFDISK、FORMATは出来ましたか? FDISKでそのHDDを選択できないようだとちゃんと認識 できていません。ジャンパー、BIOSの設定、ケーブル不良 など考えられます。 >Windows98が正常に立ち上がってくれません。 ソフトのインストールはどのようにされました? 大容量のHDDに環境を移すには、Windows上で 単純にコピーをすればいいわけではありません。 DriveCopyやDriveImageなどの専用のソフトを 使うか、DOSモードでxcopyで移すのが一般的です。 どちらの問題か切り分けが出来たら先に進みましょう。

  • sugim
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

タイトルは増設ということですが、HDDの入れ替えがしたいということなのでしょうか? どの時点の問題なのかがはっきり解りません。 ・HDDの入れ替え(増設)はどのように行ったのでしょう? ・プライマリとセカンダリの設定は、どのようになってますか? ・新しいHDDにOSインストールは終わったのでしょうか? この辺りが解らないと、答えが出来ないと思います。

  • Alberto
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

BIOSで認識しているのならば、ピンの設定はうまくいっていると思うので、その後のことを説明します。 HDDを増設してWindowsで使用する場合は、FDISKでMS-DOS領域を確保してやる必要があります。 やり方は、先ずWindowsの起動直前に[F8]キーを押して[Startup Menu](起動メニュー)を表示させて、その中の[Comand prompt onry](コマンドプロンプトのみ)を選択します。 その後、[C:\>]と表示されるので、そこで[FDISK]と入力して[Enter]を押します。 すると、文章が表示され、最後に「大容量ディスクの~」とありますので[Y]と入力して[Enter]を押します。 後は、[MS-DOS領域を作成]を選択して画面の指示通りに進んでいけばいいと思います。