• ベストアンサー

口内炎が1ヶ月

 口内炎(1つ、下歯茎の根っこ、直径5ミリ)  ビタミン剤を飲んだり、軟膏やヨードを塗布したりしましたがが1ヶ月近く治りません。痛みは殆ど無くなりました。   お医者さんに行こうと思いますが、何科に行けばばよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 炎症をおこされているか別の病気を疑ったほうがいいと思います。 最近よく聞くベーチェット病とか・・・ とりあえず耳鼻咽喉科へ行かれてみてください。 行かれてすっきりしない場合は総合病院の耳鼻咽喉科へ行かれると良いです。 血液検査などをしてどんな病気かわかりますからね・・・ たいしたことないといいですね。 お大事にされてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • siruba-
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

はじめまして 口内炎が一ヶ月続いているとの事ですが・・・ 普通なら1週間くらいで治るもので 口内炎はビタミン不足、生活リズムの乱れ(夜更かし等)で起こるものです。 しかし、口内炎だからと言って油断してはいけませんよ?癌になる危険性が非常に高いのです 舌癌が代表的ですね。口内炎だと思っていたら末期癌だった・・・よくある事です。 虫歯も関係ありますよ。口内炎があるところにありませんか? なるべく早めに内科受診する事をお勧めします。 血液検査をしてください

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A