- 締切済み
日本の食卓事情について
あるニュース特集で、「変わりゆく日本の食卓」が取り上げられていました。 高く珍しい食材が良く売れている反面、 レトルトやファーストフードで夕飯を済ませる家庭が、ものすごく増えているという内容でした。 そこで、現在の日本の食卓についていくつか質問。 ・レトルトを夕ご飯に取り入れているとすればどんなものを? ・夕ご飯の時間は決まっている?家族が全員揃う? ・夕食後に家族で団らんすることは? 私の家は田舎なせいもあって、毎日七児に家族で食卓を囲みます。 とりわけ何を話すわけでもありませんが、 それが家族にとっての大切なコミュニケーションだと実感しています。 皆様の意見をぜひ聞かせてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
・レトルトを夕ご飯に取り入れているとすればどんなものを? スーパーで安ければ。原則として調味量として使い.味付けの下手さをごまかす(味付けの手抜きをする)のに使っています。 ・夕ご飯の時間は決まっている?家族が全員揃う? 決まっていません。私が飯だといえば飯です。鍋の煮え方次第ですから。 そろいません。仕事の関係でめちゃくちゃです。 ・夕食後に家族で団らんすることは? そろえば.2-3時間は子供の愚痴を聞きますが.そろわなければこたつで寝てしまいます。
- gomuahiru
- ベストアンサー率37% (593/1595)
夫婦と高二、中二の娘の4人家族です。 夫は仕事の都合上、ほとんど10時前には帰ってこられません。 娘達も部活、塾通いのため、私はパート勤務のため、帰宅時間はまちまちです。 残念ながら、家族揃って食事が出来るのは、休日のみです。 この状態がいいとは思いません。が、4人揃ってーということを考えるとそれはほとんど不可能であり、誰かが不便と空腹を我慢しなければなりません。 皆、遊び歩いているわけではなく、必然的にこのような状態になっているので、それは仕方ないかなと思っています。 たまに4人揃うと「お、○日ぶりだ~」なんて発言も出ます(笑) コミュニケーションはどこかへ出掛ける、買い物に行くといった時に取っていると思います。子供達はむつかしい年頃なので、あまり父親に話しかけたりはしませんが、両親の前で娘達が会話するだけでも、普段考えている事とか様子が分かるのでまあ、いいかなと思っています。 最近はおっしゃるように「レトルト」や「半調理食品」も忙しいときにはちょくちょく使います。ただ、それだけで終わりというのはあまりにも侘びしいので、「○○の素」を使うくらいに止めておいています。 (こういう食品群は、外食と比較して中食などど呼ばれているようですね) 夕食後は塾がなければ、一緒に子供とテレビを見たり、パソコンを交代でいじったりします。私はびしっとした大家族は苦手なので、緩やかな「個」のつながりが保てる今の状態がわりと快適だと感じています。 しかし、何か家族が一人危機に陥ったら、助け合えるような関係ではいたいとは思いますが。 いろいろな家族に、それぞれのコミュニケーションの取り方があって然るべきと思います。utakobaさんが今の状態を大切に思っていらっしゃるなら、それを出来るだけ長く続けられるよう、力を尽くされたら如何でしょうか?
お礼
心温まるお返事、ありがとうございました。 少ない時間を分け合って、いかに家族と過ごすか、 コミュニケーションを図っていくか。 「個」を大切にしながら、家族のバランスを良い状態に保っている、 そんな姿にとても共感いたしました。
うちは主人と二人きりなので、あまり参考にならないかも知れませんが・・・。 ・レトルト食品はほとんど使いません。やはり、美 味しくないですものね。でも、冷凍の食材や、焼売 は たまに使います。(裏切り行為でしょうか?) ・夕飯は、主人の帰りを待って7時頃です。必ず二 人で食べます。 ・食後の団らんは毎日です。と、言っても二人きり なので当たり前か・・・。 この内容を見ると、新婚か?と思うでしょうが、実は結婚10年目の私たちです。 やはり私も、家族でする食事は大切な時間だと信じています。世の中忙しすぎて、そういう時間が持てる人が少なくなったのは残念ですが、そういう方たちは、またちがったコミュニケーションをとっているのかも知れませんね。 大切なのは、人それぞれ自分の信じる幸せの形を、人それぞれ実践していくことだと私は思っています。
お礼
お返事ありがとうございました。 おっしゃるように、時間が持てない家族には、 また違ったコミュニケーションのカタチがあるのでしょうね。 それぞれの家族ができうる限りの工夫と知恵で 時間にも心にもムリのない幸せの法則を見いだすことを祈ってやみません。
お礼
お返事ありがとうございました。