- ベストアンサー
仮面浪人の意味
第一希望の大学に落ちて、第二希望の大学に通いながら第一希望の大学の受験勉強をするいわいる「仮面浪人」というのがありますが、その意味とは何でしょうか?。 どうせなら受験勉強に集中した方がいいと思うんですけd。 浪人より学生期間の方が将来有利なんでしょうか?。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の場合は第一志望に落ちて、とにかく受験から解放されたくて滑り止めに行きました。浪人して1年間社会に出るだけ時間の無駄だと考えていましたし。だから、入学当初は再受験する気なんて全くありませんでした。ところが、第一志望への思いが断ち切れず、行っている大学に馴染めずというか馴染む気になれず、大学での友人に誘われて再受験を決意しました。 はっきり言って、普通に浪人したほうが絶対に有利です。誰が考えたって仮面浪人は勉強時間が少なすぎますからね。それでも大学を辞めなかった理由は、決意した6月に大学を辞めたところでもし不合格になったらどうするか。また今の大学を受けなおしてもう一度入学するのもバカらしいし、かと言って休学すると無条件で4年では卒業できなくなります。ということで、一挙両得、単位も取って大学にも合格しようと思ったわけです。しかし、現実的には厳しく、4年で卒業できる範囲で単位を落とそうと考えました。落ちてしまっても残り3年間で取れる範囲で落として、取れそうなものは取りました。これが普通の浪人生の滑り止めなんでしょう。 私と違って初めから仮面浪人する気で大学に入った人の気持ちは分かりません。ただ、一浪して合格できなかったけど二浪をするには世間体が悪いため、とりあえずは大学に入って、、、というのが一般的だと思います。
その他の回答 (3)
- chiroruru
- ベストアンサー率7% (5/64)
私の場合はですが、親に「浪人は許さない」と言われたため、隠れて受験勉強するしかありませんでした。こういう例も案外多いのではないでしょうか?
- merlionXX
- ベストアンサー率48% (1930/4007)
1.予備校に通うのは世間体が悪い。 2.浪人しても翌年合格する保証があるわけではない。 だったらとりあえず大学生の身分を確保しておいて受験勉強しよう。それで落ちたら、今度は1年次でほとんど取れなかった大学の単位を2~4年で挽回して残り3年で普通に卒業しよう・・・。 そう考える人が、大学生の仮面をかぶった浪人になるわけです。
- faucon_san
- ベストアンサー率31% (229/729)
1年間、浪人し、その第1志望に入るために受験勉強に専念したところで受かる保障がないからでしょう。 保険だと思います。 ただ、別の大学に入学しながら、受験勉強をするということは、よっぽど入りたい大学(あきらめきれない)なのではないでしょうか。