- ベストアンサー
披露宴に招待されましたが知り合いがいません・・・
私は20代半ばの未婚女性です。 2つ上の先輩から、先日披露宴の招待状が届きました。 そこそこ仲は良いのですが、まさかわざわざ招待状してくださるとは 思っておらず、正直驚きました。 人づてに結婚することは聞いていましたが、招待状が送られてくる前に、 出席を打診されるような連絡はありませんでした。 招待状が届いてから招待して頂いたお礼とお祝いを言う為に電話しましたが、 その時も「来てほしい」というような話は一切ありませんでした。 (私も出席するともしないとも言いませんでした) なので、とりあえず招待状出してくれただけなのかな、とも思いましたが、 もともと一応招待しなければ、と気を使う仲でもありません・・・。 となると、やはり私に出席してほしいという気持ちが強くあって 招待してくれたのかな、とも思いますし・・・。 わざわざ招待してくださったのは嬉しく思いますし、お祝いしたい気持ちは十分あります。 (招待される前から、何らかのお祝いはしようと思っていました) ですが、知り合いがいなさそうなので迷っています・・・。 彼(招待してくれたのは男の先輩です)の育ってきた環境や、現在の職場環境を考えると、 私以外はほとんど皆知り合い同士であると思いますし、 同窓会的な雰囲気も強いと思います。(新郎新婦は同じ学校出身) 私以外に一人で参加するような人がいるとは思えません。 まったくもって余計なお世話ですが、そんな状況で私が出席しても、 向こうも席次など困るのでは・・・とも考えてしまいます。 皆様ならどうされますか?ご意見お願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分が式を挙げたときの感覚でいくと、結婚式の招待客で義理で呼ぶのは「上司・先輩・同僚」の範囲と思います。 それは、結婚後のお付き合いを考えた上での配慮です。 そういう意味では後輩を義理で呼ぶとかってあまり無いような気がします。 多分、強く出席をお願いされなかったのは新郎もあなたに知り合いがいない事が分かっている為じゃないですかね~? 私も招待客の中に一人だけ誰も知り合いのいない友人がいましたが、招待した際に「おしゃべりで気の使えるコを隣の席にするから」と伝えました。 ただ、確実に出席してくれる事が分かっていたから招待の際に言えたのであって、欠席するかもしれない場合、それを伝えてしまうと強引に出席のお願いをしているようにも聞こえますよね(笑)? 新郎の方もそこら辺気を遣ってくれているのかもしれませんよ? もし出席する方に気持ちが傾いているようなら新郎にそれとなく「お知り合いがいないのですが、大丈夫でしょうか?」と一言伝えておいたらどうでしょう? 出席したら席次が・・・、と気になさっているようですが、どんな人が出席してくれても必ず新郎新婦は席次で悩みます!だからあなたがそこまで気を遣う必要はないですよ。 結婚式はお祝いムードがあって、基本的に友好的なカンジになりますから知らない人同士でもお話出来る雰囲気になりますし出席してあげたら新郎は喜ぶと思います。 ただ、どうしても気が進まないならそれなりの理由をつけて早めにお断りするべきです。 あまり時間をおいてお断りするのは、いかにも「迷っていた感」があってあまり感じが良くない気がします。
その他の回答 (7)
- cancan24
- ベストアンサー率42% (103/244)
こんにちは。 前に学生時代の友人の披露宴に行った時、同じテーブルに1人だけ全然知らない子がいました。新婦の幼馴染でした。 新婦も、その子が1人だから悩んだらしいけれど、どうしても来て欲しいから招待したということでした。 私達のグループに入れたのは、話しかけて一緒に過ごしてくれるだろうからっていう魂胆だったらしく、当日新婦に「○○ちゃん、知り合いが全然いないからよろしく」って言われました。 招待する側も結構悩んでんのねぇって思いました(笑 多分、その先輩は、質問者様が行くと言ったら、そうやって話しやすそうな人の輪に入れてくれると思いますよ(^^ または、披露宴に呼んでくれるくらい仲良しさんなら、本人に「披露宴行きたいけど、知ってる人全然いないからちょっと不安なんだけど」とぶっちゃけてみたらどうでしょう? そのくらいじゃ気分を害したりはしないでしょうし。 言ってみれば、結構気楽になっちゃうかも? それに披露宴てご飯食べて、写真撮ってってやってる間に結構誰とも話さなくても大丈夫な感じですよね♪ 多分同じテーブルの方々が話しかけてくれますよ。お祝いムードの中だから、きっと感じ悪い人なんていないですよ~~♪
お礼
ご回答ありがとうございます。 一人で招待される方って結構いらっしゃるんですね。 確かに、普通とは違ってお祝いムードの中なら、知らない人ばかりでも和やかに過ごせるかもしれませんね。 皆様の回答を読み、周りにも相談していろいろ考えた結果、今回は出席することにしました! 行くと決めた以上は楽しんできます。 全員にお礼を差し上げられないのは残念ですが、皆様、本当にありがとうございました。
- teeda
- ベストアンサー率11% (16/141)
後輩(異性)にわざわざ招待状出したのなら義理ではないんじゃないでしょうか? どっちでも良かったら多分わざわざ招待状出さないんじゃないでしょうか?義理だったら二次会だけ招待するとかだと思いますよ
お礼
ご回答ありがとうございます。 義理ではないというご意見ですね。 やっぱりそうなんですかね~。 義理でないなら、せっかく招待してくださったんだし、なるべく出席する方向で考えたいと思います。
- subdued
- ベストアンサー率27% (26/93)
私なんかいつも逆に考えてしまいます。 つまり…、私をメインで呼んでくれて、他の子を私の付き添いのような形で呼んだとき、 (逆のときもあるかもしれません) そういう時は「別に気を遣ってくれなくてもいいんだけど…」と思います。 私が変わっているのかもしれないんですが、知り合い同士で仲良くするのが苦手なんです。 ひとりだど、おしゃべりに夢中になって式の進行を見逃すこともなさそうだし…、 くらいに思っています。 でも、グループで呼んだり、式を挙げる側は結構気を遣ってくれるんですよね。 私も最近、自分の式を挙げようと計画中なのですが、一人きりで呼びたい友人が3人もいて… 迷惑かしら? と初めて考えています。 ムリにとは言わないけど、一人だからという理由で断られたくないです。 質問者さんを招待してくださった方が同じ考えかどうかはわかりませんけど…。 その3人の友達はひとりひとりが全く違う状況で出合った大事な友達なので、 学校のグループみたいな感じではないんです。 ただ、学校のグループも呼びます。こちらはむしろ付き合いかな…^^ とはいえ、大事な友達だし、盛り上げてくれそうなので楽しみにしていますが。 でもヘンにグループで騒がれるより、一人一人に祝ってもらえたらなあ、という願望があるんです。 自分が呼ばれたときは、自分の知り合いより大きいグループがあると、 なんとなく疎外感をかんじてしまいますが、それはこちらが一人でなくても感じました。 当日も呼んでくれた方が気を遣ってくれて、ちょっとでも声をかけてくれるといいですよね。 でも人数が多いと難しいのかな。 周りの人が初対面でも、結婚式の場なら楽しく過ごせるかも、と思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 回答者様は、一人でも全然大丈夫な方なんですね。 私は、一人だとやっぱり少し寂しいです。 それでも、他にもそういう人がいそうであれば、勇気を出して行くと思いますが・・・。 今回は、私以外の方は知り合い率が高そうなので尻込みしています(-_-;) でも、招待する側の気持ちになって考えれば、一人だから、という理由で断られるのは残念ですよね。 質問する前は、そんな理由で迷ってるなら行かなくていい、という意見がもっと出るのかと 思っていましたが(実際、過去の質問でそういう回答沢山見ましたし) 意外にも背中を押してくださる回答が多いことに驚いています。 皆さんのご意見を参考に、もう少し考えてみます。 まだ締め切りませんので、引き続きご意見のある方がいらっしゃれば、是非よろしくお願いします。
- pool_2
- ベストアンサー率14% (10/70)
同席の方と話しが合う事もあります、それが縁でお付き合いを始める事も。 あからさまに男性を紹介するのではなく、間接的に異性を紹介する方法として披露宴に呼ぶことはよくありますよ、前にそういうことがありましたので。 せっかく誘ってくれたのだから(何か魂胆がありそーですが(^^;)行かなきゃ損ですよ(^_^)v
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 確かに、行ってみて新たに知り合いとか増えたら、それはそれで楽しそうですね☆ でも、私かなり人見知りで・・・それもあって、知り合いがいないのは不安です。 別に魂胆はほぼ100%ないと思います(笑)。 でも、そんなこともあるんですね~。 昔からの知り合いで(昔はほんと顔見知り程度でしたが)、 最近は相談に乗ってもらったりとか頼りにしていた方です。 向こうはきっと妹みたいな感じだと思います。 しかも、招待状見たら、新婦の名前は私と同じ名前でした(笑)。 そんなところからも、可愛がってくれたのかな~と思いました(^_^;) (まあ、私の名前は、きっと彼の知り合いにあと5人はいそうな名前ですが。笑)
補足
実は、どういう考えで招待してくださったのか、真意を測りかねていたのですが・・・ わざわざ招待してくださるということは、勿論私に来てほしいと思ってくださる気持ちがあってのことだと思います。 でも、どの程度の気持ちで考えてくださってるのか・・・。 質問にも書きましたが、 ・とりあえず義理で招待してくれた(来ても来なくてもどっちでもいい) →でも、もともとそこまで気を遣って頂く仲ではありません。 それに、出席したら知り合いがほぼいないのは向こうも当然承知のはずです。 それでも、招待してくださったということは・・・ ・本当に私に来てほしいと思って招待してくれた(ぜひ来てほしい) →その割に、電話の時にそういう話はありませんでしたし、招待状以外は特に連絡も頂いていません。 何だかどっちもしっくりこないんですよね。。。 回答者様は、何か魂胆(笑)がある、というご意見なのですね。 私には思いもつきませんでした(笑)。 他の方はどうお考えになるでしょうか。 よろしければ、そのへんも回答頂けるとありがたいです。
- EFA15EL
- ベストアンサー率37% (2657/7006)
知り合いの居ない結婚式って居場所無いんですよね(笑)。 当の本人も他の招待客の応対でろくに話せないし。 まあ、でも披露宴だけなら何とか耐えられる範囲かなと思います。 取りあえず食事していればいいので(笑)。 他に職場の中に招待されてる人は居ないのでしょうか? 同僚なのですから、あなたの知り合いも含まれていそうなものですが。 どちらにしても同じ職場の先輩であることを考えると、出席しておいた方が無難である気がします。 断る場合は「本当は行きたいんだけど...」というもっともらしい嘘をひねりだしますね。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 すみません、職場の先輩ではないんです・・・。 「先輩」という書き方が良くなかったですね・・・すみません。 >知り合いの居ない結婚式って居場所無いんですよね(笑)。 うーん・・・やっぱりそうですか(-_-;) まして、周りは皆知り合い同士なら、きっと尚更ですよね・・・。 ですが、実は全く知り合いがいないかと言うと、そうとも言い切れない部分もあるんです。 何とも説明しづらいんですが。 例えて言うなら、新郎・新婦ともに100人しかいないA村の出身です。 A村から出たことないので、A村以外の知り合いはほとんどいません。 なので、披露宴の出席者はA村の住人ばかり。 私は隣のB村の人間。A村に知り合いはいるので、もしかしたら知ってる人はいるかも・・・。 でも、仮にいても、やはりA村の輪には入れないと思います。 実際は、村とか全然違いますけど(笑)。 でも、結構わかりやすい例え話ができた気がします(^_^;) 私自身はお世話になった方で、ぜひお祝いはしたいのですが、 こんな状況でも、皆様出席されますでしょうか?
- powerup504
- ベストアンサー率16% (218/1313)
こんにちは。 異性を招待するってあんましないような気がするんですけどねぇ。 最近は何でもありなのかな。 私が貴女様の立場なら何らかの理由を付けて辞退しますけどね。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 こういうご意見はあるかもしれないと思っていましたが・・・ ご辞退されるとおっしゃる理由は異性だから、ということでしょうか? 異性からの招待ということは今回そんなに重要ではありません。 新郎・新婦ともに異性の招待者は多いと思いますので。 それでもご辞退されますか?
- yachan4480
- ベストアンサー率27% (943/3480)
私見です。 男ですが新婦の友人の時はすべて辞退しました。 新婦同僚には出席しました。 新郎・新婦とも懇意なら出席すべきでしょう。 新郎だけなら辞退してもいいと思われます。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 友人は辞退で、同僚は出席ですか。 そういう考え方もあるんですね。 新婦の方は全く知りません。 となると辞退、に1票ですね。 そういう場合って理由はどうされるんですか? 今まで招待された披露宴を欠席したことがないので、(といっても、まだ2回だけですが) せっかく招待して頂いて、出席できる状況にあるのに断るのは何とも心苦しいです・・・。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど・・・。私も未婚ではありますが、自分が式を挙げるなら・・・と想像してみました。 確かに、後輩を義理で招待はしないかもしれません。 強く出席をお願いされないのは、気を遣ってくださっているのかも、とは私も考えました。 やっぱりそうなんですかね?? 出席したい気持ちは本当にあるので、大丈夫かどうかはぜひ聞いてみたいのですが・・・ 聞いてみてやっぱり無理そうだと思った時が心配です(-_-;) わざわざ聞いておきながらお断りしたら失礼過ぎますよね・・・。 招待する側からのご意見、大変参考になりました。 ありがとうございました。