• 締切済み

電源が入らなくなりました

PC初心者です。 ここ最近調子が悪く、再起動できない状態でした。 しかし、一度使って2.3時間後には立ち上がるので、そのまま使っていました。 電源の長押しも何度もしていました。(いけないということを今日、過去ログを見て知りました。) 一週間前から全く電源が入りません。 現在の状況です。 ・電源を入れると、電源ランプは付いて起動の音はします。しかし立ち上がりません。 ・モニタのmenuを押すと「信号なし」と表示されます。 ・念のため違うモニタを接続しましたがダメでした。 ・最近変わったのは、XPにバージョンアップ・LANを設置し同時接続可・HPソフトインストール PCはCOMPAQ(現在HP)のプレサリオで、5年くらい使っています。 そろそろ寿命だと思い、買い替えようと思っています。 しかし、もう少し使えるなら使いたいです。残っているデータもバックアップとっていません。 最後の頼みの綱だと思って、投稿しました。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kazuchi
  • ベストアンサー率36% (254/692)
回答No.3

2、3時間後に起動と言うのは電源を入れてから、2、3時間しないとデスクトップが出てこないと言う事ですか? そうであるなら、ハードディスク自体が壊れていて、何度も同じところを読込みに行ってやっと動いていたと言う事のような気がします。 どこまで起動しているのでしょうか? 1 bios設定画面は出ますか? 2 画面は出ないが、ハードディスクへアクセスする音がしたり、ハードディスクのアクセスランプは点滅している。 3 windowsの起動音がする。 一番考えられるのはハードディスクが中途半端に壊れていて、システムとして認識するが、それ以上どうにもならない状態(グラフィックカードが壊れているかも)ですね。 それだと、 1 別の内臓用のハードディスクを買ってきて、それにOSをインストールして、そこから起動し、読込めないディスクからデーターを持ってくる。 2 内蔵ハードディスクをとり出して、別のパソコンにつなげて、データーが取り出せるかやってみる。 3 knnopixというlinuxのcdから起動して、データーを救出する。 ぐらいですね。 どれにしろ元のディスクが動くと言う前提です。また、ある程度のスキルが無いとできないと思います。

dat0
質問者

お礼

「2.3時間しないとデスクトップが出てこない」状態です。 何度も同じところに読み込みに行っていたとは・・。無知とは恐ろしいです。 現在の起動状況は、 BIOS設定画面が出ない。HDDへアクセスする音はする。アクセスランプは点灯する。WINDOWSの起動音はしない。 です。 1.2.3の方法については、これからやってみます。データの取り出しをしたいので、もう一台のPCでHDDを読み込む予定です。そのときに試してみます。(できる限り) PC自体寿命かなと思うので諦めています。でも、データの救出、あわよくばまだ使える、今後のお勉強のためにもう少し頑張ってみます。(機械音痴なので辛いですが) 多くの手段を教えてくださって、ありがとうございました。

noname#46899
noname#46899
回答No.2

>一度使って2.3時間後には立ち上がるので、そのまま使っていました。 というのがどういう状況なのかよくわかりませんが、 >電源の長押しも何度もしていました。 ということなので、ハードディスクが壊れた可能性が高いと思います。 #1の方の方法でだめなら、メーカーに修理に出すか(ハードディスクが壊れていれば無駄かもしれませんが)、あきらめて買い換えたほうがいいと思います。

dat0
質問者

お礼

長押しはダメなのですね。あまり良くないと聞いていましたが、HDDを壊すとは。。。 今日、「教えてgoo!」の過去ログで知りました。反省です。 ここ一ヶ月くらい、毎日のように長押ししていました。#1さんの方法でダメだったので、HDDが壊れてしまったかもしれません。ただ、メーカーが現在なくなった会社(一応HPが引き継ぎ)ですので、買い換えた方がいいですね。 ありがとうございました。

回答No.1

 周辺機器をすべて抜いてください。LANも抜いてください。キーボード、マウス、モニタ、電源の最小状態にしてもだめでしょうか?  ・何も映らないとは、電源投入直後のBIOSの画面すら表示されないでしょうか?  ・起動の音はしますとありますが、どういう音でしょうか?  ・モニタケーブルがダメになっている為、起動はしているが表示できないとういうことも考えられます。モニタケーブルは変えてみましたか?

dat0
質問者

お礼

早々の回答、ありがとうございました。 ご指南のとおり、全て抜いて最小限で起動してみましたがダメでした。 「起動の音」というのは、スイッチを入れたときの「ウィーン」という音のことです。 書き忘れましたが、モニタを買い換えたばかりで、ケーブルの問題はないと思います。念のため他のケーブルも見てみましたが、大丈夫でした。

関連するQ&A