- ベストアンサー
お心付けについて。
受付け係や介添人など、お世話をしてくれる友だち又は式場関係者以外に、披露宴の場でスピーチをする会社の上司や乾杯の音頭をとる方にもお心付けを出した方が良いのでしょうか?解らないので教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
会社の風習があるようなので、既に結婚式をした先輩にきいたほうがいいですよ。 先日結婚式をしましたが、 スピーチのかたにお車代(タクシーチケット)と5千円ずつ包みましたが ・彼の方はタクシーチケットのみで現金は返却された ・私の方は両方ともそのまま先方へ 受付に三千円ずつ包みましたが ・彼の方は返却された為、後日旦那がそのメンバーをごはんへ連れてった ・私の方はそのまま先方へ 余興メンバーには ・彼はご飯をおごり、当日はタクシーチケットを渡した ・私は代表者に1万円を渡して、メンバーのタクシーやご飯にあててもらった と、その会社により風習があるようで、私の会社は御礼を払うのが代々の流れですが、旦那は公務員のせいなのか現金での御礼は拒絶されたので、食事などで御礼しました。
その他の回答 (4)
- oparlingblue
- ベストアンサー率30% (8/26)
こんにちは。 スピーチとは、主賓の挨拶でしょうか?それとも単純にスピーチですか? 私は昨年披露宴で、主賓挨拶をして下さった新郎、新婦側の上司それぞれにお礼(お金です)を包んで、披露宴中に両親に渡してもらいました。 乾杯の音頭、友人のスピーチ、余興(弾き語りを友人に依頼)は、お金ではなく後日、気持ちということで新婚旅行のお土産をちょっと豪華に渡しました。 私も分からないことだらけで(特にこういうお金のことは・・・親もちょっと頼りなかったので(-_-;))市販されてる書籍やゼ○シィでよく組まれている「誰に何をどれくらい渡すか」みたいな特集を参考にしました(ちなみに主賓に対する心付けの相場は5000円から1万円、と。あくまでもその情報誌の話ですが…)。もし、質問者様が指している「スピーチをする会社の上司」が主賓としての挨拶をして下さる方なら、包んだ方が礼儀知らずとされず無難だと思います。 あくまでも軽いスピーチなら、新婚旅行のお土産などで後で気持ちをちゃんと伝えるかたちでいいと思います。 ご両親にも相談されて(その土地の風習などもあるので)、ご検討されてみて下さい。
お礼
大変参考になりました。 どうもありがとうございました。
- maru0816
- ベストアンサー率49% (102/207)
こんにちは。ご結婚おめでとうございます。 >スピーチをする会社の上司や乾杯の音頭をとる方 基本的には不要なようです。 (先立ってご挨拶をしておいて、後でお礼のご挨拶を。) 私達はホテルの担当者にアドバイスを受けて、気持ちばかりですが、他の出席者の引き出物はティファニーのマグカップでしたが、それらの方の引き出物にはティファニーのコーヒーカップにしました。 他の方の例ですが、先日私が受付した友達はそれらの方には「お車代」として受付で渡していました。三人中二人は受取っていましたが、一人はご遠慮されていましたよ。横浜にお住まいで東京で式を行っていたので、多分1万円だったようです。 準備大変でしょうか、頑張って下さい。お幸せに。
お礼
とても参考になりました。 結婚式の準備がんばります。 どうもありがとうございました。
- shippo
- ベストアンサー率38% (1216/3175)
よほどでない限り渡す必要はないと思います。 あとでお礼を言ったり、新婚旅行などでのおみやげを渡す程度の方がいいかと思いますよ。 ちなみに、私の場合は受付を頼んだ友人などもお土産にしましたよ。友人の場合は、親密度にもよりますがお金では受け取ってもらえない(受け取りづらい)可能性もありますからね。
お礼
どうも、ありがとうございました。 大変参考になりました。
>披露宴の場でスピーチをする会社の上司や乾杯の音頭をとる方 不要です。 式の前後にでも、一言お礼を言えば大丈夫。
お礼
他の方の意見は参考になります。 どうもありがとうございます。
お礼
そうですか、お車代としてお出しするのですか。 なるほど!会社の風習も先輩に聞いてみます。 ありがとうございました。