- ベストアンサー
サラリーマン給与控除について
サラリーマンで給与から控除されていることについて詳しく教えてください。最近、なぜこんなに引かれているのかと思いまして、算出の仕方を教えてください。 健康保険料・厚生年金・雇用保険・所得税・市民税以上の5項目についてよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
健康保険の保険料が合わない理由として、次のケースが考えられます。 ●保険料計算の基礎となる「標準報酬月額」が自分の考えている額と違う 保険料は「標準報酬月額」に1000分の82(被保険者負担はその2分の1)を乗じて求めますが、この「標準報酬月額」は給与の額と必ずしも一致しません。No.2の方の回答にもあるように、基本給や手当等の「通貨支給額」に通勤定期券等の「現物支給額」を加え、その額により1級(98,000円)~39級(980,000円)を定めています。なお、一般的に「標準報酬月額」は9月から翌年8月まで変わりません。 http://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo08.htm ●健康保険組合に加入している 加入されている健康保険組合により保険料率が異なるため、1000分の82ではない可能性があります。また、この場合、被保険者負担割合が2分の1より少ない可能性もあります。 ●介護保険の被保険者に該当している(=40歳から64歳である) 「介護保険料率1000分の12.5(被保険者負担はその2分の1)」を加えてください。 なお、厚生年金保険の保険料は上記の「標準報酬月額(ただし、厚生年金保険の場合は30級(620,000円)が上限となる)」に1000分の142.88(被保険者負担はその2分の1)を乗じて求めますが、この142.88が所属する会社等の条件で変わることはありません。
その他の回答 (2)
- p4_yoshie
- ベストアンサー率35% (72/203)
健康保険(政府管掌の場合) 収入(基本給や手当、交通費などの合計)の1000分の82 の2分の1 (40歳以上の人は、介護保険料がプラスされます。) 厚生年金保険 収入(健康保険と同じ)の1000分の142.88 の2分の1 雇用保険 収入(健康保険と同じ)の1000分の8 所得税 収入から社会保険料を控除した額を基に計算されます。 扶養親族の数によって金額が異なります。 なお、平成18年1月から、所得税の引き上げがありました。 とりあえず、わかるところだけお答えしました。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
こちらで
補足
健康保険1000分の82って事ですが企業によって82は変化するのでしょうか?1000分の82ですと微妙に金額があわないのですが・・・ それと厚生年金も同様に142.88も変化するのでしょうか?