• ベストアンサー

借り換えローン

平成9年にマンション購入し、公庫約2,300万円、民間約800万でローンを組みました。公庫は現在3.1%の金利で来年の秋から4%に上がり残25年固定です。webの書き込み、書籍などから判断するに、借り換えが得策と考えておりますが、問題が。不測の事態が発生し、平成14年に団信の払い込みを滞納してしまったのです。団信への再加入が不可能なことはわかっておりますが、民間機関への借り換えはできるのでしょうか? どなた様かご教示頂きたく宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

借り換えというのは、現在の借入先に対して、新規の借入先からの融資をそのまま返済にまわすということです。 当然のことながら、現在の抵当権が抹消され、新規の借入先が抵当権を設定します。 公庫も銀行も、返済が済めば抵当権抹消の書類を発行してくれますので、それを持って抹消手続きをし、さらに新規の抵当権設定をします。これらの手続きはすべて新規借り入れの銀行指定の司法書士さんがやってくれるでしょう。 団信とは無関係です。 あとは、あなたの身体が団信を通るくらい健康であることが必要です。

genuine112
質問者

お礼

ご親切にご回答頂きましてありがとうございます。 よくわかりました。借り換えできないと思っておりましたので、嬉しい気分です。

その他の回答 (2)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

>ただ、質権(抵当権)?設定などはどうなるのでしょうか?これを設定するのが難しいとの話を聞いたことがあるのですが まず団信保険の話であれば質権設定はしません。はじめから受け取りは金融機関になりますので。 火災保険では質権設定などがありますが、これは銀行の場合には千差万別です。最近大手銀行では質権設定はしない場合もあります。 抵当権(融資に当たり物件に対して設定する)であれば、以前の金融機関に対して借り換え先の金融機関が全額支払い完済させて抵当権を解除し、同時に借り換え先の金融機関が抵当権を設定します。 これらの流れは借り換え先の金融機関に任せればなにも問題ありません。

genuine112
質問者

お礼

わかりやすいアドバイス頂きましてありがとうございました。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

公庫で団信の滞納が発生して脱退となったとしても、それが今後借り換えた場合に団信に入れないということではありません。(公庫の団信への再加入はできませんが) 民間への借り換えの可否に直接的な影響はなく、物件価値と残高の関係、及びご質問者の属性(年収等)で判断されます。

genuine112
質問者

補足

ご回答頂きましてありがとうございます。団信の滞納が、借り換えの障害にはなりませんか。ほっとしています。 ただ、質権(抵当権)?設定などはどうなるのでしょうか?これを設定するのが難しいとの話を聞いたことがあるのですが。 素人で何もわからずに申し訳ありませんがご教示いただけませんでしょうか?