- ベストアンサー
渡航手続き関係諸費用?!
阪急交通社HPで海外旅行を見てたのですが、注意事項として 『渡航手続き関係諸費用→出入国記録書類(健康質問書、税関申告書)を当社で作成する場合は4200円必要です』 と書いてありました。これってなんなんでしょうか?海外旅行の経験がないので全くわからないのですが、他の会社のHPにはこのことは書いてないのですがもともとの費用に含まれているってことですか?それとももともと個人で出来ることなのでしょうか?4200円プラスされるとなるとあまり安い旅行でなくなるので悩んでます。4200円が妥当な値段ならいいのですが・・・ 阪急交通社で作成を頼まない場合はどういった手順でどのくらいの費用がかかることになるのでしょうか?自分なりに調べてみてもただ飛行機のなかでもらった用紙に記入すればいいだけみたいなのに4200円もかかるのが理解しがたくて(>_<;)阪急交通社で海外旅行する時は普通頼むものなのでしょうか? 質問責めですみません。阪急交通社で海外旅行の経験がある方や他の会社で海外旅行の経験者の方教えて下さい。お願いします↓
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- wkn12
- ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.4
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3
- googooguuguu
- ベストアンサー率14% (47/324)
回答No.1
お礼
解答ありがとうございます。 申し込む前に聞いててよかったです☆それにしても代行記入で4200円は高いですね^^;結構な値段なのでその用紙を購入しなきゃなのかなとかいろいろ考えてたのでハッキリしてよかったです。たしかに年輩の方には良いサービスなのかもしれませんね。ネットで見る限りあまり難しい記入じゃないようなのでチャレンジしてみようと思います。 ありがとうございました。