- ベストアンサー
結婚式(披露宴)を挙げない時のお祝い
親戚が結婚式を挙げずに籍だけ入れる場合、結婚祝いは いくら位が相場なのでしょうか? その親戚から妹が結婚式を挙げる時、3万円のお祝いを 頂いています。(式には招待していません) やはり3万円のお祝いを渡すべきでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それは3万円をお返しするべきです。そういうのってけっこういただいた側よりあげた側のほうがしっかり記憶しているものです。私は3万お祝いしたのに・・・2万しか帰ってこないなんて思われるよりずっとこの先気分がいいと思いますよ。義理がからんでいるものはできるだけ、穏便にすますことをお勧めします。ちょっと痛い出費でしょうが・・・後々のことを考えて決めてください。
その他の回答 (4)
- chi-to
- ベストアンサー率10% (4/37)
妹さんがお祝いをするなら 式を挙げなくても 妹さんも呼ばないのに3万円頂いたのだから3万円お祝いするべきだと思いますが あなたが頂いたのではないのだから3万円ではなくてもいいと思います。あなたが未婚者なら 1万円に台になる物を付けて(私はエプロンとか時計などを頂きました)お祝いしたらいかがでしょうか。既婚者なら親戚付き合いの度合いにもよりますが 2万円に台をつけたらいかがでしょう。偶数は良くないといいますが2万と3万大違いなのでむりすることないのでは 呼ばない親戚からのお祝い結構2万円の人いましたよ。頂く側もそのことはあまり気にしませんでしたから。
お礼
なるほど。お金に代物をプラスすると言うのも良いアイデアですね。有難うございます。
地方によっても違うと思いますが、私の周りの人たちが一般的に言っている金額は、友人関係だと、式に出た場合3万で、出ない場合は1万か、それプラスお祝いの品だそうです。 でも、親戚の場合は、その親しさにもよるようですが、式に出た場合5万で式に出ない場合は3万だと言う事です。 参考になったでしょうか?!
お礼
お互いが式を挙げる場合は問題ないんでしょうが、 片一方が式を挙げないので結構悩むんですよね。
- 446828
- ベストアンサー率0% (0/16)
お祝い金なので、気持ちの問題もありますが、 3万円か2万円だと思います。 私の場合は3万円でした。偶数はあまり良くないと聞くし、結構仲の良かった友人だった為です。 1万円は結構でかいですよね、あまり、親しくなければ、2万円でも構わないと思いますよ。
お礼
そう1万円って上げる方も貰う方結構でかいですよね。 有難うございます。
結婚される方と貴方との関係にもよりますが、披露宴を しないのなら2万円から3万円でよいと思います。
お礼
親族の配偶者の姉妹なんですが、やはり2、3万が妥当ですよね。有難うございます・
お礼
そうですよね~。あげた方は結構覚えているんですよね。 式を挙げる挙げないで区別しない方がいいと言う事ですよね。有難うございました。