- ベストアンサー
どうしたらいいのか・・・(長文です)
もうすぐ高校を中退して高認を受けようと思っています。 私は中1レベルの勉強も出来るか危ういくらいなので、 1から勉強しなおして高認を受けようと思っています。 そこで気は早いのですが、高認に受かった後のことを考えています。 大学は何年もかけて死ぬ物狂いで勉強しないと入れないし、 あまり行きたいとは思っていません。 そこで専門学校に行こうかと考えているんですが、 いくつか興味のある分野はあっても、 どうしてもこれがやりたいんだ!ってわけではないんです。 学んでみたいな~というぐらいの気持ちです。 親は少しでも興味があるなら進めばいいと言うのですが・・。 専門学校に進む人は、ちゃんと自分の夢を持っていますよね? なのに私は本気な気持ちでないのに入っていいものなのかと・・・。 興味本位で入っていいものなのでしょうか・・・。 例えば保育士になりたくて保育の専門に進んだとします。 そしたら必ず保育士にならなくてはいけないんでしょうか? 学校側で就職活動がありますよね・・・? 長々と幼稚な質問をしてしまってゴメンなさい。 考えても考えても頭がごちゃごちゃになるだけで、 他の人の意見も聞いてみたいと思い、質問させて頂きました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#80187
回答No.1