- ベストアンサー
どうしたらいいのか・・・(長文です)
もうすぐ高校を中退して高認を受けようと思っています。 私は中1レベルの勉強も出来るか危ういくらいなので、 1から勉強しなおして高認を受けようと思っています。 そこで気は早いのですが、高認に受かった後のことを考えています。 大学は何年もかけて死ぬ物狂いで勉強しないと入れないし、 あまり行きたいとは思っていません。 そこで専門学校に行こうかと考えているんですが、 いくつか興味のある分野はあっても、 どうしてもこれがやりたいんだ!ってわけではないんです。 学んでみたいな~というぐらいの気持ちです。 親は少しでも興味があるなら進めばいいと言うのですが・・。 専門学校に進む人は、ちゃんと自分の夢を持っていますよね? なのに私は本気な気持ちでないのに入っていいものなのかと・・・。 興味本位で入っていいものなのでしょうか・・・。 例えば保育士になりたくて保育の専門に進んだとします。 そしたら必ず保育士にならなくてはいけないんでしょうか? 学校側で就職活動がありますよね・・・? 長々と幼稚な質問をしてしまってゴメンなさい。 考えても考えても頭がごちゃごちゃになるだけで、 他の人の意見も聞いてみたいと思い、質問させて頂きました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
医療系の専門学校で教員として働いているので、 その経験から言わせていただければと思います。 >>専門学校に進む人は、ちゃんと自分の夢を持っていますよね? >>興味本位で入っていいものなのでしょうか・・・。 これは人によって千差万別と言ってもいいと思います。 もちろん明確な将来像を描いて入学する人と、 ただ何となくという理由で入ってくる人がいます。 もちろん興味が全く無くて親に言われて入学という人もいます。 私は興味本位で入学するのは大いに結構だと思います。 やはり「好きこそものの上手なれ」という諺がありますが、 専門学校は勉強そのものが職に繋がってきますので、 自分が好きな事・興味がある分野に進む事をお勧めします。 >>例えば保育士になりたくて保育の専門に進んだとします。 >>そしたら必ず保育士にならなくてはいけないんでしょうか? いえ、必ずしもそうではありませんが、学校に来る求人は やはりその学校に適した求人が来ますので、学校からの推薦を受けて、 まるっきり違う職に就くというのは難しいですが、 私の学校の医療系以外の就職に就いた過去の例から見ると、 在学中に行っていたバイト→そのまま正社員(そのままバイトも有り) ハローワーク(職安)や求人広告で探す。親・周囲の人のコネ といった感じで、その専門課程を学んだとしても 他の道に進む人はかなりいますので心配しなくても良いかと思います。 また、学校卒業時には違う系統の職に就いたけど、何年かして、 専門学校で学んだ知識を生かして再就職は医療系にしたという人もいます。 専門学校に進む動機としてはおっしゃっている様に「学んでみたいな~」 位が丁度良いと思います。是非高認を受かるよう頑張って勉強して下さい。
その他の回答 (1)
僕は、とある専門学校に通う学生です。 まず、初めに、皆、夢を持っているかと言えば持っていない人もいます。持っていても、それを実現する努力をしていない人もいます。 僕自身、夢という夢を持って専門学校へ通っている訳ではありません。 次に、就職のことですが、学校側が入学者全員を就職させる気なら、興味本位の人は入学させません。厳しい、筆記試験、適正検査、作文、論文、学力、面接、その他の試験を得て、その人の能力を見極めて、優秀な人から入学させます。 しかし、科によると思いますが、専門学校のほとんどは定員割れをしていますので、頭が悪くても、高校時代の出欠席の量の関わらず、入学させます。一人でも多く入れば、授業料が得られるからです。専門学校も私立の学校です。収入なくして、先生方も食べてはいけません。 話を戻して、頭の悪い人、具体的に言えば、成績が赤点~学校側の基準による成績が不良とされるものに関しては、就職の話はありません。あったとしても、良い会社の話はありません。 専門学校は、生徒を教えると同時に、企業、会社に対して優秀な人材を送り、信頼関係を築きあげなければなりません。無能な人材を企業、会社に送れば、企業、会社は、次から別の学校や方法で優秀な人材を探します。 そして、無能な人材を送ってきた学校からは取りません。1,2社ならともかく、それが数社だと、その学校からは、就職できる人が少なくなります。その結果、本当に志望をしている人はその学校に入学しません。行っても意味がないと思うからです。そうなると生徒を確保できなくなり、廃校となっていしまいます。 必ず、保育士にならなければいけないかと言えばそうではありませんが、学校側は、そういった会社、企業、保育園などとしか、繋がっていません。だから、保育士としてではなく、調理師として就職したいとしても就職を斡旋してはくれません。その場合、自分で会社訪問し、試験を受ける必要があります。それで入社できるかどうかと言えば、難しいでしょう。 最後に、将来、どういう稼ぎで生きていくつもりでしょうか?就職に年齢制限はないわけではありません。優秀な人間以外、優良企業のほとんどは、新卒か正社員経験者以外相手にされません。保育士にならず、フリーターやニートをやることはnishiyamさんの自由ですが、その後、よほど、会社にとって利益などあげられる人間でなければ、給料の低い、休みの少ない会社にしか入れません。それすらも難しいかもしれません。一生のことを考えたとき、40代、50代で月給20万円前後だったらどうします? 周りは40万、50万稼いでいるのに自分は耐えれますか?周りは車や良いものを持っているのに、自分が古くて粗悪なものを使うことになるうんですよ。 自分から優秀になれる人でなければ、入った会社によって自分の能力の向上が決まると思って間違いはないでしょう。転職しようにも、転職する前よりも良い給料を貰える会社に入社できないかもしれませんよ。 過ぎた日々は戻りません。そこら辺考えた方が僕は良いと思います。テレビやニュースでは無責任なことを言ってまだ、大丈夫とか、学歴なんて関係ないとか言っていますが、すべてにおいてそれが通じるわけではないし、今は必要なくても、その内必要と言われるかもしれません。どんな状態になったときでも、やっていける力を身に付けないと不安と隣合わせで生きることになりますよ。 以上、参考になれば幸いです。