- ベストアンサー
猫さんがストレスと感じているかどうか・・
外に出ること(もちろんリードつきで) 他の家に遊びに行くこと お風呂に入ること・病院にこまめに連れて行くこと 部屋の引越し、車に乗せること・・ これらは一般的に(育猫書)には 猫にとってストレスを感じるから、 出来るだけ避けなければならないと書かれています。 私と今生活している猫(オス・雑種・8ヶ月・去勢済み)は 日常的に上に書いたことをしています。 手のひらサイズのときに拾って、 毎日朝、車で一緒に通勤していました。 小さい事務所で、人が多く出入りするので 多くの人に撫ぜられたり抱っこされたり かわいがられてきました。 ひとり暮らしなのですが、 旅行などどこ行くにもケージに入れて連れて行っています。 お風呂も湯船に浸かっていると必ず一声鳴くので、 一緒に浴室に入れて、時には湯船に浸からせたりしていました。 どのときも嫌がることなく、時にはごろごろして、 尻尾はぴんとしています。 円形脱毛も下痢も嘔吐もしたことありません。 私はこの環境をうちの猫も気に入っていると思っています。 ですが、全部ストレスと言われている事。 本心って言葉が分からないので推測の域を超えませんが、 本当はどうなのかな・・ 猫と生活している皆様、猫のストレス判別法、 抜け毛、下痢のほかに何かありますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
子猫の時から、慣れ親しんだ環境であれば例えそれがふつうならストレスになることも ストレスとは、感じないと思いますよ。 ストレスは、日常と違う場面に直面した時に起こる状況ですから。 きっと、いつも人間が一緒にいてくれる環境に馴染んでいるのでその環境が快適なのでしょうね。 だから、大丈夫ですよ! ちなみに、うちの猫は病院が大嫌いでたぶん他の猫に比べても大騒ぎだと思います。 病院の看護士の方にも、本当は定期的に連れてきてもらった方がいいんですが うちに来ることで極度のストレス状態になって体力を消耗しちゃいますからね~ って言われてます^^; 家に連れ帰った後も、すごくしょぼくれてますよ。 もう、ぐったり・・・丸まって動きません。 抱き上げても、グニャグニャして軽いショック状態です。
その他の回答 (4)
- nekodon339
- ベストアンサー率28% (315/1087)
オス猫比較的に外に出たがるもので特に発情時期は部屋に閉じ込めて いるとストレスになる場合もありますが 去勢されているのでその問題はクリアーしたのだと思います 猫も外の世界を知るのと知らないのとでは育ちも変わってくると 思うのです、家は外に出て遊んでるので家に閉じ込めておくことは 恐らく出来ません。しかしあなたの場合は家の規則正しい生活にも 慣れているようですので、問題はなさそうですね
お礼
ありがとうございます。 お返事が遅くなりごめんなさい。 いろいろなタイプの猫さんのお話を聞くことが出来て よかったです。ありがとうございました。
- -kamu-
- ベストアンサー率31% (16/51)
結論からいうと、全然平気でしょう。 私の場合、犬の仕事をしていて、犬を飼っていて、 犬と共に毎日出勤していたので、 拾ったばかりの猫も、犬と同じハウスで出勤し、 同じケージで昼を過ごして、 休み時間には、たくさんの犬と共に遊んで、 また一緒のハウスで帰る、 を繰り返してました。 車です。 ぜーんぜん平気で、 たのしいみたいでしたよ。 今でも、その名残で、 犬とは初対面でもスキスキしますが、 猫にはしません。 されるのもイヤみたいです・・・ 犬に身繕いされるのはいいけど、 猫にされるとかなり怒ります(笑) 余談ですが、猫は順応性が高いと私は思います。 様々な環境に慣らしておくと、 とーっても得ですよ。
お礼
ありがとうございます。 面白いですね~ きっと自分のこと 「猫」ではなく「犬」と思っているのでしょうかね。 猫にいやいやする猫・・かわいい。 順応性が高いというアドバイスは初耳でした。 本を読むと、「習慣性が強い」とか「変化を嫌う」 ということがほとんどです。 でも獣医さんには 「小さいときにいろいろなことをさせてください」 というアドバイスも戴いていました。 確かに、とっても得だと思います。 猫さんにとっては いろいろなところに行くということが得かどうかは 分かりませんが、 楽しい場所がいっぱいあっていいのかなと思います。 ほんとにありがとうございました。
- mochizukikanna
- ベストアンサー率23% (69/296)
こんにちは。猫5匹飼ってます。 他の方と同じ回答になってしまいますが、私もみんな性格の違いがあるので、mijie様の猫ちゃんはそれでいいのではないかな、と思います。 実際、うちでもお風呂に一緒に入る猫が2匹います。 あとの3匹は、絶対に入ってきません。 なでられるのが大好きな猫もいれば、触られること自体嫌がる猫もいます。 遊ぶおもちゃも、全員違います。 1匹、ストレスを感じやすい猫がいて、すぐ円形脱毛症になります。でも一晩一緒に寝ると、大体治ります。(単純) mijieさんの猫ちゃんは、mijie様といつも一緒にいられてとっても幸せだと思います♪ 的外れな回答になってしまい、ゴメンナサイ。
お礼
ありがとうございます。 5匹の猫さんとの生活はうらやましいですね。 猫の性格もやっぱり生まれ持ったものと 後からの環境で形成されるのですかね。同じお家の猫さんでも さまざまな性格があってとても興味深いです。 うちのは触られるのは大好きですが、 ブラシはきらい・・きっと小さい頃 私が無知だったものでスリッカーでとかしていました。 きっと痛かったんだろうなぁ。 全然的はずれではありませんよ。いろいろな猫さんを知ることが出来ました。 猫を猫らしく(?)育てて来なかったので、 幸せなのかなと、いつも自問自答しています。 ほとんど鳴かない猫なので (鳴くときは外のカラスを見てキキキというだけ その他は鳴き声を聞いたことありません。無口な猫) もっと感情を表に出して欲しいなと思う今日この頃です。 ありがとうございました。
- kobayashiiccha
- ベストアンサー率34% (218/626)
私もNo1さんに賛成です。 人間にも個人差があるように、猫にも個体差があるのでは? 猫は嫌な場合は、本当に嫌なそぶりを見せると思います。 我家の猫の場合、ふーふー威嚇するヤツ、ニャーニャー鳴き続けるヤツ、 毛づくろいを過剰にするヤツ(皮膚病になりました…)、拒食・過食、 人形のように脱力するヤツ、石のように固まるヤツ、 失禁するヤツ、攻撃にでるヤツなどなど。 猫の対ストレス行動は、様々です。 が、どれにも共通していえるのは、 嫌なことは2度としないことです。 例えば、医者に行くのが嫌なヤツは、ゲージを見ただけで逃亡します。 車嫌いは、車の前に行くと嫌がります。 質問者さんの猫さんが、特に抗わないのであれば、 本人にとっては、逆に楽しいことなのかもしれませんよ。 ただ、まだ8ヶ月とのこと。 うちの猫の中には、途中で性格が変わったヤツがいます。 もしかしたら成長の過程で、今まで好きだったことを嫌いになるかもしれません。 なので、嫌なそぶりを見せたら、無理強いだけはしないでくださいね。
お礼
ありがとうございます。 うちの猫の嫌なことは、今のところブラシがけです。 ブラシを持っているとすごい勢いで逃げます。 もしくは鬼のような目でにらみます。 ・・こういうのがストレス行動かな? 今のところ手を濡らしてマッサージしていますが、 ブラシ好きになってもらいたいものです。 今のところケージを持ってくると 自分から入ってくる状況なので、助かっています。 ・・性格が変わることもあるのですね。 そのときはある日突然来るのかな? ちょっと寂しいですが、 成猫への変化として受け止めます。 適切なアドバイス ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 何せ初めての猫との生活ナもので、 最初のうちは何が良くて悪くてという前に とにかく大きくしないと!とおもって突っ走ってきました。 育ネコ書もかなり読みました。で、今悩んじゃいました。 病院はもう少し小さい時週に1回とかのペースで 連れて行ったこともありました。今は診察台に乗って香箱作っています。 日常と違う状況がストレス! 小さい頃からの環境が彼にとっての日常になってしまったのですかね。 ・・きっと。 ありがとうございます。 ぐにゃぐにゃしたネコ・・ちょっと想像して笑ってしまいました。 あ、笑い事じゃありませんね。ゴメンナサイ。