• ベストアンサー

年寄り限定!

我こそ年寄りという方お出そうろう。年齢は具体的には、結構です。、ヒントになる言葉でお願いします。 私、孫二人うち一人は今春ぴっかぴっかの一年生。 ギブミーチョコレートの世代です。よろしくぅ!!(あっ張り切りすぎて、腰が・・・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • be-quiet
  • ベストアンサー率26% (29/111)
回答No.1

ヒントしか言いません! ○中村錦之助、東千代之介の東映時代劇が大好きでした。 ・・・でも、花笠踊りは、うざったかった。 ○長嶋茂雄(当時は、長島茂男)が、神宮で8本塁打の記録を打ち立てたのをラジオで聴いて、ファンになった。 ・・・でも、巨人軍の「十時」「安原」「堀内庄」「大友」も好きでした。 ○小学校は、我が学校だけ私服で短パンだった。 ・・・でも、初めて赤いチェックのシャツを着ていくのに、ドキドキした。 ○高校生で下宿生活を堪能できた。 ・・・でも、洗濯板で洗濯していた。 ○二人目の子供が生まれる時、妻の実家に「チッキ」で荷物を送った。 ・・・でも、帰る前日に生まれてしまった。 ○長女の結婚式で、勤め先の上司に「父です」と挨拶したら、あまりに若く見られて「ぎぇ~っ」と声に出して驚かれた。 ・・・でも、最近は夜のパブでしか、若いと言ってもらえない。 (なんか、寂しくなるじゃないか!)

kojiroutan
質問者

お礼

ご回答ありがとうごぜーやす。 ありっ、私と一緒じゃん。 よろずやでなく中村の錦ちゃん。東千代君に高千穂ひずるちゃん、月形龍ちゃん、やめとこ年がばれる。 長島が8本塁打ね、立教時代ですね。本屋敷、杉浦ですね。 当時は短パンが当然でしたね。真冬でも。 洗濯板なつかしいですね。洗濯機の横を廻して脱水はゴリゴリと廻して絞りましたね。 布団袋でチッキでしたね。(遠い目) 夜のパブでは先生、社長さんですよ。ガハハハ。 (何故かむなしい、寂しくなってきた)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

孫が二人になったら本当に「爺」だと言われました。 実体力と自分の頭が考える体力の差を実感した時が年寄りの始まりですかね。 マジ過ぎでおもしろくもなんとも無いですか?

kojiroutan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実体力と頭は別だと思います。 私のアホさは体力関係無しに永遠に不滅です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17451
noname#17451
回答No.2

「ゴホォごほ・・うんにゃぁ~むにゃむにゃ・・・げほぉ~~~」 あんりゃぁ~あ スツレイすました。 そうだのぉ~わしゃぁ~も、まだまだ若いと思っていただがのぉ~何時の間にか年寄りになってしまっただのぉ~ げほげほ・・・ んでもって・・げほ(んにゃスツレイ・・) ま!どぉーでもエッカ!? もう八時になっちょるからバァーさんと寝っから 「オーイ・バアァさん待ってってちょー」 ゴホゲホ・・・

kojiroutan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はははー、まだお若い。植木等のギャグだなんて。 はいはい、バァーさんお待ちですよ。 頑張ってね(なんのこっちゃ)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A