• ベストアンサー

親にお年玉を使われてしまったことありますか?

あるいは自分の子供のお年玉を、無断借用したことありませんか? どちらかというと締まり屋だった私は、お年玉を貰うたびに 「貯金しといて」と親に渡していました。 あるとき、かなり貯まったはずだと思い、 「通帳を見せてくれ」と言ったところ、母親は 「貸金庫に入れてある」などとふざけたことを言い さらに問い詰めると 「あなたの洋服とかを買うのに使った」 こんな経験、皆さんはありませんか? あるいは自分の子供のお年玉を「拝借」したことのある方はいらっしゃいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minthia
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.12

私はまだ貰う立場ですが、その立場から。 「お年玉は親の物」これは違うと思います。 親がくれたお年玉ならまだ分かりますが、祖父母・親戚の人は、親にあげているのではなく、子供が喜ぶ顔を見たいからあげているのでは?と。 それをまさか裏で親が使っているなんて知ったら悲しむと思うのですが。 まぁ親戚中そういう環境であれば問題ないと思います。 私はお年玉を1度も使ったことがありません。 私が小学校の頃から親には「大学の学費の貯金にする」と言われて、納得して渡していました。 もちろん今はそのお金があるので奨学金を使わずに大学へ行けています。 「親が使って当たり前」というのは、子供からしたら「それは親の勝手な都合」だと思ってしまいます。 家計が苦しいからと言って、子供のお年玉に勝手に手をつけていいというものではないと思います。 が、この回答は、他の回答者様を批判する目的でしたものではないので、悪意があるわけではないですが、もし不快に思われてしまった方には申し訳ありません。

CageAnoe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >子供が喜ぶ顔を見たいからあげているのでは?・・・ 同感です。 甥っ子姪っ子や友人の子にお年玉をあげることもあるのですが 親、つまり私の兄弟や友人に渡ると思うと、少し違和感を感じます。 >今はそのお金があるので奨学金を使わずに大学へ・・・ とても素敵なことですね。 お年玉(お金)のとても有意義な使い方だと思います。 奨学金返済って意外にキツいこと知っていますので (ノ_;) なおさらそう思います。 >この回答は、他の回答者様を批判する目的でしたものではないので・・・ もちろん他の方も分かっていらっしゃると思います。 おそらく学生さんかと思いますが、こういう気遣いができるところ 立派だと思います。お年玉の使い方といい、この気遣いといい、 逆の意味で(良い意味で)親御さんのお顔が見てみたいです (o~-')b お礼が遅くなってごめんなさい。 ありがとうございました <(_ _)>

その他の回答 (12)

回答No.13

私も子供の頃はお年玉全額貯金してました。 中学生の時に家を新築する事になったんですが、 「あんたの部屋の柱にするから貯金使うで」 て言われて全部使われました。 まぁ自分の住む家だし「いいよ~」と軽くOKしましたけど。 中学生って言ったらもう割と色々分かってる頃なんで、 勝手に使わずにちゃんと報告してくれたんだ~。 てなんか変に嬉しかったですね。

CageAnoe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「あんたの部屋の柱にするから貯金使うで」・・・ いいですねぇ。 子供ながら「家の新築に貢献している」っていう充足感がありそうですね。 >勝手に使わずにちゃんと報告して・・・変に嬉しかった・・・ いやー、これは嬉しいですよ。 親に1人の人間と認めてもらっているわけですから。 ん? ・・・ということは、私の母が私のお年玉を無断で遣い込んだのは 私が認められるようなガキぢゃ無かったから。。。? 判明。反省。 ありがとうございました <(_ _)> 御礼が遅くなってごめんなさい。

  • iyamon
  • ベストアンサー率22% (47/213)
回答No.11

使ったことあります。 上の子が1歳くらいの時。彼のお年玉で親子3人食事に行きました。ごめんなさい。 その後は子供別に貯金をしております。小学生の時は近くの信用金庫が子供貯金とか言って学校で貯金の受付をしておりました。子供たちは高校生になってもある程度の金額を私たちよりも別居の祖父に貯金しておいてくれと預けていました。(親を信用していない!) でも、彼らが貰ってもそのままではなく親は返しているので(即時でなくても、また貰った相手の子供に対しても)結構お正月は支出が大きいです。(ため息) 今現在、通帳印鑑両方預かっております。

CageAnoe
質問者

お礼

iyamonさん、回答ありがとうございます。 >その後は子供別に貯金を・・・ 大きくなって親御さんのありがたみに、きっとすごく感謝されると思いますよ。 結局ぼくもお年玉総額なんかより、はるかに多い額を親に負担してもらって ここまで来たわけですもんね。 >私たちよりも別居の祖父に貯金しておいてくれと預けて・・・ たくましいお子さんたちですね (^^) あぁ、このくらいのしたたかさがあの頃の僕にあれば、、、。 >結構お正月は支出が大きいです。(ため息) 僕はまだ子供がいませんので「出る一方」です。(嘆息) ありがとうございました <(_ _)>

  • mix_cat
  • ベストアンサー率8% (3/35)
回答No.10

両親は律儀に貯金しててくれました。 最終的に、自分の学費か、一人暮らしをする際の費用かに全部使ったのですが、親がその時、これ使うね、と断ってくれたのが記憶にあります。

CageAnoe
質問者

お礼

mix_catさん、回答ありがとうございます。 >両親は律儀に貯金しててくれました・・・ おぉ、良きご両親ですね。斯くありたいものです >最終的に、自分の学費か・・・使ったのですが 僕ならトンデモナク無駄なことに使っていたかもしれません。 >親がその時、これ使うね、と断ってくれた 素敵なご家族ですね。とても素敵なお話、ありがとうございました。

  • lito_ll
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.9

すべて親に使われました。 小学生のときいくら貯まっているか聞いたところ、 「車検に全部使った」 と、アッサリ。 その日は納得いかずブーブー言っていましたが、金欲がなかったのかアホだったのか、次の日には忘れてケロっとしてる自分がいました。 まぁ今となっては養ってもらっていた身だったので納得です。

CageAnoe
質問者

お礼

lito_llさん、回答ありがとうございます。 >「車検に全部使った」と、アッサリ。 どこのご家庭も、臨時支出の時が危ないみたいですね(^^ >次の日には忘れてケロっとしてる自分が・・・ 僕は高校生ぐらいの時に突然思い出して、けれどそんな昔のことで 怒るわけにもいかず、結局自己憐憫に浸りました。 >まぁ今となっては養ってもらっていた身だったので納得です。 同感です。 ありがとうございました  <(_ _)>

  • 04taka
  • ベストアンサー率28% (277/958)
回答No.8

 こんばんは。え~と、私も使われました。 一人っ子で、長男の長男だったので、結構もらってました。ある時確か20万位は溜まってたのかな?  小学三年位の時に、”お年玉どうしたの?”と聞いたら、うちのおかん、あっさり吐きました。  ”・・・私の歯になったけど?”  泣きましたね。泣きました。  その後すべて私が直にもらって、全部残さず使いましたが(それもどうかと思いますが・・・)  でも・・・何か買った覚えが無いですね。どうしたんだろう???まさか!  今となっては聞けませんね~。親も一杯あげていただろうし。

CageAnoe
質問者

お礼

>”・・・私の歯になったけど?” 泣いていいです。いっぱい泣いていいです (TへT) 「それがなにか?」みたいな開き直りしよるんですよね、“おかん”って。 >すべて直にもらって、全部残さず・・・ 僕もあれが契機で浪費家になったような気がします。 (完全に責任転嫁ですね(^^ゞ) 04takaさん、ありがとうございました

  • magmagmag
  • ベストアンサー率18% (63/341)
回答No.7

昔なんかは、親戚(親レベル)にお金渡してるんだから、 回収して当然という習慣が過去にはありました。 *あるとすると、親からのみがOKとか もっと心理的に言うと、あまり子供の時からお金を持たせると不良になるという認識もあったようです。 ま、親が使うべきというのも浸透してるんじゃないでしょうか。 後はとりあえず子供の・・・ をどう扱うかによるでしょうね。 完全回収なら子供の金も使っちゃうだろうし ある程度認識があるなら、貯金するか後で返すか ま、心理学+過去の推移からアンケートと外れた回答 になりました・・・。 僕の子供時代は、しっかり口座にわけわけでしたけどね。 *口座名義は自分だけど思わず「これ何?」といってしまった・・・。 今思うと親の心を踏みにじったようで申し訳なさいっぱいですが。 それもあって、自動的に今の子供のお年玉も各自口座にわけわけしてます(笑)

CageAnoe
質問者

お礼

magmagmagさん、ありがとうございます >子供の時からお金を持たせると不良になる・・・ 仕事柄、お子さんたちと話すことも多いのですが、驚くほど貰っている子もいます。 親の躾のお陰か、大抵の子は貯金しているようですが。 >親が使うべきというのも浸透してるんじゃ・・・・ 仰るとおりのようですね。使ってる人は結構いると思ってましたが、 みんなもっと申し訳なさそうに遣い込んでるのかと思ってました。 >子供時代は、しっかり口座にわけわけ・・・ >今の子供のお年玉も各自口座にわけわけ・・・ 大きくなって自分名義の口座があれば、お子さん歓ぶでしょうね。 (それとも親に似て、、、?) 親になった時、自分の親のスタイルを踏襲される方と、逆をいく方がいらっしゃって大変興味深いです。 ありがとうございました <(_ _)>

noname#143036
noname#143036
回答No.6

使っちゃった立場です(^_^;) 数年前にどうしても車検費用をすぐに用意できずに息子の貯めてきたお年玉を使いました。息子は当時4歳だったのでそんなことは意識にないでしょうが私の胸は大変痛んでいます。そのときは「車は息子だって乗るんだからいいの。洋服とかおもちゃとか全部家計費で買ってるんだから!」なんて自分に言い聞かせていましたが、息子がジジババに愛想ふりまいてもらったお年玉、やっぱりすごく悪いことしたと思います。 いつかは絶対帳尻合わせてから通帳を返したいと思います。社会人になったときか結婚するときかはわかりませんが「よく貯めてきたね」って言って通帳渡してやりたいです。

CageAnoe
質問者

お礼

yoko-yさん、ありがとうございます。 >私の胸は大変痛んで・・・やっぱりすごく悪いことしたと・・・ いいですねぇ、すごく葛藤が伝わってきます (^^) 僕も親だったら同じように感じると思います。 「使って当然よ!」って思ってるのと、「ゴメンね」って思ってるのでは、 子供さんの受け止め方がかなり違うとい思います。 大丈夫ですよ、母親に逆ギレされても、うち家族仲いいですから (^^ゞ ありがとうございました

noname#36748
noname#36748
回答No.5

ご相談者様と同じ境遇ですよ。 ずっと貯金していると言われて預けていたのを 見せてくれと言ったら逆切れ。 そのままうやむやになり、それが数回続き 今に至ります。

CageAnoe
質問者

お礼

ありがとうございます。 親御さんも後ろめたいところがあるから逆ギレしたんでしょうね(^^) 世の中にはいっぱいいると思いますよ、こういう親子。 ありがとうございました。

回答No.4

私は子どもの頃、お年玉が自分のものになったことがありませんでしたよ。 3人兄弟ですが、3人とも、いただいたお年玉は自動的に全額母のところへ行き、米代(?)になってました。 母親に「うちはこういうやり方」と言い切られて、 家計も大変そうだったし、納得してました。 現在は私が母親でして、子どもたちが貰うお年玉は子どものものになってます。 何に使うかは親に相談はすることを義務付けてますが一応子どもの自由です。 借用はします。 子どもも承知で、その都度、借用書(といっても借りた額のメモですが)を残しています。 こちらの都合がつくときに返済しています。 知人の家では、子どもが貰ったお年玉を、 子どものことで掛かるお金に使うことを、親子の間であらかじめ取り決めてあります。 学校で使う習字道具や絵の具、リコーダーなどのようなものとかです。 お母様も「無断」はちょっと失敗なされたな、という気がしますが、 でも、お年玉が自分の手元に残らなかった私には 質問者様の洋服になったんだったら、許して上げてください、 と思ってしまいますね^^;

CageAnoe
質問者

お礼

pi-hyoro41さん、回答ありがとうございます。 >「うちはこういうやり方」と言い切られて・・・ あるお正月、突然母親が「お年玉は親からもらうものじゃない」 と言い出し、それ以来、親からお年玉をもらえませんでした (ノ_;) >何に使うかは親に相談・・・一応子どもの自由・・・ >子どものことで掛かるお金・・・親子の間で取り決め・・・ お年玉って、子供にとって初めての所得(もちろん不労ですが)みたいなもので、 お金のありがたさや使い方を考えさせるいい機会でもあると思っています。 pi-hyoro41さんや、pi-hyoro41さんのご友人のご家庭のあり方は とてもいいですね。子供ができたら参考にさせていただきます。 >お母様も「無断」はちょっと・・・許して上げてください・・・ ええ、ぜんぜん恨みには思っていませんよ (^^) ありがとうございました <(_ _)>

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.3

お年玉は丸々子供のものになりません。 私自身子供の頃から「同じ額親も出してる」と言われ、1人分だけもらい残りは親に渡していました。 今8歳と5歳の子供がいますが、クリスマスにゲーム機本体を買ったので、お年玉は1人分以外は全部取り上げました。 一応郵便貯金口座に入れてありますが、レジャー費か車の頭金になるでしょうね。 お年玉を貯金しておいてあとで渡すとか、大人になって入れてもらった生活費を結婚の時に…というのは、他の人に聞いたりここで読んで知った次第です。

CageAnoe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お年玉は親のものという考え方の方はかなり多いようですね。 なかなか勉強になります。 ありがとうございました。

関連するQ&A