• ベストアンサー

気性の荒いハムスター

 4月30日生まれというジャンガリアン(パール雌)を6月中旬に購入しました。 ショップで一番元気のよさそうなのを選んだのですが、こいつが未だに慣れてくれません。餌をケージ越しに渡すときもキーキー大騒ぎで、餌箱・トイレの砂・巣箱の掃除の時などは、差し入れた手に突進してきて噛み付こうとするので気が抜けません。  先だっては従姉妹が見事に指先を齧られて出血し、ハム経験豊富な兄も「こんな凶暴なハムは見たことがない」とあきれておりました。  娘は、慣れてくれば手のひらに乗ってくれるものと思っていたので、がっかりしています。  本やHPなどを参考にして、必要以上に干渉しない程度に話しかけ、保温に気を使い、週イチの掃除のときはたたみ一畳のスペースで走り回らせ、ストレスのたまらない環境を心がけ、ということを心がけてきましたが、事態は好転しません。  今から慣れさすことは無理なのでしょうか? 頑丈な手袋をしてエサを手からあげてみようかとも思ってはいます。 【環境】 住居  幅50cm・奥行き35cm・高さ13~20cm(手前が低い傾斜になっています)  四方が透明なプラスチックで天井部分がケージ 什器  新聞紙を敷いて、その上にパインチップたっぷり敷き詰め  13cm四方の市販の木製巣箱(中に専用の綿)  プラスチック製トイレ(専用砂敷き詰め)  陶器の餌箱    ※これらはすべて週イチで掃除/交換しています おまけ  定番の回転車  齧り木

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2809
noname#2809
回答No.2

この場合、人間を敵だと思っているんじゃないでしょうか? あなたが掃除をしてあげているつもりでも、ハムちゃんにしてみれば自分の住処を 荒らされていると思っているかもしれません。 毎日の掃除や餌やりは、ハムちゃんを散歩させている間に済ませて下さい。 この時、ハムスターボールに入れて自由散策させるとお互い楽でいいですよ。 週イチは今通りに好きに走らせてあげれば良いでしょう。(^_^) 週イチの床材交換は新しいものだけにしないで、交換前のもので汚れていない所を少し入れてあげると自分のにおいがするので安心しますよ。 敵じゃないと分かってくれれば、少しは穏やかになってくれると思います。 頑張って下さいね。

primani
質問者

お礼

 またまたすばやいアドバイスをありがとうございます。 「敵」ですか。なるほど~、確かにそんな雰囲気です。漫画で表現するならば、両者間にバチッと火花でも散っているような・・・(^^ゞ  掃除前の床材を残すという件、早速やってみます。 ウム、遠くに灯りがチラチラと見えてきたぞぉ(^^♪

primani
質問者

補足

 床材を残すやり方で気持ちを落ち着けさせようとしましたが、カゴごと変更したのでそれどころではなさそうです(^^ゞ  早速ハムスターボールを購入して活用しています。あちこちでオシッコされるのには閉口しますが、障害物をよけながら楽しそうにしています。

その他の回答 (2)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

捕捉ですがハムスターに手を伸ばすときは上の方からはやらないであげてください。 上から迫る人間の手はハムスターにとってはとても恐ろしい物に見えるんです。 >半年以上経過して凶暴なのは治らないのではないかと心配しておりました。まだ望みはあるのですね。 まだ望みはありますよ。しばらく必要以上にかまわないようにしてやってください。 えさとトイレの砂換えくらいで他はあまり近づかない用にして段々に人間の存在をアピールしていってあげてください。 お子さんにとってはつらいことだと思いますが仲良くなるために我慢させてあげてくださいね。

primani
質問者

お礼

 ありがとうございます。経験者からのアドバイスは励みになります。 そういえばカゴの形状からいって、常に上から手を伸ばしておりました。気をつけます。

primani
質問者

補足

 スペースなんちゃらというセットが、オプションもついて半額以下で売っていたのでカゴごと変えちゃいました。トイレとエサ場が独立しており、パイプでカゴと接続しています。 カゴに手を入れることなく交換できるので、少しは落ち着いてくれるといいのですが・・・。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

うちの子も最初は同じようなものでした。 まずは手が食べ物ではないもの攻撃してはいけないものというのを覚えるまで我慢しましょう。 軍手をはめてわざとかませてかんできたら少し大きめの声で「だめ!」といってやりこれを何度か繰り返したらかまなくなり軍手をはずしたときは初めはそっとかもうとしますが同じようにしてやることでかまなくなります。 また、ストレス解消と歯の延びすぎ防止のために木製品を入れてやったり(かみかみよう)堅い歯の延びすぎを押さえるためのえさを売っていますのでそれも与えてやってください。 ただ、ハムスターはそれ程鳴かないのできーきーいっていることがちょっと心配ですね。 どこか体の具合が悪くなければいいのですが。 最初はあまり構い過ぎないようにしてやってください。特にお子さんが何度も手を出すと警戒してしまいます。 段々に環境に慣れるようにしてやることが重要です。

primani
質問者

お礼

 う~ん、なんて早い回答でしょう(^^♪ 齧り木は入れてありますが、見向きもしません(^^ゞ ケージをかみまくっています。 夜になるとうるさいくらい回転車を回しまくり、エサもしっかり食べているようですので健康状態は良好と思えます。目・鼻も特に以上ありません。  よし!軍手でチャレンジしますか。 #ハムの寿命は2~3年と聞いたので、半年以上経過して凶暴なのは治らないのではないかと心配しておりました。まだ望みはあるのですね。

primani
質問者

補足

 軍手でエサをやったら、案の定噛み付いてきて見事に流血させられました(^^ゞ 根気よく継続してみます。においさえ嫌がらなければ皮製の作業手袋でチャレンジします。

関連するQ&A