• ベストアンサー

自分の嫌な性格を直せたという人にお聞きします。

こんばんわ性格って難しいですよね・・・。 23歳の男です、最近オトナになったなぁって思います。でも自分の精神年齢は凄く低いように思えることがコンプレックスになっています。 ある心理テストの結果なのですが、僕は自分を常識的な人間と思っているようです。思い当たるフシはいくつもあり、なるほどなぁって思います。 人間誰しも傾向はあるものなので結果自体に問題はないと思うのですが、僕の場合は傾向が強すぎるように感じるのです。 例えば、僕の常識から「悪」と判断された人を見ると、心の中で馬鹿にしてキライになったりしてしまいます、例えば・・・通勤途中コンビニで立ち読みする同僚とか、、男と女で態度を変える人とか・・^^; 僕に実害は及んでいないのにもかかわらずです、こうして一人のときはなんでイライラしてるかな~?って思えるのですが、本人を目の前にしたり、イメージするともうダメです、遮断モードです^^; 多分僕は自分が正しいという感覚が強いのかなと思います、それ以外にも正しいことはあるとか、実は対したことないってことが受け入れられない・・・そういえば議論の時も勝負ではないのにイラついたりしてますね^^; こういう自分の性格が凄くキライというかうっとおしいです、ガキだなーって自分で凄く思います、でもなかなか直らないんですよねー^^; 性格直るっていうのは自覚するようなものではないのかも知れないのですが、どうやったら直るものでしょうか アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aimaimi
  • ベストアンサー率37% (196/519)
回答No.2

私は自分の嫌な性格を直せたのか直せないでいるのか分からないですが、以前の自分よりは皆さんも同じだと思いますけど少しずつ前進していると信じています。 質問者様だって同じだと思っています。 全く悪い所(短所)のない人ってこの世の中の何処にいるのかなって思いますよ。 いるとしたらその人は完全な人間って事になりますよね。 ただ自分で自覚しているある特定の嫌な部分を少しはましに出来たって事ならあると思います。 それは自分が変わりたいって思う事もその一つだと思います。今の質問者様のように・・・。 変わりたいと思っていない人に限って変わらなければいけない人だったりするのかも知れないですよね~。 私もまだまだ人に教えてもらわなければいけない所がいっぱいあるので、大した事は言えないけどいろんな年齢の方と接して叱られたり、喧嘩をしたり、悩んだりして成長出来るのかなって思います。 それから建設的な本を読む事も良いと思います。 またなりたい性質を既に持っている人に近づく事もなりたい自分へ近づく事になると思います。 例えば、イライラ短気を直したければ穏やかな性格の人と友達になるとだんだん似てくるものですよ。 積極的になりたければ積極的な人と行動を共にすれば自然に自分もそうなると思います。 要点は人の良い所を見てその良い部分を自分に吸収する事だと思います。 なので絶対に自分を孤立させてはいけませんよ~。 積極的に沢山の人から学びましょうね。 (今書きながら自分に言い聞かせていたりします。)

K-O-taro
質問者

お礼

>ただ自分で自覚しているある特定の嫌な部分を少しはましに出来たって事ならあると思います。 まさにソレです、完璧な人間になろうなんて思い上がってはいませんが、今この性格がジャマなんですよね~^^; 消えろ~って思うんですけど中々消えてくれない・・・やはり人間関係の中で研鑽していくしかないんでしょうかね・・・ ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • periene
  • ベストアンサー率19% (51/267)
回答No.5

性格、本当の人の性格ってなんだと思いますか。たいていは生育環境でできたものですよね。気質、個性は直せないとしても性格って自覚すれば治せるんですよ。 性格を直すにはよーく自分を知らないとだめです。なぜ質問者さまが自分の性格を分かっているのに治せないかというと、質問者さまの深層心理ではその性格が自分にとってよいと思い込んでいるからです。治したい気持ちより思い込みが強いからです。 性格は自分を知っていくうちに変えていけます。例えば質問者さまが大きな挫折を味わって自分は完璧な人間ではなく、間違いも犯す人間だと知ったとします。そしたら質問者さまは変わると思います。自分だって間違いをすると「分かった」ら相手の失敗も必ず多めに見られるようになります。ただその「分かった」というのが曲者で、ただ頭で分かるではダメなのです。何か体験に裏付けられた強いショックを受けないと深層心理で理解してくれないんです。だから変われないのです。 本当に人間が「分かった」というのは「変わった」ということなのです。変わらないうちは本当には「分かって」いない。 だから性格は頭の中で考えてこうしようと思って治していけるものではありません。それは質問者さまが一番よく「分かって」いるでしょう。 いろんな経験のなかでしか人は変われないんです。だから今のままでいいから、日々いろんな体験をしていってください。まず行動することです。

K-O-taro
質問者

お礼

>「分かった」というのが曲者で、ただ頭で分かるではダメなのです。何か体験に裏付けられた強いショックを受けないと深層心理で理解してくれないんです。だから変われないのです。 そうですよね「俺わかってるもーん」ってなるのが怖いんですよね やはり体験からの研鑽でじっくり成長するしかないですかね、はぁいつになるやら・・・^^; ありがとうございました

回答No.4

何が善で、何が悪か……箇条書きで思いつくかぎり書き出してみたらいかがでしょうか? 許せるか、許せないかの差かも知れません。 許せないことは別に許す必要もなく。 自分は何がしたかったのか、が本当は大事なんでしょうけどね。 持って生まれた性格はあると思うので。 改善する意欲があれば、いまは怒ればいいんだと思います。 アドバイスになっていなくて済みません~。

K-O-taro
質問者

お礼

多分相手にもよるんですよね、その僕の中の「許せる」「許せない」ってのは。キャラ得っていうんでしょうか 一人そーいう奴がいます^^ その反面キライなヤツには何かと理由つけてイライラしている気がします 何様だっつー話ですけどね^^ だからこの性格がうっとおしいです、別に博愛とか、誰とでも仲良くとかを求めているわけじゃないです、自分を高めたいわけでもないんです、この性格がうっとおしいんですよねー。 でもなかなか直らないモンですね・・・^^; ありがとうございました

  • bibi_1985
  • ベストアンサー率14% (14/96)
回答No.3

こんにちわ!自分はかなり性格を変えたように思います。なのでその経験を一つ。 元々だらだらしていて約束も何も守れないような人だったのですが、今ではきちんと何事も守れるようになりました。 でまず直すには、自分が思い描く理想の性格をきちんと想像し、それが今の状態だと思い込みました。今、自分が理想の状態にあり、その時どんな風に行動しているかを頭の中で想像するんです。そうすることを何回も繰り返していくうちに抵抗がなくなるのかそうなっていました。自分なら自然と部屋を片付けたり、約束を守れるようになるというようにです。 いけないのは、自分がそうじゃないと思うことだと思いますよ。あなたなら素直に対応できる自分を想像してみたらいいと思います。くだらないと思われるかもしれませんが、かなり効果があるように思われます。

K-O-taro
質問者

お礼

今日やってみました~ そのイライラしている相手を呼び出して 「色々とスマン、悪かった許してくれ」と言ったら 「都合いいねー」と冷笑されてしまいました^^; ただ不思議だったのはそこまで頭にこなかったことですね、お~ガキだこいつっ!って頭の中で馬鹿にはしましたけど^^; 誰とでも仲良くする必要ないですもんね、これからソイツと仲良くする気はないですけど、謝ったことでなんかスッキリというかしました、ちょっとなんか掴んだ気がします ありがとうございました

回答No.1

私自身、その傾向の強い性格ですが・・・ もっと人を許せたらいいな~って思います。 ベタな台詞ですが、完璧な人などいないのです。 きっと、あなたにも悪いところはあることと思います。 自分の悪い部分も、人が目をつぶってくれているからこそ、平穏に暮らせているのではないでしょうか。 そう考えると、周りの人は自分の事を許して認めてくれているのに、自分は少しでも欠点を見つけると切り捨ててしまうなんて、おかしいという気がしませんか? 私の場合、良くないことをしている人を見たとき、まず「自分もあのようなことをしていないかな?」と自問し、もし思い当たる節がなくても、「以前、似たような事をしたな~」とちょっと違うことを反省します。 例えば、男女に違う態度をとってしまう女の人を見て、イヤだな~と思った時、「私は男の人に媚びたりしないけど・・・」と考え、「や、待てよ、お気に入りの後輩にはちょっと親切にしたりするな・・・あれはまずいかな☆」などと考えます。 もし、本当に許せないような行為をする人で、でも職場などで付き合わなくてはならない・・・という場合は、その人の良いところを見つけるように努力するのです。 「彼女の、男の前でのぶりっ子な態度は気にくわないけど、実は努力家なんだよな~この間の課題の出来も良かったし」とか、尊敬できるところを探します。そうすれば少なくとも、一つ欠点があっても、すぐに遮断したりせず、見つめる時間が出来ますし、そうして、多くの人を尊敬、あるいは反面教師として見ることで、あなた自身もっと心の豊かな素敵な人に成長できると思います。 自分への希望も含めて、信じています。お互い頑張りましょう!!(^V^)

K-O-taro
質問者

お礼

自問ですか、確かにそれはあまりしたこと無かったかもしれないです、それが自然にできるようになったら性格が変わるってことなんでしょうね。 難しいですよねー、こうして今お礼を書いているときは自分がアホのように思えるのに、実際世間にでると嫌な性格が出ちゃう・・・自問することを心がけてみます、ありがとうございました!