- ベストアンサー
京都のお寺でお勧め教えてください。
3月~5月くらいに 大徳寺 仁和寺 実相院 鈴虫寺 伏見稲荷 に行きたいと思っていますが、それ以外のところでお勧めのお寺はありませんか? ちなみに以下のお寺には行ったことがありますので、それ以外で教えていただきたいのですが。。。 東寺 知恩院 西本願寺 東本願寺 詩仙堂 法然院 真如堂 竜安寺 金閣寺 清水寺 常寂光院 天龍寺 東福寺 南禅寺 永観堂 高台寺 光悦寺 三千院 本能寺 蓮華寺 六波羅蜜寺
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして、今晩は。 京都在住でございます。 …と申しましても、flighttimeさんの行かれたお寺の数にビックリしちゃってるのですが、 その他でオススメのお寺を挙げさせて頂きますね^^ 【源光庵】 京都市北区鷹峯北鷹峯町47 075-492-1858 京都の中心からは離れた北の鷹峯にあります。 堂内の「悟りの窓」と名づけられた丸窓と、「迷いの窓」と名づけられた角窓が有名です。 廊下の天井は、伏見城の遺構で、落城の悲劇を伝える血天井です^^; http://www.digimake.co.jp/webtown/kita/genkouan/genkouan.html http://homepage2.nifty.com/cub/niwa/genkoan.htm http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/window.html http://kaiwai.city.kyoto.jp/sightdb/sight-raku/view_sight.php?InforKindCode=1&ManageCode=1000055 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.3.4.082&el=135.44.3.941&la=0&fi=1&prem=3&skey=%b8%bb%b8%f7%b0%c3&sc=5(地図) 【慈照寺 (銀閣寺)】世界遺産 京都市左京区銀閣寺町2 075-771-5725 東山文化の代表として知られる銀閣寺です。 銀閣(国宝)は、観音殿として質素高貴な意匠であり、東求堂は日本最古の書院造りで、 住宅建築遺構として国宝に指定されている。 庭園(特別史跡・特別名勝)は、白砂を段形に盛り上げた銀沙灘(中国の西湖の型)や、 向月台が、月の光を反射して銀閣を照らすという。 http://www.shokoku-ji.or.jp/ginkakuji/ http://homepage2.nifty.com/cub/niwa/ginkaku.htm 【旧嵯峨御所 大覚寺門跡 (大本山 大覚寺)】 京都市右京区嵯峨大沢町4番地 075-871-0071 前身は嵯峨天皇が建立した嵯峨離宮。 真言宗大覚寺派の大本山で、般若心経の根本道場として知られる。 いけばな嵯峨御流の発祥の地で、時代劇のロケ地としても有名。 http://www.daikakuji.or.jp/ http://homepage2.nifty.com/cub/niwa/daikakuji.htm 【化野念仏寺 (あだしのねんぶつじ) 】 京都市右京区嵯峨鳥居本化野町17 075-861-2221 石仏で知られる化野念仏寺は、浄土宗の寺。 およそ千年前、空海がここに五智山如来寺を開創し、野ざらしの遺骸を埋葬した事に始まる。 http://homepage2.nifty.com/cub/niwa/adasino.htm http://www.abaxjp.com/nenbutuji.html 【臨済宗妙心寺派正法山 妙心寺】 京都市右京区花園妙心寺町1 075-461-5226 http://www.myoshin.com/ http://homepage2.nifty.com/cub/niwa/myosinji.htm 【三宝寺 (鳴滝の妙見さん)】 京都市右京区鳴滝松本町 075-462-6540 http://www.sanpouji.or.jp/ 【西芳寺(苔寺)】世界遺産 京都市西京区松尾神ヶ谷町56 075-391-3631 約120種の苔が境内を覆い、緑のじゅうたんを敷きつめたような美しさから苔寺とも呼ばれる。 庭園(史跡・特別名勝)は、上下二段構え。 上の枯山水と、下は池泉回遊式で黄金池は「心」の字を描いている。 庭園内の茶室・湘南亭は、重要文化財に指定されている。 http://www.kyotocity-taxi.com/niwa/kokedera.htm http://kyoto.jr-central.co.jp/kyoto.nsf/spot/sp_saihouji 【蓮華王院 (三十三間堂)】 京都市東山区三十三間堂廻町657 075-525-0033 通し矢で有名ですね^^ 三十三間堂の見どころは、長大な堂内をびっしりと埋め尽くすようにして立つ千手観音像。 http://www.kyoto-web.com/top/map/rakutou2/31.html http://homepage2.nifty.com/cub//niwa/33.htm 【醍醐寺 (だいごじ)】世界遺産 京都市伏見区醍醐伽藍町 075-571-0002 http://www.daigoji.or.jp/ http://homepage2.nifty.com/cub/niwa/daigoji.htm ちなみに、お寺ではにのですが、 松尾・嵐山周辺で『恋愛成就』でオススメの有名所でしたら・・・、 【野宮神社】 京都市右京区嵯峨野宮町1 http://www.nonomiya.com/ http://kyoto.jr-central.co.jp/kyoto.nsf/spot/sp_nonomiyajinjya http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.0.52.457&el=135.40.37.392&sc=4&fi=1&prem=3&la=0(地図) かなり個人的なオススメですが、宜しければ御参考にしてみて下さいね♪ お役に立てればイイのですが・・・^^
その他の回答 (5)
- calla
- ベストアンサー率55% (171/308)
こんにちは。 個人的には大徳寺(特に高桐院)が好きなのですが、今度行かれるとの事なので、それ以外で一つ挙げておきます。 ・宝泉院(大原) http://www.hosenin.net/ ここの額縁の庭園が、春は桜、初夏は竹、秋は紅葉、冬は雪景色と色とりどりに美しいです。 それから、「この風景が美しい」とかそういうのとはちょっと違うのですが、本能寺なんてどうでしょうか? 市街地のど真ん中に位置していて、あんまりあっさりしているものなので、初めて見た時「え?!これがあの本能寺?!」と目を疑ってしまいました。 京都のお寺を回られるなら、ある意味外せないお寺かも知れません(笑)。 ・本能寺(中京区) http://local.yahoo.co.jp/static/place/a126/2458.html あと一つ気になったのですが、春に回る予定の中に伏見稲荷が入っているのですが、お寺だけで無く神社も候補という事で良いのでしょうか?
お礼
大徳寺、その中でも高桐院は益々行きたくなりました。 本能寺は行ったことあるお寺です。 京都に住んでいたとき、よくあの前を通っていましたが初めてこれが本能寺と知ったとき、正直 拍子抜けしました。 神社は・・・ 平安神宮、八坂神社、車折神社、清明神社、北野天満宮、地主神社、ゑびす神社、野宮神社、貴船神社、上賀茂神社、白峯神社、とか行ったことがありますが。 神社でその他にもよいところがあれば教えてください。
市内を離れたところで光明寺(長岡京市)。 時代劇の撮影にも使われる大きなお寺です。 隠れた紅葉の名所です。それはみごとでした。 善峯寺も近かったと思います。 こちらは桂昌院が植えたと言われる樹齢600年の松がそれは見事。 そして宇治の黄檗山萬福寺。 隠元法師が開いた異国情緒のある寺で他の京都のお寺とは一風違った風情です。 中国式の精進料理である普茶料理も有名です。 そして日本における煎茶道の総本山。 私はこの寺を訪れたのをきっかけに煎茶道を始めました。 あと高山寺の名がないようですね。 こちらは新緑の時期におすすめです。 紅葉ももちろんいいでしょうが渋滞で大変です。 かの鳥獣戯画は残念ながらレプリカしか見られないのですけど。
お礼
高山寺は小学生のときに資料集で鳥獣戯画を見たときから興味がありました。行ってもレプリカしか見れないんですか。。。残念。最近は中山美穂のお茶のCMにも使われていますね。是非行きたいです。 善峯寺はCMにも出ていますね。桂昌院といえば、桂昌院の本名からきているという「玉の輿お守り」を持っていますよ。 それにしても長岡京市は京都に住んでいるときに何回か通ったくらいで、そんなよいお寺があったとは知りませんでした。 有難うございました。参考にさせていただきます。
- ryuuha-rosu
- ベストアンサー率16% (169/1004)
こんばんわ。 お好きなようですね。 私も高校時代上記のほとんどのお寺を回りました。 そして、残ったのは、峰定寺(ぶじょうじ) 京都府京都市左京区花脊原地町。舞台作りの北の果てのひなびたいいお寺です。 また、鞍馬寺も独特の雰囲気があり貴船神社まではどちらかというと暖かいときがいいと思います。 その他じっくり歩けばガイドブックにないいい雰囲気の道やお寺が見つかりますよ。そして、今の雪のある時期に行けば、一度言ったところでもまた雰囲気が違いいいですよ。例えば、雪の大原「三千院」は、最高です。
お礼
峰定寺というお寺は初めて知りました。 鞍馬寺は行ったことがないですが、鞍馬温泉には何回か行ったことあります。八瀬遊園の帰りに鞍馬温泉に行き、貴船神社で水に浮かべて文字が浮かび上がるおみくじをしました。車がないとあそこらへんは不便ですよね。川床で鮎も食べました。 三千院は2回行ったことがありますが、雪の三千院はまだ見たことがありません。是非見てみたいです。 有難うございました。参考にしますね。
- fomalhaut
- ベストアンサー率16% (9/56)
すでにかなりのお寺を廻られてますね。 私が行ったのはかなり前ですが、青蓮院というお寺もよかったと思います。 場所は東山か円山公園に近かったような記憶があるのですが…。
お礼
青蓮院って知恩院とかの近くですよね?そうです、東山にありました。タクシーで去年前を通りましたから覚えています。 そこも昔行ったような気がします。新緑の時期は楓が見事だとか聞きました。きっと紅葉の時期も素敵なんでしょうね。
- t_turbo
- ベストアンサー率34% (86/248)
春とのことなので桜など花を中心に選びました。 平野神社:桜で有名。金閣寺の近く。 常照寺:桜の名所。 勝持寺:桜が多く通称の「花の寺」。 雨宝院:「歓喜桜」と称される八重桜。 興聖寺:宇治七名園の一つの朝日茶園。名勝の宇治十二景。 地蔵院:「椿寺」の通称。五色の八重椿は花びらが一片ずつ散るのが特徴。 妙蓮寺:妙蓮寺椿や御会式桜。 妙満寺:「雪の庭」と呼ばれる洛中雪月花三名園の一つ。 建仁寺:桜。 十輪寺:在原業平の晩年の隠棲地。通称なりひら寺。枝垂桜。 善峯寺:「そうだ 京都へいこう」のポスターでよく知られる樹齢300年の枝垂桜。
お礼
挙げてくださった中で私が興味あるのは、特に善峯寺です。CMで見たときもそう思いました。 建仁寺って祇園の花見小路の南詰にあるところですよね?確か泣き龍が有名でしたか? 桜を見ると日本人に生まれてよかったとか思いますよね~。特に京都のお寺でゆっくり眺められると最高でしょうね~。丸山公園の枝垂桜を初めて見たとき、衝撃を覚えました。夜でライトアップされてて、なんか暗い中に浮かんで見えてこれが「幽玄」ということなのだと、高校の古文の時間を思い出しました。 参考にさせていただきますね。たくさん教えていただき、有難うございました。
お礼
URLまでつけていただき、有難うございます。 野宮神社はもう既に何回か行きました。亀石とかあったり、また源氏物語の舞台としても有名ですよね。恋愛成就のお守りを買ったこともあります。 苔寺は行きたいと思いますが、これは確か応募して当選しないといけないとかなんとか聞いたことがあります。 銀閣寺は、前は何回も通ったことがありますがまだ1回も中に入ったことがありません。どちらかというと金閣寺よりも侘びていて雰囲気がよいと聞きます。是非訪れたいです。 化野念仏寺も興味ありです。よくドラマで出てきますよね。。。「そんなことまで京都人は行って話しません!」ってツッコミたくなりますが。 その他のお寺も教えてくださって有難うございます。少しずつ訪れてみますね。 有難うございました。